10ジャンルのランキングでTOP10入り
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
すごくオススメ
式場は開放感があり、綺麗で隣接して披露宴会場があります。披露宴会場は小さく感じるかもしれませんが、目の前でシェフが調理しているため出来立てを味わうことができます。窓際の席は季節によっては寒く感じますが...詳細を見る (290文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/05/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】羽が降ってくるなどのオプションがあり、ステ...
【挙式会場】 羽が降ってくるなどのオプションがあり、ステキだった。 【披露宴会場】 ウェルカムドリンクから飲み放題のため、待ち時間を持て余すことがない。 【料理】 美味しい。 【スタッフ】 丁寧...詳細を見る (290文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
私の彼の会社の同僚が新郎で、普段から仲良くしているカッ...
私の彼の会社の同僚が新郎で、普段から仲良くしているカップルの結婚式に行きました。初めて友人の結婚式に参加しましたが、とても感動しました。 【挙式会場】 とっても素敵なチャペルで、指輪の交換のため...詳細を見る (690文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
付き合っている彼の同僚が新郎で、新婦さんと私の4人でよ...
付き合っている彼の同僚が新郎で、新婦さんと私の4人でよくごはんを食べに行ったり、遊んだりしていました。身内以外の結婚式に出席したのは初めてだったのですが、とても素晴らしい結婚式でした。 【披露宴会場...詳細を見る (541文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても素敵な会場です
今年の1月、妻の友人の結婚式に参列しました 近くに有名な教会がいくつもある観光の名所にあり、坂を上がったところにあるので夜景を楽しむこともできます チャペル・披露宴会場とも水準を十分に超える雰囲気で...詳細を見る (284文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/12/08
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
夢のある結婚式
初めて結婚式で泣きそうになりました。人前式だったのですが、チャペルで天井から沢山の綺麗な純白の羽がふわふわ落ちてきました。大きな窓から見える函館の風景、純白の羽、花嫁さんのうれしそうな顔、全てが胸に響...詳細を見る (139文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
元同僚であり、主人の後輩で同じ職場の友人の結婚式に、主...
元同僚であり、主人の後輩で同じ職場の友人の結婚式に、主人と一歳の子供を連れて参列しました。 【挙式会場】 人前式でした。婚姻証明書にサインをした時、羽が天井から沢山ふわふわ落ちてきたのが印象に深いで...詳細を見る (791文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
親族として参列しました。<挙式会場>挙式前に控え室では...
親族として参列しました。<挙式会場>挙式前に控え室では、ウェルカムドリンクが用意されていて、始まる前から盛り上がることができる空間でした。チャペルは正面に大きなガラス張りがあり、函館のきれいな景色を一...詳細を見る (545文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
美しい夜景が眺められる函館山の中腹にあり、ロケーション...
美しい夜景が眺められる函館山の中腹にあり、ロケーションは抜群。駅からのアクセスはやや悪いものの、やはり外の美しい風景を借景に出来るのはすばらしいものです。また、シェフのつくる料理はこだわりのある品々で...詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 46歳
- 参列した
- -
- 会場返信
自分の自由自在に染められる結婚式場
函館で1番新しい結婚式場です。私は何度か結婚式に参加したことがありますが、今まででダントツNo.1でした。後日、話を聞いてみると新郎・新婦の好きなコンセプトで自由自在に2人の世界観に染めることができる...詳細を見る (331文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホーム
1組づつの式場貸切りタイプでした。 控室以外でも関係者とスタッフさんのみが行き来している状態で、気兼ねなく、小さい子も安心して遊ばせる事が出来ました。 赤ちゃん用のベッドも用意してあり、とても助かりま...詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が良かった
宴会場からの景色が最高でした。 料理も上品で大満足でした。 でも、量を食べたい人には物足りないかも。 女性には丁度良い量だと思いました。 施設もとっても綺麗で、解くに御手洗いには感激しま...詳細を見る (133文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/06/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
函館山の中腹にある大変眺めのよい場所にありました。有名...
函館山の中腹にある大変眺めのよい場所にありました。有名シェフの作った食事は工夫の凝らされたもので。北海道の食材を見事ににアレンジしたフレンチでした。会場のスタッフは、教育が行き届いているようで、一糸乱...詳細を見る (186文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】新しい施設なのでありがたみがないかと思いま...
【挙式会場】 新しい施設なのでありがたみがないかと思いましたが、設備が充実しており満足しました。 【披露宴会場】 眼前に海が迫るロケーションで、まるで水族館ののような印象を受けました。 【料理】 ...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
親戚の結婚式に参列させて頂きました。【挙式会場】...
親戚の結婚式に参列させて頂きました。 【挙式会場】 式場は函館山のふもとにあり、景色がしっかり見えるようなつくりになっていたと思います。挙式会場には景色が見えるように大きな窓があり、その景色をバ...詳細を見る (502文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの気遣いは料理のタイミングと飲み物の勧め方は良い
【挙式会場について】 景色が良く環境が良いのですがアクセスが悪く帰りが困る送迎があれば良いかも 【披露宴会場について】 幼児期の写真映像を使った凝った宴会です 【演出について】 光とスライドなど初...詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
中・高の新婦友人として参列させていただきました。・披露...
中・高の新婦友人として参列させていただきました。・披露宴会場会場としてはとても狭く感じました。けど密着感とかはなくちょうどよいスペースでした。・料理地元の食材をふんだんに使っているようでとても美味しか...詳細を見る (231文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
良かったです
色々な披露に参加しましたが、ここは料理が一番おいしいです☆周りからもすごく評判です!会場も綺麗で貸し切りにできるのが素敵です! 函館山の方に会場があるのですごく景色が綺麗で癒やされます。後写真をネット...詳細を見る (120文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大学生の時の同級生で新郎の友人として参列させて頂きまし...
大学生の時の同級生で新郎の友人として参列させて頂きました。披露宴の会場に入るとスタッフの方がサービスドリンクを会場と同時に配ってくれて、ただ披露宴が始まるまでただ待っているだけではなく、テーブルの友人...詳細を見る (290文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
短大時代の同じクラスの新婦の友人として参列しました。今...
短大時代の同じクラスの新婦の友人として参列しました。今までの出席した結婚式の中で一番良かったです。挙式会場大きな窓があって、開放感のある会場でした。披露宴会場高級レストランのような雰囲気。厨房がガラス...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】清潔感があり、とても綺麗な印象を受けた。特...
【挙式会場】 清潔感があり、とても綺麗な印象を受けた。特別大きいわけではないが、大きな窓があり開放的な空間であった。 【披露宴会場】 周囲の様子がわかりやすい広さで、心地良い空間であった。 【料理...詳細を見る (302文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気も良くて、素敵だった!
設備も雰囲気もとっても良くて、会場に入って、うわぁ〜〜!という声が思わずでました!神秘的な雰囲気でした!披露宴会場は、落ち着いた感じで木の雰囲気がとても良かったです。子供用にかわいぃプレートを出してく...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
仕事の同僚の結婚式に参列した。場所的には交通機関では少...
仕事の同僚の結婚式に参列した。場所的には交通機関では少し不便(交通機関を降りてからかなり急な坂を10分ほど登る)だがロケーションは最高。山の中腹(よりも下だが)にあるので景色がすばらしい。挙式について...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
清潔感があり、スタッフの対応が素晴らしい!
新郎の友人として参加しました。交通のアクセスはあまりよいとは言えませんが、駐車場が広かったと思います。スタッフの方たちは笑顔がとても素敵でとても気持ちよく迎えられました。挙式会場は大きな窓があって開放...詳細を見る (203文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2013/03/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
場所もいいし、雰囲気も素敵でしたし、スタッフの対応もよかった
【挙式会場について】 式には出席していない。 【披露宴会場について】 おしゃれな雰囲気の会場でした。オープンキッチンで素敵でした。 【演出について】 ウェルカムカクテルがよかったです。 【スタッ...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
クラシカルモダン
親戚の子の結婚式で行ったんですが、函館元町なので、周辺もすごくノスタルジックで雰囲気最高なんですが、夜の結婚式だったので、チャペルは星空輝くバージンロードで、ものすごく感動しました。ペットのワンちゃん...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフのサービスが行き届いた式場です。
【挙式会場について】 挙式は参列していません 【披露宴会場について】 とても素敵でお洒落な感じがしました。 【演出について】 高砂席後ろのガラス張りでの花火の演出、盛り上がりました。 【スタッフ...詳細を見る (263文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
【挙式会場】 清潔感があり、神聖な時間が過ごせる【披露...
【挙式会場】 清潔感があり、神聖な時間が過ごせる 【披露宴会場】 とても広く開放感があるところ 【料理】 料理のでるタイミングや温かさ 【スタッフ】 邪魔にならないような配慮、飲み物なども...詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵!
ロケーションが素敵で、印象的でした。アクセスは、良いとはいえません。出迎えてくださったスタッフの方の笑顔も、素敵でした。 料理は、大皿ではなく一人一人に運ばれてきて、ゆったりとした気分で、頂けました。...詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/08/27
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
貸切の結婚式
いつかこの式場での結婚式に招待されたいと思っていたところ、友人が招待してくれました。挙式は景色のよい大きな窓があるチャペルで明るくて雰囲気もよく、海外の結婚式を連想させる式場でした。披露宴会場もとても...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/04
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 100% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ168人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | センティール・ラ・セゾン函館山(センティールラセゾンハコダテヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒040-0054北海道函館市元町24-8 Geビル2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |