
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 お気に入り数1位
- 名古屋市周辺 お気に入り数1位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 愛知県 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数2位
- 愛知県 スタッフ評価3位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価3位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 愛知県 総合ポイント4位
- 名古屋市周辺 総合ポイント4位
- 愛知県 ゲストハウス4位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス4位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気4位
- 愛知県 料理評価7位
- 名古屋市周辺 料理評価7位
- 名古屋市周辺 ゴージャス7位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価8位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価8位
- 名古屋市周辺 ステンドグラスが特徴8位
- 愛知県 ゴージャス8位
- 名古屋市周辺 チャペルの天井が高い10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
大満足の結婚式!!!
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|

- まぁこさん認証済
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:30歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
挙式会場の雰囲気がすばらしく、青のバージョンロードはベールやロングトレーンなどとても映えました。
披露宴会場について(会場名:プリマビジュウ)
茶色を基調とした落ち着いた雰囲気で照明やインテリアが少し高級感があったところは私たちの結婚式のテーマによく沿っていました。6ヶ月のベイビーが参列者にいたのでベビーベッドをおいてもらいました。
テーブルがでかすぎないのでゲストたちの距離も近くアットフォームな雰囲気でした。
コストについて
全部を盛り込みすぎると予算が上がりすぎてしまうためメリハリをつけました。
料理、飲み物を一番重要視しました。写真は2カメラ対応のものを選びましたが自分たちがリハーサルをしてる時の受付の様子など分からないところも写してくれるし、後ろ姿なども写してくれて大正解でした。
料理について
ウェルカムパーティーで生ハム演出、コース料理、デザートビュッフェをやりました。それぞれに雰囲気が違いゲストからあんなの初めてだった!と喜びの声を聞きました。オリジナルカクテルやシードルなど飲み物もそれぞれの心に残る一杯があったみたいです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
名駅からシャトルバスが定期運行していたのでほとんどの列席者はそちらを利用して来てくれたみたいです。
駐車場もありますが数が少ないので予約制で予約できなかった人もいたのですがたまたま空きがあったからか当日停めさせてもらったひともいたみたいです。
スタッフ・プランナーについて
ブライダルフェアに3件回りましたが、こちらは一つ目でした。プロデューサーの対応がすばらしく、純粋に楽しかったのでここに決めました。衣装、プランナー、他のスタッフにおいても知識が豊富でアドバイスを大変いただきました。
選んだアイテムについて
卓上装花はあまり大きいものを置いてしまうとテーブルが狭くなるような気がして小ぶりなものにしましたが充分でした。
この式場のおすすめポイント
こちらは全天候型なので季節や天候を気にせずゲストに満足してもらえる所がいいと思います。
朝一の式だったからもあるかもですが大きな会場とは違いあまり他のゲストに会わないように作られているので貸切ではないですがプライベート感がありました。ゲストの移動などの待ち時間が少なく目一杯に楽しんでいただけた印象です。
- シャトルバスあり
- デザートビュッフェ
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
スタッフさんの対応がよく希望の日取りが空いていて他に悪い所が見つからなかったので成約しました。
専用ページにてどういった商品があるのか見れたのでどうゆうものにしようか考えやすかったし、準備も順調にできました!
大手の結婚式場なのでとてもしっかりしていて安心して結婚式ができました。
3つの披露宴会場は全部雰囲気が違うのでどうゆうコンセプトがしっかり考えて臨むとコーディネートがとても満足のいくものに仕上がると思います
その他
趣向の違うフォトスペースが自分たちが思ってる以上にありとてもよかったです。赤、青両方のバージンロードの写真があるのはとても嬉しいです。海外のパーティーみたいな写真がとれました。

会場からの返信
まぁこ様
この度は誠におめでとうございます。
まぁこ様の口コミを拝見し、心から楽しんで頂けている結婚式が想像でき、数ある結婚式場よりアニヴェルセルをお選び頂けた事を改めて嬉しく感じました。
おふたりが招いたゲスト皆様の心に残る1日となるよう…ウェルカムパーティ(生ハムも)やオリジナルカクテル、デザートビュッフェをご用意していたり、おふたりにとって最高の1日となるよう…フェア内容に拘って打ち合わせの時間までも楽しい思い出にして頂けるようご用意しております。
アニヴェルセルスタッフで一生懸命考えた想い全てが、まぁこ様とゲストの皆様に伝わっていたようで本当に本当に嬉しくなりました。只今まぁこ様の口コミをスタッフで共有し、まさに今みんなで喜んでいる真っ最中です!
結婚式当日の記憶が、この先もずっと素敵な思い出としておふたりの心の中で輝き続けますように…
またお近くに立ち寄られた際は是非お気軽に遊びにいらして下さいね。
お待ちしております!
この度は誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-937-8885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ご来館特典】Amazonギフト券1万円分プレゼント!
ギフト券の条件:1会場目の見学で新郎新婦お2人で3.5時間以上のご参加・30名以上のご検討の場合
適用期間:2024/04/22 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | アニヴェルセル白壁(アニヴェルセルシラカベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0027愛知県名古屋市東区芳野1-13-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄桜通線「高岳」駅より 徒歩18 分、市営バス「赤塚白壁」より 徒歩2 分、当日は、名古屋駅から30分に1本のシャトルバスも運行 |
---|---|
最寄り駅 | 白壁 |
会場電話番号 | 052-937-8885 |
営業日時 | 平日 12:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00 火曜日・水曜日定休 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料30台(無料)※さらに近隣コインパーキング有 |
送迎 | あり名古屋駅からシャトルバスが運行、自宅までの送迎バスも手配OK! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 歩みに合わせてスポットライトが灯るロイヤルブルーのバージンロードや、高く設置された聖壇が、花嫁に一層の輝きをもたらしてくれる。大聖堂での厳粛な挙式にゲストも感動! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し天候や季節に左右されない【全天候型ゲストハウス】でゲストへの「おもてなし」をかなえよう! |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さいませ |
おすすめ ポイント | すべてのパーティ会場に窓が付いており、自然光がたっぷりと降り注ぎ開放感いっぱい! スワロフスキーが連なるシャンデリア、秘密のデザートホールなどゲストと楽しむ要素がいっぱい!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りさりげない配慮で大切なゲストに感謝の気持ちを伝えよう! |
事前試食 | 有りフェアでの無料試食で、「おもてなし」に対するこだわりを実際に感じてみよう! |
おすすめポイント | 日本の具材や和食の技法をフレンチに取り入れた和フレンチのご用意をしております。ご見学会ではシェフこだわりの特製コース試食も♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場隣接の駐車場にご案内可能資格取得スタッフ 英語対応も可能でございます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋マリオットホテルアソシア、ホテルトラスティ白川 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025愛知県
挙式会場の雰囲気GOLD
