
10ジャンルのランキングでTOP10入り
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
100万ドルの夜景の下で結婚式したい!!
披露宴会場について
披露宴会場は100人以上は普通にイケる。ガーデンテラスもあり、春から夏秋位の結婚式であればテラスで立食とか演出の幅も広がる感じがした。調理室がガラス張りで宴会場から観れる様になっていて、次に運ばれる料...詳細を見る (861文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が絶品です
披露宴会場について
テーブルの間隔が広く、ゆったり座ることが出来て快適でした。オープンキッチンが設置されていて出来立てアツアツの料理を食べることが出来ました。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気あるすてきな場所
披露宴会場について
テラスが待合所になっていて、そこから披露宴会場にはいったのですが自然光溢れるすてきな雰囲気でした。 昼間の式だったので圧迫感もなく柔らかい雰囲気です。テーブルやいすも座りやすく長時間でも苦しくなかった...詳細を見る (645文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ロマンチストならおススメ
披露宴会場について
清潔感あふれる式場でウエディングドレスとマッチする雰囲気でした。設備等も汚れを感じさせず高級感があるれる洋を感じさせるデザインです。まだ下見にしか行ったことがないので料理等などを実際に見たことがないの...詳細を見る (368文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/11/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
一軒家を貸し切ってしました!
披露宴会場について
大変和やかな雰囲気でした。 名前はわかりませんが、テーブルの赤い花が印象に残っています。 スタッフさんの愛想も良いので、新郎である兄も満足そうでした。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
思い出に残る余韻の一時でした
披露宴会場について
そこら辺のホテルの古臭い形式とは違い、外国映画に出てくるパーティ会場に行った気分でした。お洒落でシックな大人の時間を過ごさせていただきました。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/11/19
- 訪問時 34歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
チャペルから見える函館の景色が綺麗です
披露宴会場について
木目調の会場で、綺麗な場所でした。会場の中にオープンキッチンがあるので、お料理している姿がよく見えます。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/09/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オススメ
披露宴会場について
新郎新婦がメインのことを忘れなく引き立たせるようなぶなんな置物かグッド詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
満足する結婚式を挙げるために
披露宴会場について
披露宴会場もインターネットで見て頂ければ分かると思いますが、キッチンも見渡せて今風の作りとなっています。ブライダルフェアとかで直接会場を見学して頂ければ素晴らしさは十分伝わると思いますのであえて詳細は...詳細を見る (994文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/09/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.5
おしゃれで素敵!
披露宴会場について
披露宴に出席しました。場所は結構な坂の途中でしたが、函館の元町の素敵な雰囲気と景色で気分が高まりました。 建物もおしゃれで隅々まで綺麗でした。披露宴自体も雰囲気もとてもおしゃれでスタイリッシュ。大人数...詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/09/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
オシャレな貸切レストラン
披露宴会場について
落ち着いていて、ナイトウエディングだったため、窓から夜景の様な感じが見えてとても良かったです。人数はそれほど多くありませんでしたが、大人数でも充分な広さだと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
綺麗で素敵
披露宴会場について
披露宴会場も綺麗です。窓があり光が入ってとてもロマンティックでした。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/02/27
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シェフが見えるオープン型のキッチンがありました
披露宴会場について
天井は高くなくて、標準的な高さでしたが、茶色の内装はシックでよかったです。さらに、シェフの見えるキッチン設備がオープン型に設備されていて、臨場感あふれる調理の雰囲気は凄く素敵でした。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気も良くて、素敵だった!
披露宴会場について
披露宴会場は、落ち着いた感じで木の雰囲気がとても良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一日二組なので、空間の演出も含め自由にできます!
披露宴会場について
会場はとても広く、120人規模の披露宴でもゆったりとした空間でした。キッチンがオープンで、すぐそこで手作りの料理が作られていることが目に見えた安心感やアットホーム感もステキです。会場の大きい窓からガー...詳細を見る (1100文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/03/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
夫の故郷
披露宴会場について
見晴らしがよく広々としていて解放的でありゆったりとした雰囲気でした。私の友人はあまりここをよく言ってなかったのですが、あまり期待をしていませんでしたが、その分あってギャップがかなりあり、素晴らしいと私...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2014/05/21
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 40% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 80% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ169人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | センティール・ラ・セゾン函館山(センティールラセゾンハコダテヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒040-0054北海道函館市元町24-8 Geビル2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |