
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 愛知県 お気に入り数1位
- 名古屋市周辺 お気に入り数1位
- 愛知県 披露宴会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 披露宴会場の雰囲気2位
- 愛知県 挙式会場の雰囲気2位
- 名古屋市周辺 挙式会場の雰囲気2位
- 愛知県 クチコミ件数2位
- 名古屋市周辺 クチコミ件数2位
- 愛知県 スタッフ評価3位
- 名古屋市周辺 スタッフ評価3位
- 名古屋市周辺 デザートビュッフェが人気3位
- 愛知県 総合ポイント4位
- 名古屋市周辺 総合ポイント4位
- 愛知県 ゲストハウス4位
- 名古屋市周辺 ゲストハウス4位
- 愛知県 デザートビュッフェが人気4位
- 愛知県 料理評価7位
- 名古屋市周辺 料理評価7位
- 名古屋市周辺 ゴージャス7位
- 愛知県 コストパフォーマンス評価8位
- 名古屋市周辺 コストパフォーマンス評価8位
- 名古屋市周辺 ステンドグラスが特徴8位
- 愛知県 ゴージャス8位
- 名古屋市周辺 チャペルの天井が高い10位
アニヴェルセル白壁のハナレポ(結婚式レポート)
PICK UP
挙式・披露宴
素敵な結婚式になりました!!
なーちゃんさん
2023.11 開催
詳細を見る挙式・披露宴
素敵な結婚式になりました!!
挙式を終えて1番に思うことは、
アニヴェルセル白壁で挙式を挙げられて本当に良かったと思います。
来てくれたゲストの方々が口を揃えて言ってくれたのは、料理が本当に美味しかった!と言うことでした。
挙式から3ヶ月ぐらい経った今でも言ってくださるぐらい本当にご飯が美味しいです。
プランナーさんもとても話しやすく、気さくな方で自分たちの色の結婚式になる様に色々なアイデアを教えてくださいました。
決して、結婚式って安い金額では無いと思いますが、アニヴェルセルのスタッフのみなさんと作り上げた結婚式は一生の思い出になり
心から挙げて良かったと思います。
後日、母から聞いた話ですが、
あそこの式場のスタッフさん達はなんでそこまで気遣いがすごいの?って言ってたぐらい
ゲストさん達のことを見て動いてられるんだなと思い、ますます「アニヴェルセルで良かった」と思いました!続きを読むウエディングドレス
初回で色んなタイプのドレスを試着して、
形を決めてから進めました。
産後で体型にコンプレックスがあったので、
その点も考えて決めて行きました。
タカミブライダルのラヴィンサラにしました。
全面刺繍が入っていて、挙式中ライトが当たってキラキラと輝いていて素敵なドレスでした!続きを読む
挙式・披露宴
2人らしさがつまった一生の思い出に残る素敵で最高な幸せな結婚式
yumiさん
2025.02 開催
詳細を見る挙式・披露宴
2人らしさがつまった一生の思い出に残る素敵で最高な幸せな結婚式
・会場の装飾やブーケ、ケーキなどは当日しか分からなくてずっとワクワクしていました。私達の好みやイメージを上手く取り入れて作り上げてくださったため、始まる前に実物や写真で様子を見せてもらうと想像以上に素敵な仕上がりになっていて式が始まることに期待が膨らみました。
・当日は準備開始時間が早かったこともあり、支度時にスタッフの方がシェフからの差し入れとしてデザートプレートを用意してくださいました。会場入前に軽く食事はしていたものの、私自身が妊娠中で空腹になると気持ち悪くなるということもあったため、いろいろな配慮をしていただいてこのような差し入れをしていただいた心遣いがとても嬉しく感じました。
・控室ではカメラマンによる撮影がありましたが、プランナーさんや美容、衣装担当のスタッフさん達が個人のスマホでオフショットを撮影して、後ほど写真をくださいました。私達も自分達で写真を撮りたいと近くにスマホを置いていたのですが、実際は自身で撮影する時間はなかったため近くにいたスタッフさんが撮ってくださった写真は招待ゲストとは違う目線の写真でとてもありがたかったです。
・当日は朝から雪が降っており、天候が心配されましたが無事にゲストも集まることができました。天気だけは事前に予想することもできないため、このような気候でしたがアニヴェルセル白壁は全天候型の会場であったため会場に入ってからは寒さを感じることなく暖かい室内で挙式を行うことができて、改めてこの時期は特に全天候型の会場を選んで良かったと感じました。
・打ち合わせの中で「当日はあっという間に感じますよ」と言われていましたが、実際に挙式が始まってからは本当にあっという間で一人一人のゲストと言葉を交わしたいと思っても一言くらいしか話せませんでした。しかし、写真のタイミングを様々なタイミングでつくっていたことやスタッフの方の誘導もあり、ウェルカムパーティーや披露宴のお色直しごとにゲストや親族と写真をたくさん撮り、短い時間でしたが話す機会も何度かあったためゲストとの残る思い出を作ることができたことがとても嬉しかったです。
・当日の食事は新郎新婦も披露宴中でしか食べられないとのことだっため、時間がなくほとんど食べることはできませんでした。しかし、私がスイーツが好きで当日も食べられたらいいなという話をしてたため、スイーツビュッフェの時には事前に取り分けておいてくださり、ゆっくりではなかったものの、気に入っているアニヴェルセルのスイーツを味わうことができて幸せでした。
・私自身これまでたくさん友人の結婚式に参加して素敵な式を見させてもらいました。
自分達の結婚式は一から考え、細かいところまでこだわったため、これまで見てきた友人の結婚式とはまた別で、悔やむところもなくイメージしていたよりも素敵で理想的な式になりました。このような幸せな時間と空間が1日限定だなんて勿体ない、ずっと残しておきたいと思うほど最高な式でした。
決して安くはなかったですが、一生に一度の、こだわりの詰まった素敵な会場で自分達の大切な人達にお祝いしてもらい、一緒の思い出を作れた結婚式は本当にやって良かったと思いました。もし結婚式を迷っている人がいるのであれば、結婚式の良さをたくさん伝えて自分達のためにも、家族、お世話になった人達のためにも絶対にやった方がいいとおすすめしたいと思います!続きを読むウエディングドレス
・併設されているドレスショップで選びました。全国のアニヴェルセル式場とドレスを共有しているため、ドレスの数はどこよりも多いとのことで、ここで気に入るドレスが見つけられなければ他でも見つけられないと言われる程、ドレスの種類は豊富でした。
・ドレスの種類が多すぎるため、事前に気になるデザインを伝え、いくつか候補を用意してもらって試着をし、大まかなデザインを絞った後は細かい素材や色合いを比べ自分に合うドレスを探していきました。納得できるまで試着を繰り返すことができたので後悔のないドレス選びができました。
・全国のアニヴェルセルと共有のため、ドレスを取り寄せるために日数がかかるということもありましたが、早くからドレス選びが始まっていたため、じっくりとドレス選びをすることができました。
・スタッフの方に相談しただけでなく、母にも付いてきてもらい、一緒に考えることができたため、ドレスの試着姿を見せることができて自分も母も結婚式への期待が膨らみました。続きを読む料理・ドリンクメニュー
・私達は試食会に参加して実際にドリンクや料理を試食してから決めました。
・試食会では試食だけではなく、ドリンクや料理、テーブルコーディネートなどそれぞれの担当者との打ち合わせもあったため、ドリンクと料理の説明の際にはバーテンダーの方からドリンクコースごとのおすすめのドリンクやこだわっている点についてじっくり話を聞くことができたり、シェフからコースごとのこだわりやおすすめを聞いたりして、話を聞きながら試食をすることができたためコースごとの違いや美味しさを実感することができて、納得のいくドリンクと料理選びをすることができました。
・料理の試食は格安で参加者それぞれ好きなコースを選ぶことができ、コースごとの食べ比べができました。
・デザートビュッフェでは、結婚式では選んだ種類だけを提供するのですが、試食会では全種類のデザートがあり、気になるものは実際に食べて考えることができたため、本当に気に入った物を選ぶことができたことが良かったです。
・料理がおすすめということを見学時に聞いていたため、試食会でコース料理やドリンクをじっくりと味わうことができ、おすすめされる料理の美味しさを実感することができました。そのため、来てくれるゲストにも自信をもって「料理が美味しいからたくさん食べてね」と伝えることができ、結婚式後には「料理が美味しかった」とたくさんのゲストから言ってもらえて嬉しかったです。私自身もまた食べられる機会があれば、是非アニヴェルセルの料理を食べに行きたいと思うほど、見た目も素敵で味も格別に美味しい思い出に残る料理でした。
・ドリンクは2人のオリジナルカクテルを作ることができました。私達は2人が好きなキャラクターをイメージして見た目のデザインや希望の味などを伝えると担当の方が希望に合わせてカクテルを作ってくださいました。カクテルの名前を好きなようにつけたり、カクテル紹介のオリジナルポップを作ることができたりして、ドリンクにも自分達らしさを取り入れることができて、来てくれたゲストからも好評でした。続きを読む招待状
・ペーパー類は節約をするためにも自分達で用意をしました。招待状は目上の方には紙の招待状を、友人にはWEB招待状を送りたかったため、ピアリーの紙の招待状とWEB招待状、席次表のセットを利用しました。
・ピアリーのセットは席次表も入っていたため、デザインもセットで選ぶことができて迷うこともなくペーパー類のデザインが統一されて良かったです。
・招待状の文面などは式場からの例文があったため、簡単に作成することができました。
・WEB招待状には前撮りの写真を載せたいと思っていたため、挙式の5ヶ月前に前撮りを行っていました。そのため、おめでたい雰囲気のある招待状となったり、まだ会ったことのない互いの招待客に2人の顔を知ってもらう機会になったりしたため写真を載せることができて良かったです。
・WEB招待状を送った友人からは「可愛かった」「写真があると良いね」と言ってもらい、形には残りませんが料金的にもお得になり、結果的に良かったのでこれから招待状を送る方にもおすすめです。続きを読む
挙式・披露宴
温かい結婚式
ちーさん
2023.12 開催
詳細を見る挙式・披露宴
温かい結婚式
緊張しましたが、終始スタッフの方が付き添って案内してくれるので、安心して当日を過ごすことができました。
ポーズカードを作成したり、ドレスの色当て等の準備を頑張りました。当日盛り上がって良かったです。続きを読むウエディングケーキ
冬婚でしたので、雪の結晶のピックを持ち込んで乗せていただきました。
当初は上段・下段に乗せる予定でしたが、ゲストに提供するためには、衛生上チョコプレートの上に乗せる必要があるとのことでした。(チョコプレート代確か@¥500)上段のみであればプレート代はかからないとのことでしたので、節約重視の私たちは上段のみに乗せることにしました。続きを読む席次表・メニュー表
席次表、メニュー表は自分で作りたかったので、データ作成しネットの印刷会社にお願いしました。
席次表はゲストの簡単なプロフィールを記載して、待ち時間も楽しめたり、お互いのゲストのことを知れるような工夫をしました。
メニュー表はゲストに見やすいレイアウトを心がけました。続きを読む
挙式・披露宴
笑顔溢れる温かな結婚式!!
あみさん
2023.11 開催
詳細を見る挙式・披露宴
笑顔溢れる温かな結婚式!!
親族メインの結婚式。
温かい祝福と笑顔に溢れる良いお式となりました!!
準備でこだわったのは、自分の意思をしっかり相手に伝える事。
どういうことをしたいのか、どういうことは控えて欲しいのか、更には「言った」「聞いてない」という双方の認識ズレを起こさないよう、メッセージ機能を活用し・記録に残しながら結婚式準備を進めました。
お金が関わることは特に、プランナー様、衣装・ヘアメイク・音響といった各担当スタッフ様、旦那さんと綿密にやり取りをしました。
持込できるペーパーアイテム・各種ムービー・ブーケ類・各種アクセサリー類は全て持込手配しましたが、とにかく大変です。。手間もかかります、時間もかかります、心が折れそうにもなります。
とにかく、早め早めに取り掛かっておいて損はありません。
早めに取り掛かっても、ゲストの都合などもあり…そう上手く事は運んでくれません、、最後はどうしてもバタバタします。
それでも、やり遂げた時の達成感はすごいです!!!!
ちゃんと「やって良かった」と思える日が来るので、今頑張っている花嫁さんも、どうか踏ん張り切ってほしいなと思います。続きを読むウエディングドレス
ウエディングドレスは自分の直感を信じて決めました。初回の試着でウエディングドレスが決定しましたが、今になっても後悔はありません。ビビビッとくるドレスに巡り合えるのが1番かと思います!!
続きを読むカラードレス
こちらもウエディングドレス同様、初回の試着で決まりました!!
パーソナルカラーや骨格診断を済ませておいたのですが、診断結果が「自分はこういうのが似合いそう」という道標にもなりました。
秋の挙式披露宴でもあったので、季節感と自分の好みも混ぜ合わせてこのドレスに決定しました。続きを読む装花
「こういうのが良い!」というイメージ画像を探しながら、同時に「こういうのは嫌です。。控えてください」というイメージ画像も集めていきました。
装花は当日までどういった仕上がりになるのか分からないので…式場の装花担当様にどう希望を伝えるべきか、とても考えました。
結果、自分の希望した通りの水中花にしてもらえたので良かったです!!続きを読むブーケ・ブートニア
ブーケ・ブートニアは持込OKだったので、外注しました!
ブーケにも変化を持たせたいと思い、生花の白いバラのみまとめたラウンドブーケと、ドレスの色味に合わせたワイン色のドライフラワーのブーケにしました。続きを読む
挙式・披露宴
最高の1日
夏蜜柑さん
2023.03 開催
詳細を見る挙式・披露宴
最高の1日
当日は2人とも朝から緊張していました。
プロデューサーさん、ヘアメイクさん、ほかのスタッフの皆さんから『おめでとうございます!』声をかけてもらえて、リラックスできるかな?っと思っていたのですが、より一層緊張が高まってしまってました。
このまま緊張して終わってしまうかなって思っていたのですが、私(新婦)は準備が終わってから『楽しむ』スイッチが入ってしまったようで終始笑顔で挙式・披露宴に臨むことができました。それも、ヘアメイクさんや、当日のカメラマンさんが緊張をほぐすためにたくさんお話ししてくださったからだと感謝しています!
新郎は挨拶があったのもあり、披露宴が始まるまで緊張でいっぱいだったみたいです。
それでも、きてくださったゲストの皆さんの顔を見たら笑顔になれてよかったと言ってました。
挙式中は、牧師さんが笑顔で迎えてくれて、またたくさん話しかけてくださったので、楽しんで進行できたと思います。進行中もスタッフの方がこっそりと動きを教えてくださるので、焦ることはなかったです。
挙式が終わってからは、直接ゲストの皆さんと話せる時間も多かったので、2人とも楽しんでいました!
余興を最低限にしたこともあり、ゲストの皆さんとお話ししたり、写真を多く撮れるようにしたことも良かったと思います。私たちも含めて、皆さんがゆっくりと料理やデザートビュッフェを食べれたのもよかったと言ってもらえました。
2人で悩みつつ決めたBGMも良かったと言ってもらえました。再入場はドレスの色当てと共にクイズ形式にしたのですが、相当悩ませてしまったみたいです。。それでもクイズ発表の時の入場の時は1番の盛り上がりで、やって良かったと思いました!
花嫁の手紙・記念品贈呈では、BGMの助けを借りつつ、感動的なシーンになったとおいます。もしかしたら、涙で手紙が読めないかも!と心配してましたが、泣くこともなく無事に読み切ることができました。
記念品は『子育て感謝状』を手作りして渡しました。あまり凝ったものではないですが、手作りして良かったと思います。
私たちは、ペーパーアイテム・記念品などできるだけ手作りで準備したこともあり、正直に言って仕事をしながらの準備は大変でした。
今まで喧嘩もなかったのですが、準備中はついピリッとした空気になったりもして、それでも結婚式を良いものにしたい!と思い頑張れました。
結果的に私たちもきてくださったゲストの皆さんにも楽しんでもらうことができ、頑張って良かったなと思える1日になりました。続きを読むウエディングドレス
最初はどのドレスがいいのかすごく悩みました。たくさん試着をさせていただき、合計で6〜8着は試着した気がします。。
どの試着でも譲れなかった点は、Aライン・ロングトレーンです。
チャペルの青いバージンロードに映えるロングトレーンが着たかったのが1番です。
希望を伝えたところ、衣装担当さんがたくさんのドレスわ提案してくださり、そのほとんど全部試着しました!
最終的に選んだのは提携店と式場がコラボしたドレスです。青いバージンロードに刺繍の綺麗なロングトレーンのドレスに決めました!(写真の8〜10枚目)
後ろのフリルとトレーンは外すことができて、印象がガラッと変わるドレスなので挙式と披露宴で雰囲気を変えることができました!
※私はフリルを最初から外して、トレーン有、無しの楽しま方をしました。これも自分で選択できます。続きを読む料理・ドリンクメニュー
初めは別のコースを選んでいたのですが、試食会で食べた別のコースが美味しくて変更をしました。
ただ、最初のコースにあった魚のパイ包が美味しすぎて、魚料理はチェンジをしてもらいました。※どちらのコースも同じ値段だったので入れ替えが可能でした。
また、ご飯物をお赤飯から鯛茶漬けへ変更も試食会で食べてからです。別料金でしたが、変更してよかったなって思います!
デザートについてはビュッフェをしました。
ゲストの皆さんも『料理が美味しい』と喜んでいただけて嬉しかったです。
ドリンクは料理のランクが少し上なのもあって、抑え気味のコースにしました。
ゲストの中にもお酒を飲む方があまりいなかったのもあり、お酒を飲む方にとっては少し物足りなかったかもしれません。
そこは料理や、来ていただくゲストの顔ぶれでバランスを取るのがいいかなと思いました。
試食会に行ったことで、実際のコースを食べて当日のイメージを持つことができるのでよかったと思います。続きを読む
挙式・披露宴
念願の青いバージンロード、美しいチャペルでの挙式
うめきちさん
2022.10 開催
詳細を見る挙式・披露宴
念願の青いバージンロード、美しいチャペルでの挙式
挙式日の10月16日、大安で天候は晴れ。天候に恵まれステンドグラスから陽の光が綺麗に入り、最高のコンディションとなった。
新郎新婦、新婦両親とリングガール、フラワーガールの子達は挙式開始30分前に事前リハーサルをした。
それぞれの挙式時の動き。流れをリハーサルしたが、いざ本番になったらガチガチに緊張してしまい、特に新郎の歩き方がぎこちなかった。
新婦のドレスを踏まずに怪我することなく無事に挙式、披露宴を結ぶことが出来た。
準備期間に対して当日の挙式、披露宴の時間の過ぎ方が早すぎると感じた。
料理は事前に試食会で参列者の立場で試食をした。その上でコースメニューを決めた。
質の良い素晴らしい食材をふんだんに使ったフランス料理。参列者からはとても美味しかったと好評。
ドリンクは、スタンダードプランである「ゴールドプラン」を選んだ。
ウエディングケーキは、シンプルな白と青いリボンの掛かったデザインのものを選んだ。新郎新婦は犬が好きなので、2匹のワンチャンデザインのクッキーがあった。事前に担当者に写真を送ったもので、よく再現されていた。続きを読むウエディングドレス
人生初のウエディングドレス、聞いてた通り重たく、動きにコツがいることが分かった。
参列者の観点で見た時、後ろから見た花嫁姿が最も華やかなドレスを選んだ。3着試着して最も良かったドレスを選びました。続きを読むカラードレス
妻の好きな色の青をチョイス。黄色と青色で悩んでいたが、青いバージンロード、チャペルが特徴なアニヴェルセルに合わせてお色直し用ドレスは青色に決めました。
続きを読む
挙式・披露宴
超少人数の挙式披露宴
ともさん
2022.10 開催
詳細を見る挙式・披露宴
超少人数の挙式披露宴
本当にスタッフの皆様に助けていただきました。常に緊張をほぐすような声かけをしてくださり、いつも通りでいられました。高齢なゲストも多かったのですが、バリアフリーが行き届いており、一緒について誘導してくださり本当に感謝しております。アニヴェルセルでよかった、と夫共々話しております。やはり大切なゲストですので、私たちと同じ気持ちでゲストに接してくださり本当に嬉しかったです。新郎新婦共々、準備からなにかと抜けがあり、プランナーさんに二度手間三度手間をかけさせてしまったのですが、いつも快く対応してくださり、必ず代案を出してくださって心強かったです。あのプランナーさんだからこそ、無事結べたのだと思います。準備期間も約半年と短く、仕事の都合で打ち合わせの回数もあまりなく…生活も全て変わった中での準備期間だったので、しんどいこともたくさんありましたが、両親を中心としたゲストがとても楽しそうで、本当に良かったと思いました。もし、迷われている方みえましたら、案ずるより生むがやすし、やった方がいいです!心からそう思います。
続きを読むウエディングドレス
本当に一目惚れでした。シフォンのドレスも素敵だなと思いましたが、王道のサテンのしっかりしたものに惹かれて、こちらにしました。家族からも好評でした。
続きを読む料理・ドリンクメニュー
一月前に実際のコースを試食しました。やっぱりとても美味しくて、早くゲストに食べて欲しいなと思いました。夫の出身地の名産を使いたいというリクエストにも応えてくださったのですが、新婦の家族全員の好物にも通ずる要素があり、完璧な結びの料理となりました。
続きを読む
挙式
ブルーのバージンロード
うさぎさん
2022.10 開催
詳細を見る挙式・披露宴
ロイヤルブルーの結婚式
aaaさん
2022.04 開催
詳細を見る挙式・披露宴
ロイヤルブルーの結婚式
憧れの結婚式を挙げることができて感無量でした。
ドレスを着て歩くのは想像より大変でしたが、夢が叶って嬉しかったです。
待合も広く、建物も綺麗なので、大切な友人たちを呼ぶ結婚式にアニヴェルセルを選んで本当に良かったと思います。続きを読むウエディングドレス
提携のタカミブライダルでお世話になりました。
ご担当の方はとても親切で、好みのポイントをお伝えするとたくさんご提案してくださいました。
妥協せずに気にいるドレスを見つけることができました。続きを読むカラードレス
カラードレスもタカミブライダルでお世話になりました。
希望の色や形を伝えて、こちらもたくさんご提案いただき、素敵なドレスと巡り合うことができました。続きを読む装花
使いたい色味、入れてほしいお花の種類、逆に使ってほしくない色味、入れてほしくないお花の種類をお伝えして、装花担当の方に絵を描いていただきました。
装花は当日まで本物を見ることはできませんが、描いてくださった絵の通り、希望通りの装花にしてくださいました。続きを読むウエディングケーキ
特に大きなこだわりはなかったので、
いちごを使ったケーキで、3段のもの
とだけ伝えてありました。
ケーキトッパーはプランナーさんのご提案で、式場にご用意のあるものを使わせていただきました。続きを読むブーケ・ブートニア
式場で当日ご用意いただく生花ブーケだと
当日までどんなものになるか分からないのが
少し不安だったので、
アーティシャルフラワーの造花ブーケを
持ち込みで用意しました。続きを読む
ハナレポは、先輩カップルが結婚式準備の実例を記録したレポートです。ハナレポに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ等は、訪問当時の物であったりプロデュース会社によって異なる場合があります。また、会場手配できない物(プロデュース会社経由や自己手配の物)が含まれるケースがあります。あくまで結婚式準備の参考として活用頂き、現在の結婚式に関する詳細は各会場へお問い合わせください。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-937-8885
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ご来館特典】Amazonギフト券1万円分プレゼント!
ギフト券の条件:1会場目の見学で新郎新婦お2人で3.5時間以上のご参加・30名以上のご検討の場合
適用期間:2025/04/01 〜 2025/04/27
基本情報
会場名 | アニヴェルセル白壁(アニヴェルセルシラカベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0027愛知県名古屋市東区芳野1-13-19結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄桜通線「高岳」駅より 徒歩18 分、市営バス「赤塚白壁」より 徒歩2 分、当日は、名古屋駅から30分に1本のシャトルバスも運行 |
---|---|
最寄り駅 | 白壁 |
会場電話番号 | 052-937-8885 |
営業日時 | 平日 12:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00 火曜日・水曜日定休 (祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料30台(無料)※さらに近隣コインパーキング有 |
送迎 | あり名古屋駅からシャトルバスが運行、自宅までの送迎バスも手配OK! |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 歩みに合わせてスポットライトが灯るロイヤルブルーのバージンロードや、高く設置された聖壇が、花嫁に一層の輝きをもたらしてくれる。大聖堂での厳粛な挙式にゲストも感動! |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し天候や季節に左右されない【全天候型ゲストハウス】でゲストへの「おもてなし」をかなえよう! |
二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さいませ |
おすすめ ポイント | すべてのパーティ会場に窓が付いており、自然光がたっぷりと降り注ぎ開放感いっぱい! スワロフスキーが連なるシャンデリア、秘密のデザートホールなどゲストと楽しむ要素がいっぱい!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りさりげない配慮で大切なゲストに感謝の気持ちを伝えよう! |
事前試食 | 有りフェアでの無料試食で、「おもてなし」に対するこだわりを実際に感じてみよう! |
おすすめポイント | 日本の具材や和食の技法をフレンチに取り入れた和フレンチのご用意をしております。ご見学会ではシェフこだわりの特製コース試食も♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるご案内会場によって異なります。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり会場隣接の駐車場にご案内可能資格取得スタッフ 英語対応も可能でございます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設名古屋マリオットホテルアソシア、ホテルトラスティ白川 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
2025愛知県
挙式会場の雰囲気GOLD
