ホテルオークラ札幌(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
古い会場だが、コストは安い
披露宴会場について
全体的に古い建物なので、一般的な古い設備の会場です。天井も高くはありません。床に傷が多かったのが印象的でkした。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
老舗ホテルらしく素晴らしいスタッフと共に、安心ウェディング
披露宴会場について
大きなシャンデリアがたくさんあり、ゴージャスです。窓がなかった点だけ惜しいです。新郎新婦が歩く時に、ゲストの皆さんが椅子を引いたりする必要がないように、また隣のテーブルに座る人たちとの空間もしっかり取...詳細を見る (2612文字)
もっと見る費用明細3,017,759円(82名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
光沢が綺麗なロードでした
披露宴会場について
落ち着いた朱色系をメインとして、大きく、大胆に絵柄が描かれた絨毯の広間はすごく重厚でラグジュアリー。高砂はとっても高くて30センチとかあがっていて、天井にはかなり大きなシャンデリアが、木が逆に吊り下が...詳細を見る (414文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
琥珀色のガラスが幻想的な雰囲気を表現
披露宴会場について
披露宴スペースは、とっても高貴な感じがする洋風ルームでして、壁の装飾とか、柱はすごくエレガントな洋風。そして、メイン席のところは背景が琥珀色のガラスのようになっていて、その宝石のような美しさは、披露宴...詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2019/04/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
しっかりしたホテルで正統派の結婚式
披露宴会場について
バンケットルームについては、暗いところと明るいところの明暗がめりはり効いていて、暗めのところでは穏やかな気分でリラックス、明るいところでは華やかにキラキラと心踊る時間を過ごせて、とっても楽しい1日とな...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
心が和らぐような心地がする披露宴会場
披露宴会場について
明るい白系とか朱色系で表現されたルームには、壁に絵が飾られるなどして、とっても優美でした。ゴージャス系とは全く違う系統で、ナチュラルなルーム。明るいムードがポイントです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/10/18
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.2
しっかりした神社式でした
披露宴会場について
パーティは、ホテルの低層フロアーにある大型バンケットにて実施されまして、壁のあつさによって、音響は重低音をきかせれていて、迫力ある入場を表現。絹のような光沢のピンクゴールドのテーブルクロスは、キュート...詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
パーティスペースのゴージャス感が印象的
披露宴会場について
洋風バンケットルームで、豪華系の設備は充実のラインナップ。まず高砂は20センチから30センチの高いものではっきりと主役を目立たせてました。そのステージのような高砂は背景が光り輝くデザインで、高級カーテ...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/04/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
チャペルの照明効果は神秘的
披露宴会場について
とにかく優美な内装、設備がとっても整っていて、1つ1つに高級感がしっかりとありました。中でもシャンデリアについては、その巨大なデザイン性のインパクト、輝きのきめ細かな精細さ、などがとっても整っていて、...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/08/19
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
老舗高級ホテルのおもてなし
披露宴会場について
地下にある会場でした。王道のホテルウエディング会場というより、ジャズバー?のようなオシャレな雰囲気があり新鮮でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
段差がしっかりあって壮大な雰囲気の祭壇
披露宴会場について
しっかりときっちりとしたクラシカル調の内装のそのゴシックなデザイン、柱や壁紙のレトロな美しさとが見事なまでの調和をなしていて、欧風スタイルの昔ながらの良さのようなものが伝わってきました。壁にはそこそこ...詳細を見る (348文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/09/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
光の連なりが美しいチャペルでした
披露宴会場について
すごくどっしりと重厚な、王道バンケットルームでの披露宴でした。下は、朱色系の落ち着いた色による絨毯で、上には大きな立体的デザインのシャンデリアがいくつにも装飾。高砂はしっかりと30センチ近くはあって、...詳細を見る (476文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2019/03/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.5
さすが老舗のはずれなし!
披露宴会場について
広めの会場が真っ白で統一され、またテーブルごとに配備されたフラワーアレンジメントがセンスよくとても素敵でした。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/04/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
ゴージャス空間。
披露宴会場について
バンケットはフォンテーヌとトライベカの2つの会場を見せてもらいました。この2つは100名以上に対応している会場ということで広さはとてもありました。フォンテーヌの方は南フランスをイメージした会場になって...詳細を見る (457文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
ライトの使い方が上手な式場
披露宴会場について
南仏系のおしゃれで優美で、嫌味ではないエレガントという感じを受けたそのパーティスペースは、メイン席の背景のところに、琥珀色のガラスみたいな面があって、それはとっても綺麗でした。シャンデリアなどもしっか...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
小規模プラン
披露宴会場について
小規模プランにして 花は持ち込みで行い、 大変アットホームな雰囲気で進行出来ました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.0
美術館みたいなパーティ会場
披露宴会場について
美術展の1スペースかのような、正統派の欧風のしっかりしたつくりで、壁には絵画が並び、心地よい緊張感のようなものがありました。淡いグリーンを基調とした絨毯がとっても素敵で、海を連想させて、心が豊かに、そ...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
格式高い洋風晩餐会会場の感じが素敵
披露宴会場について
格式高いヨーロッパの晩餐会の会場を思わせるような内装が素晴らしくて、ちょっとした甲斐がとかテーブルの飾り、壁面の飾りなど、しっかりと統一されたヨーロピアンとなっていました。薄い金色のテーブルクロスに並...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
大人な雰囲気な披露宴でした。
披露宴会場について
ホテルウェディングでしたので、格式のある感じでした。会場内にクロークやウェルカムドリンクをいただけるスペースがあります。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/08/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
チャペルのライトアップが素晴らしい
披露宴会場について
すごくシャンデリアが特徴的なパーティスペースです。木の枝葉のひろがるような大いなるデザインで、材質としては透明クリスタルの感じとそこに立つ蝋燭の感じ。おしゃれさとエレガントな輝きとが両立されていました...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
木みたいなデザイン性のあるシャンデリア
披露宴会場について
木みたいな大きなシャンデリアは、1つ1つが葉のように開いて美しく、輝かしく、華麗なる雰囲気がありました。黄色いガラスのような輝きの壁面オブジェが光って、ガラス系の芸術品のように精巧な美しさで、壁面を彩...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/07/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
照明効果が綺麗なチャペルです
披露宴会場について
パーティスペースに内部のつくりとして印象に残っているのは、壁の絵とキャンドルライト、そしてシャンデリアがどれも程よく主張していて、トータルで上品にまとまっていたということです。ホワイトを基調とした内装...詳細を見る (451文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
重厚感がある老舗のホテル
披露宴会場について
私が行った日は丁度、雑誌の撮影が入っていて立て込んでいてあまり中を見ることができなくて残念でした。シャンデリアが素敵だったのが印象的でした。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/03/17
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
ホテルならではの落ち着きと高級感がある
披露宴会場について
ホテルならではの落ち着きと高級感があります。ロビーの重厚感、シャンデリア、清潔感のあるカーペット、すべて安心できる施設でした。お化粧室ももちろん綺麗でした。しかも良い香りがしました。(※挙式会場は見学...詳細を見る (669文字)
もっと見る- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
希望する会場で挙式後、落ち着いたホテル披露宴ができます。
披露宴会場について
老舗有名ホテルの名に恥じない、落ち着いた雰囲気の披露宴会場でした。 また、和のウエディングも可能で、希望に合った会場が選べます。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
ホテルでもアットホームに。
披露宴会場について
少し暗めなライトアップでした。 気になることはなく落ち着いて食事をすることができました。 人数もあまり多くはなく、ホテルウェディングでありながら、会場自体も広すぎずアットホームな雰囲気でした。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/06/04
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
自由度が高い☆
披露宴会場について
ワンフロア貸し切りで、空間全てが新郎新婦ワールド。 ゲスト人数の関係もあるが、広々として良かった。 奥行きのあるフロアではなく横長のフロアで、新郎新婦が近く感じた。 スクリーンが左右両方にあるので、映...詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/14
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
交通アクセス抜群なのでとても便利です
披露宴会場について
貴族の家の様な披露宴会場で、アンティークな雰囲気がとても可愛らしかったです。 天井や壁が白だったので圧迫感もなく広々してしている印象でした。ホテルの中とは思えない位可愛らしい雰囲気でした。 また、子供...詳細を見る (540文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
料理、アクセスが良好
披露宴会場について
シャンデリアがきらびやかで、とても豪華な会場だった。会場の広さも100名くらいでちょうどよかった。 新郎新婦の席のステージがあったけど、そこまで高くなかったので気軽に参加写真を撮りに行けるようなアット...詳細を見る (429文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/04
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.4
駅近と伝統が最大の魅力
披露宴会場について
2つの披露宴会場を見せて頂きました。 地下の会場は黒がベースでシックなBARのような雰囲気 ゲストの控えスペース(披露宴会場の入り口前スペース)も広くプチ貸切気分が味わえます。 2階(かな?)の会場...詳細を見る (784文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ109人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルオークラ札幌(営業終了)(ホテルオークラサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0061北海道札幌市中央区南1条西5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |