15ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
料理がとても美味しくて時代を感じる建物な結婚式場
- 訪問 2021/09
- 投稿 2021/09/28
- 下見した
- 4.8
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
- マナさん認証済
- 長野県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:51~60名(予定)
挙式会場について
挙式会場は和+洋どちらも似合うチャペルです。
滝が流れており、水、緑、太陽この3つが楽しめる長野県らしいチャペルだと感じました。
チャペルのドアを開けた瞬間、森の中に入ったかのような光景なので、とても感動しました!
披露宴会場について
披露宴会場は2種類あります。どちらも素敵でした。大きい会場からは、善光寺どおりが上から見えるのですが、この景色はここでしか見えないみたいなので、是非ここで式を挙げた場合は見だ方がいいと思います!
料理について
なんと言っても、ここは料理が本当に美味しかったです!無料試食をさせてもらいましたが、どこよりもやっぱり料理は1番だと思いました!
- マナさん認証済
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄駅からはバスが出ており、5分から10分程度で走ってるみたいなので交通のアクセスは便利だと思います。結婚式が午後なら、ゲストの方は午前中に来て善光寺観光もできそうです!
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方々はとても優しいです。話しやすく、質問してもすぐに対応してくださるので、安心して説明をきけました。
この式場のおすすめポイント
おすすめは、時代を感じれる建物と料理だと思います。元々は旅館であり、昔の有名な方々がお泊まりにもなったくらい素晴らしい旅館だったみたいです。
- フォトプランあり
- 温泉地・観光地
- 駐車場あり
- 複数路線利用可
- 新幹線停車駅が最寄駅
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
和装も着てみたいカップルは是非ここに来てみた方がいいと思います。
会場からの返信
マナ様
この度は、おふたりの貴重なお時間を頂戴し、お下見にもお運びくださいましたこと
この場をお借りいたしまして心より御礼申し上げます。
マナ様には、たくさんの励みになるお言葉を頂戴することができスタッフ一同大変嬉しくご投稿を拝見させていただきました。
藤屋御本陣は大正14年に完成し、旅館業から始まり現在はレストラン、
そして結婚式のお手伝いをさせて頂いております。
360年以上の歴史がある藤屋は、登録有形文化財にも指定されており、
昔から多くの方々にご愛好頂きながら歴史を紡いでまいりました。
今回は、ブライダルフェアのご参加という事でしたが、
お近くにいらっしゃた際は、是非またお立ち寄り頂き、ランチやディナーなど
特別なお時間を過ごしていただければ幸いでございます。
文末になりましたが、お褒めのお言葉を頂けたことに心より感謝し、
今後ともお越し頂く皆さまにより良いおもてなしをご提供できるよう、日々精進してまいります。
口コミのご投稿誠にありがとうございました
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 藤屋御本陳(THE FUJIYA GOHONJIN)(ザフジヤゴホンジン) |
---|---|
会場住所 | 〒380-0841長野県長野市大門町80結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |