10ジャンルのランキングでTOP10入り
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
建物が綺麗だったことと食事が美味しいことです。
【挙式会場について】 ごく一般的な教会風の挙式会場でした。函館市内には本物の教会がたくさんありますので、それらを知っている地元の人間にとっては、ホテルに併設しているものと同じような「雰囲気だけ」という...詳細を見る (609文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
いとこの結婚式で利用しました。今まで出席した結婚式で1...
いとこの結婚式で利用しました。今まで出席した結婚式で1番良かったです。挙式会場、披露宴会場とも雰囲気がよく決して派手ではない品の良さを感じました。冬の雪の積もる時期でしたので中庭に雪がつもりライトアッ...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
卓球の同じ社会人チームに在籍しているチームメートとして参列さ
卓球の同じ社会人チームに在籍しているチームメートとして参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、全てが一番素敵でした。 【披露宴会場】洗礼された、大人っぽい雰囲気の会場で、照明やテーブル配置、...詳細を見る (592文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 新郎新婦参列者より高い位置にいて、見やす...
【挙式会場】 新郎新婦参列者より高い位置にいて、見やすかった。 【披露宴会場】 オープンしたばかりですべてがピカピカで清潔感があった。 【料理】 レストランウェディングの料理の中では普通だった。 ...詳細を見る (195文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】とても清潔感があり、綺麗でした。 【披露宴...
【挙式会場】 とても清潔感があり、綺麗でした。 【披露宴会場】 きれいで、雰囲気がとても良かったです。 【料理】 大皿ではなく、一人一人に料理が運ばれ、良かったです。料理もおいしかったです。 ...詳細を見る (245文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 日の光が降り注ぐ大きな窓があり、天気の...
【挙式会場】 日の光が降り注ぐ大きな窓があり、天気のいいひだと素敵な日だまりの演出ができると思います。 【披露宴会場】 招待客が貸しきれる作りでその時間帯はひと組しか入らないのでほかの客と交...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
学生時代からの友人の式に参列しました。挙式と披露宴会場...
学生時代からの友人の式に参列しました。挙式と披露宴会場が一体化していて、一日に一組の挙式をおこなう会場ですので、ほかのホテルのように、結婚式が2件3件とかぶることがないために、招待客は全て、この友人夫...詳細を見る (537文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
妹に招待された。一人一人に丁寧なあいさつをしてくれ、子...
妹に招待された。一人一人に丁寧なあいさつをしてくれ、子供たちもあきないように気を使ってくれた。控室は狭かったが、きれいだし、トイレなどもきれいに掃除してあった。料理もおいしく、アレルギーのある子にも別...詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素晴らしい式場
式のパフォーマンスからすべてにおいてとても素晴らしかった。 特に料理は安いお金であれだけ豪華になるとはおもわなかった。 牛ヒレはとてもおいしかった! スタッフも愛想がよくテキパキしていて心配になること...詳細を見る (115文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/11/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
職場の同期の結婚式に参列しました。感動したし、憧れました!そ
職場の同期の結婚式に参列しました。感動したし、憧れました!その時間は、一組のカップルの為だけの貸切となります。ロビーもそのカップルたちのこだわり(好きなキャラクター等)で飾れます。 【挙式会場】山の...詳細を見る (474文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームなレストランウエディング
函館山のふもとにあるので、まずロケーションが最高!そして披露宴会場となるエントランスにはイケメン数人のドアボーイがゲストをお迎えしてくれます。会場は黒を基調としたシックモダンなオープンキッチンのあるレ...詳細を見る (551文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/01/17
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理がお勧めです
夜の式に出席しました。小雨交じりのあいにくの天気でしたが、建物は夜に浮かぶ幻想的な雰囲気でした。料理は知人からも聞いていた通り、どれも美味しく満足しています。スタッフの方々もとてもにこやかで好印象でし...詳細を見る (194文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高校時代の新婦の友人で参列しました。新郎がスウェーデン...
高校時代の新婦の友人で参列しました。新郎がスウェーデンの方だったのですが、アットホームな感じでとても感動的でした。料理もとてもおいしい。ノンアルコールの飲み物がたくさんありよかったです。結婚式後まだ寒...詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新婦の父親として参加しました。函館山の麓に有り、函館港...
新婦の父親として参加しました。函館山の麓に有り、函館港を見下ろすロケーション抜群の場所でした。チャペルは、更に見晴らしの良い位置に設定されていて、参加者一同素晴らしい眺めだと言っておりました。スタッフ...詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高校時代の部活の新婦友人として出席しました。挙式会場はアット
高校時代の部活の新婦友人として出席しました。挙式会場はアットホームな感じで写真撮影等で自由に動けるスタイルでした。披露宴会場は細長いテーブルが左右5列ずつ位で真ん中の窓際に主役の席でした。料理は一人ず...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
キレイでした!
とてもキレイな式でした!二人のこだわりがうかがえる感じで 自分もこんなところで式がしたい!と思える場所!あまり大きな場所ではないけどとにかくキレイ!ガーデン挙式もできるみたいでした 日の光が沢山入る暖...詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
親切でした。
函館で、一番新しい式場ですね。接客態度はとても、親切で、きれいでした。飲み物も、ノンアルコールカクテルや、たくさんの種類から選ぶことができるので、よかったです。食べ物は、パンがとてもおいしいですが、フ...詳細を見る (355文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/11/21
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
職場の後輩と、お世話になっている方とも結婚式で、できたばかり
職場の後輩と、お世話になっている方とも結婚式で、できたばかりの結婚式条でした。 【挙式会場】挙式には参列していません。ロビーのところに挙式の写真が飾られていて、綺麗なところでした。 【披露宴会場】...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理-ロケーション-雰囲気共にすばらしい
シンプルでモダンな室内はもちろん、一番の魅力はお料理でした。いままで何組もの結婚式に参列し、それぞれ魅力的な料理の数々をいただいてまいりましたが、今までの式場の中で一番美味しかったです。特に、3月の挙...詳細を見る (375文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/12/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
【挙式会場】 → 教会の雰囲気とは程遠いが仲間内ではい...
【挙式会場】 → 教会の雰囲気とは程遠いが仲間内ではいいと思う 【披露宴会場】 → 150名くらいまでの対応らしいがこじんまりとしていていいと思う 【料理】 → 目の前で実際に調理をしてくれ...詳細を見る (211文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友人の結婚式に参列しました。自分の結婚式が最高だと思っていま
友人の結婚式に参列しました。自分の結婚式が最高だと思っていましたが、負けました。 【挙式会場】・チャペルはガラス張りになっていて、自然光が入り、とても素敵な空間でした。 【披露宴会場】・オープンキ...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガラス張りで、かすかに見える夜景がすごく雰囲気が出てい...
【挙式会場】 ガラス張りで、かすかに見える夜景がすごく雰囲気が出ていた。 【披露宴会場】 シックなイメージで、高砂の高さの目線が同じで、気兼ねなく楽しめた。 【料理】 コース料理で、新婦さんの実家...詳細を見る (392文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新婦友人として参列しました。初めて訪れた場所でしたが、...
新婦友人として参列しました。初めて訪れた場所でしたが、会場の雰囲気が最高でした。 【挙式会場】 正面がガラス張りで、高台にあるので良い景色が望めます。こじんまりした会場で、新郎新婦との距離が近いです...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
函館の海を見下ろす爽やかな式場
函館といえば誰もが思い浮かべるあの細長い、海に両側を挟まれた夜景。あの景観が望める函館山の麓にある、坂の上の結婚式場です。麓とはいっても急な函館山の坂を上っていったところにありますので景観は非常に良く...詳細を見る (523文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2010/11/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
レストランウエディングなので料理が最高
レストランウエディングなので料理が最高、見た目も味も良かった。また、オープンキッチンでシェフが作っている所も間近に見れておいしさ倍増。函館山の途中にありロケーションも良かった。スタッフも若い人が多く素...詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
エントランスにドアボーイが居ます。
【挙式会場について】 大きなガラス張りの窓どから見える、眼下の景色がとても良く、程よい光が差し込んで厳かな雰囲気にマッチしていました。 【披露宴会場について】 派手すぎず、ベーシックな色使いでまとめ...詳細を見る (760文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで本格的なお料理を食べられるのがすばらしい!!
【挙式会場について】 風光明媚な元町の隠れ家のような式場。 【披露宴会場について】 レストランのような雰囲気で、ごちそうが今まさに調理されているのがわかる。 【演出について】 手回しオルガンが素敵...詳細を見る (282文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 100% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ168人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | センティール・ラ・セゾン函館山(センティールラセゾンハコダテヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒040-0054北海道函館市元町24-8 Geビル2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |