15ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自然で落ち着いてて感動的なチャペル
- 訪問 2019/07
- 投稿 2021/10/30
- 参列した
- 4.4
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
- ぽんさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:29歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
挙式会場に向かう道から素敵でした。見えてきたのはレンガで囲まれた式場。チャペルに入った瞬間、正面に岩から流れる水が目に入り、とてもよい雰囲気で感動しました。
- ぽんさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
披露宴会場はシックな感じ。ランプに個性があり、見ていて楽しかったです。自然光も差し込み優しい雰囲気の会場だなという記憶があります。
- ぽんさん認証済
- 訪問
- 投稿
料理について
- ぽんさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
長野駅よりバスで約10分。わたしは遠方からだったので車で行きました。駐車場も近くにありました。
善光寺が近くにあるので、遠方から来た方も観光して帰ることができるのでwで嬉しいです。
この式場のおすすめポイント
国の有形文化財になっていることもあり、とても雰囲気の素敵な会場でした。おすすめはチャペルです。和装はもちろんのこと、ウェディングドレスも綺麗に見えました。
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
このクチコミの投稿フォト
- ぽんさん認証済
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
ぽん様
この度は藤屋御本陣での挙式ご披露宴にご参列を賜り誠にありがとうございました。
新郎新婦のおふたりが心を込めてご準備くださった大切な一日を
ご祝福とともに心からお楽しみをいただけたとお見受けし、大変嬉しく拝見いたしました。
当館は長野市を代表する名所に囲まれた場所に位置しておりますが、
ひとたび足を踏み入れると、館内の至るところに日本庭園が広がり、
日本の四季折々を感じて頂きながら、ゆったりとしたお時間を過ごして頂ける空間をとなっております。
おふたりの大切なゲストの皆様にも”長野”を味わいながら
ゆっくりとお過ごしいただけたのであれば、私共も幸せに存じます。
藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、
そして結婚式のお手伝いをさせて頂いております。
360年以上の歴史がある藤屋は、昔から多くの方々にご愛好頂きながら歴史を紡いでまいりました。
お料理は、信州の豊かな食材をふんだんに使用し、県外や海外からお越し頂いたお客様はもちろん、
地元からいらっしゃるゲストの皆様へ改めて信州の旬の食材の良さを感じて頂けるよう、
毎年シーズンごとに内容を変え、メニュー作りや提供時の温度感にもこだわっております。
今回は、ご結婚式にご参列頂いたという事でございましたが、
平日はレストランとしても営業しております。
お近くにいらっしゃた際は、是非またお立ち寄り頂き、
おふたりと過ごした大切なお時間を思い出して頂ければ幸いでございます。
今後ともお越し頂く皆さまにより良いおもてなしをご提供できるよう、日々精進してまいります。
口コミのご投稿誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 藤屋御本陳(THE FUJIYA GOHONJIN)(ザフジヤゴホンジン) |
---|---|
会場住所 | 〒380-0841長野県長野市大門町80結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |