クチコミ投稿でギフト券がもらえる
結婚式をして良かったと、心から思いました
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/29
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
- miさん認証済
- 神奈川県
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
普段はステンドグラス美術館として一般開放されております。
卒業旅行で夫と2人で美術館に訪れた際、ステンドグラスやアンティークオルゴールが美しく印象に残りました。
当日、綺麗なステンドグラスに囲まれた素敵な空間で結婚式を挙げることができました。
初めて来た時から、セント・マリーズ礼拝堂が好きで、マリーズ礼拝堂で結婚式を挙げました。
家族・親しい友人に見守られ、アットホームな空間で結婚式を執り行うことができました。大好きなアンティークオルゴールのカノンの演奏で入場することができ、とても嬉しかったです。
美術館開館前の挙式で、朝一番の美術館を貸し切って結婚式を挙げられたことは、一生の思い出です。
披露宴会場について(会場名:クララ)
家族・親しい友人のみの少人数だったため、クララという小さなお部屋でパーティーを行いました。
ステンドグラスはもちろんのこと、伊豆高原の海と空を見渡せるバルコニーもあり、待ち時間の間、バルコニーに出て景色や写真撮影を楽しむことができたと好評でした。
綺麗な海やステンドグラスを眺めながら家族と親しい友人で、美味しい食事とお話を楽しみ、結婚の挨拶を行うという理想の結婚式を行うことができました。
最初の見積りから値上りしたところ
お色直しの振袖について持込料をサービスして頂けたこと、ドレス代が予想していた金額よりかからなかったため、アルバムを挙式のみから挙式&パーティーにグレードアップしました。
頂いた写真を初めて見た瞬間、グレードアップして良かったと心から思いました。
挙式後、都内で結婚披露パーティーを行うことをお伝えしたところ、挙式&パーティーのスナップ写真のデータについて、早めに送って下さいました。挙式終了後3日後に自宅に届き、挙式の余韻が残る中拝見することができました。秋の結婚式シーズンでお忙しかったと思うのですが、柔軟に対応して頂けまして、深く感謝しております。たくさん写真を飾らせて頂きました。
挙式費用について、少人数婚の割には高めだったのかもしれませんが、準備期間はもちろん、当日もプランナーさんを始めとするスタッフの皆さまに心のこもったおもてなし・対応をたくさんして頂けましたので、総額について高いとは感じませんでした。
料理について
本格イタリアンのフルコースを頂くことができます。
アレルギーや苦手な食材をお伝えし、お料理は当日のお楽しみだったのですが、最高に美味しかったです。
地元伊豆の新鮮なお野菜や旬の食材を生かした美味しいお料理が、出来立てのまま運ばれてきます。お料理の説明も丁寧にして頂きました。
「お料理が本当に美味しかった」とゲストに言ってもらうことができました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅からは歩くことができず、送迎バス必須になりますが、対応して頂けました。
打合せの際も駅から送迎して頂けまして、感謝しております。
自分たち・ゲストが全員静岡県外から来ること、挙式が朝からのため、全員前泊必須になったため、提携しているホテルを利用させて頂きました。
伊豆来るまで特急から海を楽しんでもらえたり、前泊のホテルで挙式前に家族・友人全員で顔を合わせて和食のコースを頂いたり、温泉を楽しむことができたりと、小さな旅行も家族や友人に楽しんでもらうことができました。
スタッフ・プランナーについて
準備期間から当日まで、スタッフの皆さまに心のこもった対応をして頂けました。
神奈川県在住で、遠方での打合せになりましたが、プランナーさんがメールの返信も含め、迅速に丁寧に対応して下さいました。
3回の打合せの限られた時間でしたが、的確なアドバイスを頂き、衣装選び・美容リハーサルも含めて無理なく準備を行うことができました。
結婚記念日等でまた訪れて、スタッフの皆さまにお会いできるのが楽しみです。
この式場のおすすめポイント
・遠方からの申し込みについて、東京サロンで気軽に相談することができます。
・家族・親しい友人で旅行と結婚式を一緒に楽しむ、国内リゾート婚が叶います。
・家族、友人から「夢のような時間を過ごすことができた」と喜んでもらえました。
・家族、友人で心に残る時間を過ごすことができ、一生の思い出を作ることができました。
・アイボリーのアンティークなドレスが、会場の雰囲気に合って、とても素敵でした。
・ブーケについて、好みの色味のみ申し上げて、当日のお楽しみでしたが、秋の木の実を生かしたアンティークな美しいブーケを作って下さいました。既に結婚式を挙げた友人が気付き、「ブーケがすごく綺麗」と挙式後すぐに感想を言って来てくれました。このブーケはミッシェル様でないと作れなかったと思います。
・お写真について、こちらで希望の撮影ショットを申し上げませんでしたが、会場装花、ウェルカムグッズ、お料理も含め、欲しかったお写真をたくさん綺麗に撮って頂けました。ステンドグラスや海をバックに撮るロケーションフォトは本当におすすめです。どのお写真も綺麗で、アルバム代について高いとは全く思いませんでした。
・挙式後も、美術館やレストランに気軽に訪れたり、七五三の撮影等で記念写真を撮ったりできます。挙式は終わりましたが、また訪れて思い出を重ねていくことが楽しみです。
- 送迎サービスあり
- 温泉地・観光地
- パイプオルガン
- ステンドグラス
- 聖歌隊がいる
- 日本人牧師
- 独立型チャペル
- 宴会場から海が見える
- 施設貸切可能
- ロケーション撮影
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
結婚雑誌等を買ったことがなく、訪れたブライダルフェアもここの1件のみと結婚式に疎い私たちですが、後悔のない結婚式を挙げることができました。
新郎新婦不在の待ち時間の間も、会場の雰囲気が良く、ゲストが楽しそうに過ごすことができていたのが、嬉しいです。
たくさんの方を招いて心に残る結婚式を希望される方はもちろん、家族・親族中心に少人数の結婚式で、最高のロケーションで美味しいお料理でおもてなしをされたいという方にもぴったりの会場だと思います。
会場からの返信
この度は、ご結婚誠におめでとうございました。
また、口コミの投稿を頂き光栄に思います。
改めまして、おふたりの素敵な1日をお手伝いできたことスタッフ一同うれしく思います。
卒業旅行で訪れたことがある当館で、
おふたりが結婚式を挙げるとお伺いしておりましたが
とっても素敵なエピソードでお手伝いをさせていただくうえで
より素敵な思い出を重ねて頂こう!とより気合が入りました。
また、お招きしたゲストの皆様もご宿泊いただき
伊豆高原を楽しんでいただける時間となりました。
結婚式はもちろん、旅行をプレゼントをすると
ご準備されるとリゾートウエディングはイメージしやすいですね。
当館には、miさまにもご利用いただいた東京サロンも
ご利用いただくとこも可能でございます。
打合せ回数などもおふたりのご都合に合わせて
調整いたしますのでご安心ください。
打合せのことはもちろん、ご料金のことも
おふたりのご希望やご都合に合わせて
ご提案をいたしますのでお気軽にご相談くださいませ。
その他、たくさんうれしいお言葉を頂きうれしく思います。
今後もご来館頂くすべての方に有意義なお時間を
お過ごしいただけるようにスタッフ一同努めて参ります。
miさまにとっても当館がより大切な場所となるよう
思い出を重ねるお手伝いをいたします。
結婚記念日をはじめ、伊豆高原にお越しの際には
当館へ遊びに依頼てください。
スタッフ一同お待ちしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 伊豆高原ミッシェルガーデンコート(イズコウゲンミッシェルガーデンコート) |
---|---|
会場住所 | 〒414-0044静岡県伊東市川奈1439-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |