![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
15ジャンルのランキングでTOP10入り
藤屋御本陳(THE FUJIYA GOHONJIN)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素晴らしい会場
チャペルも披露宴会場も雰囲気がよく素晴らしかったです。歴史ある旅館を改装してあるとの事だったので、古めかしいイメージなのかと思っていたら、きれいで、モダンで、でもレトロで・・・本当に素敵でした。光と緑...詳細を見る (267文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2010/12/05
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
長野市にある善光寺のすぐ下にある会場だったため、ロケー...
長野市にある善光寺のすぐ下にある会場だったため、ロケーションは申し分なくよかった。平日は食事なども出来る所ですが、一度も行ったことがなかったので、期待いっぱいで行きましたが、期待を裏切らない素晴らしい...詳細を見る (238文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/01
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
日本古来の木造建築であり歴史を感じました。スタッフは若年で
【挙式会場について】 広い、静かで厳かに挙行された。 【披露宴会場について】 木造建築の中で落ち着いた雰囲気で楽しめた。 【演出について】 特別な演出はなく皆で盛り上げました。 【スタッフ(サー...詳細を見る (263文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
レトロな結婚式場
会社同期の結婚式で行きました。お寺のご子息なので、挙式は実家の仏前で、披露宴をこちらで行いました。善光寺のすぐそばという立地です。遠方からの参列でしたが、時間がなく参拝はできませんでした。披露宴会場は...詳細を見る (193文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
もと職場の先輩の結婚式で行きました。式は善光寺で挙げたので参
もと職場の先輩の結婚式で行きました。式は善光寺で挙げたので参列していませんが白無垢姿で参道を歩く姿が素敵でした。会場は落ち着いた雰囲気でした。古いつくりなので廊下が狭かったり天井が低かったり迷ってしま...詳細を見る (252文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
兄の結婚式で参列しました。・挙式会場 そんなに広くはな...
兄の結婚式で参列しました。・挙式会場 そんなに広くはなかったんですが、逆にそれが新郎新婦を近くで祝福できました。・披露宴会場 レストランウエディング的でよかったです。・料理 最高においしかったです。今...詳細を見る (295文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】高校時代の友人の結婚式。とても感動しました。【披
【挙式会場】高校時代の友人の結婚式。とても感動しました。 【披露宴会場】真っ白で雰囲気ばっちりでした。 【料理】洋食メインだったのですが、年配の方にも食べやすいよう箸もあり好感。 【スタッフ...詳細を見る (257文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
レトロな雰囲気。
兄の結婚式でしたが、評判の会場だけあって、とっても雰囲気がよかったです。レトロな感じで、シックでオシャレにまとまっています。【挙式会場】人前式でした。会場内は、程よく光が差し込んでいて、正面には小さな...詳細を見る (347文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2010/01/28
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
庭に面しているレストランで、そんなに広さはありませんが...
【披露宴会場】 庭に面しているレストランで、そんなに広さはありませんが、歴史を感じさせる中でもモダンな雰囲気で和装・洋装でもどちらでも合うステキな会場でした。 【料理】 披露宴などのイベントがない場...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ここの会場は自分自身も結婚式を挙げた会場です。そのときも長野
ここの会場は自分自身も結婚式を挙げた会場です。そのときも長野市では建物の歴史、料理、式場の雰囲気、善光寺門前というロケーションなど一番だと思って会場を決めました。そこで友人も結婚式を挙げることになり、...詳細を見る (509文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
先日友人のパーティー...
先日友人のパーティーに参加して来ました。長野駅から上がって行くと歴史を感じる町並みが広がり、善光寺が目の前に!!そしてその側にフジヤゴホンジンが!大正時代からある建物らしく、とっても趣があって素敵なと...詳細を見る (297文字)
- 訪問 2008/05
- 投稿 2008/05/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
この日は親戚の結婚式...
この日は親戚の結婚式に参列しました。 同じ長野市内にいながら藤屋さんにお邪魔したのは初めてでした。 レストランには友人が出掛けたり両親が会社の関係で出掛けていて、お料理が美味しいと聞いていたので当日は...詳細を見る (333文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2007/12/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の披露宴に参加し...
友人の披露宴に参加してきました。東京より新幹線で向かったので土地勘はないのですが長野駅からバスまたはタクシー(1000円くらい)でした。善光寺からも歩ける距離です。会場は、いかにも歴史の深そうな由緒正...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2007/10/23
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理が本当に美味し...
お料理が本当に美味しい、参列したゲストみんなが口を揃えて言っていた。スタッフのサービス・モチベーションもとても心地よい。一緒に盛り上げてくれる温かいスタッフ、そしてなにより歴史のある重厚感ある建物。館...詳細を見る (297文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2007/12/12
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 60% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
藤屋御本陳(THE FUJIYA GOHONJIN)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 40% |
301〜400万円 | 40% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
藤屋御本陳(THE FUJIYA GOHONJIN)の結婚式の費用は、201〜300万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ309人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 藤屋御本陳(THE FUJIYA GOHONJIN)(ザフジヤゴホンジン) |
---|---|
会場住所 | 〒380-0841長野県長野市大門町80結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |