
15ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
長野県を代表とするレトロな会場
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/10/04
- 下見した
- 4.7
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- アランさん
- 長野県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:51~60名(予定)
挙式会場について
ディナー等で訪れたことがあったので、どこにあるのだろうかと思っていたのだが、奥の庭を進むとあり外観はレトロ感があった。
披露宴会場について
人数によっていくつか会場あり。
どれもレトロな雰囲気があり、おしゃれな印象を感じた。
コストについて
長野市近隣では、高い印象だがそれ相応の式が行えるかなと思います。
料理について
大変美味しいと思います。
こだわっていらっしゃるようで、満足できるはずです。
ランチやディナーの展開もしており、長野県産の食材を使ったり、こだわりの創作料理が食べられます。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
善光寺が近くにあり、街並みは雰囲気がある。
長野駅からは若干遠い。
式に参列する方には、長野駅からのバスのチケットを配布できる。
スタッフ・プランナーについて
見学時のプランナーさんは、とても親身になって相談に乗ってくれた。
この式場のおすすめポイント
友人等の式で行ったことがあることに加え、ディナーでも利用させて頂いている会場でもある。長野県ではかなり有名な会場である。式でをやった人に聞くと、皆満足している。また、ディナーでは美味しい料理が振舞われていることからも、様々な要素で期待できる会場。
- 挙式会場の伝統
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
会場がレトロで、歴史のある建物。好きな人はとても好きかなと。
長野県では有名な会場。
段差や若干暗い?箇所が多いなどゲストで年配の方がいたりすると少し苦労する方もある?
会場からの返信
アラン様
この度はおふたりの大切な結婚式の検討会場として藤屋御本陳をお選びいただき、誠にありがとうございます。
ご案内を担当させていただいたプランナーがお伝えした当館の魅力をご理解いただき、実際にゲストの方々の目線に立ってご見学を進めていただけ、有意義な時間をお過ごしいただけたと存じます。
また、口コミ内でも温かなお言葉を多数いただき、誠にありがとうございます。
一点だけ、懸念点としてあげられました段差や照明の問題ですが、重要文化財である為致し方ない部分もありますが、きちんとカバー出来る様にスロープのご準備や、車椅子でのご移動などもお手伝いさせていただきますのでご安心くださいませ。
文末にはなりましたが、この度はお忙しい中口コミにご投稿くださり、誠にありがとうございます。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 藤屋御本陳(THE FUJIYA GOHONJIN)(ザフジヤゴホンジン) |
---|---|
会場住所 | 〒380-0841長野県長野市大門町80結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |