10ジャンルのランキングでTOP10入り
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
観光地函館で思い出の結婚式を!
全体的に白やベージュ等、明るい色味を基調としたようなデザインで設計されたような印象があり、万人受けしやすそうだなと思いました。ゲストとの距離が近く、表情がよく見てとれるけれども、窮屈な印象はない程よい...詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/09/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
観光地が一望できるオシャレ空間
大きすぎず小さすぎずな会場、とても落ち着いた雰囲気です。テレビで思い出ムービーを流せるところも良いと思いました。こちらも調度良い大きさの会場です。司会の方の喋ってる音量が少し小さいと感じましたが(自分...詳細を見る (449文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
貸し切りの素敵な式場
大きな窓がついていて、外に出ることもできるので開放的な空間でした。スクリーンが前と後ろ両方についていて、新郎新婦の入場も映像で写るので、遠い席のゲストでもはっくり見ることができます!作りたてのパンにつ...詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.7
景色がよく、ナチュラルな式場
函館山ロープウェイのすぐ近くにあり、すごく静かでナチュラルな式場でした。チャペルはすこし狭く感じましたが、ほぼ家族のみの式だった為アットホームな雰囲気となりよかったと思います。入り口から2人の思い出の...詳細を見る (600文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
ナチュラルでアットホームな式をするのにぴったりかなと思います
挙式会場は自然光が差し込みナチュラルな感じでした。バージンロードはあまり長くなかった印象ですが、短すぎる感じもせず飽きさせなく丁度良かったと思います。参列した式がアットホームだったからというのもあると...詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
緑が天井からつられて凄くお洒落な植物演出だと思いました
白い、ちょっとラメがかったようなバージンロードが、光を乱反射してすごく美しくて、なんだかまっさらな白色に比べるとすごく神秘性が高まっていました。そして前のところには、両サイドに茶色系のレンガ面があって...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
もう一度絶対に参列したい結婚式場
会場は全体的にクラシックで落ち着いた雰囲気がありました。挙式は目の前に開ける大きな窓からたくさんの光が差し込み、明るく上品、かつ清々しい雰囲気で行われました。自然光に照らされ、真っ白なドレスに身を包ん...詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
チャペルの前方がオープンでした
ちょっぴり、薄暗いチャペルは一見幻想的なだけの空間なのですが、それが前方のところが徐々にオープンになってくる演出があって、それを経ると一気に明るくて爽やかなチャペルへと様変わり。太陽が美しく前方から降...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/09/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
ほんとーにステキな会場
どこか外国にいるような雰囲気のあるチャペルでした!会場の内装も感動するくらいオシャレでした。新郎新婦の高砂がない代わりにソファがあって、イマドキな感じがまたオシャレでした!さすが、センティール。高級な...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
植物があるチャペルは癒し系
白い光沢感によってそれを神々しい聖なるもの、特別な道、見立てていて美しさに惚れ込んだのがバージンロードです。横幅についても、しっかりめで、ゆったりと行進の歩みを進めることができました!そして、前には窓...詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/08/08
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
新しいスタイルの披露宴
シンプルながらもキラキラしていて神聖な雰囲気のある会場でした。広くて天井が高く圧迫感のない会場でした。前菜などはテーブルに運ばれ、メインの時にガーデンに出るよう促され、ガーデンへのドアを開けるとバーベ...詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/02/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
チャペルの抑揚のつけ方が素敵
チャペルは、暗いシーンと明るくしたシーンでの表情が全くことなるという面白さがあって、明るい場面では前の窓から入ってくる日差しをそのまま活用して朗らかな陽気の世界観。一方で、暗い場面ではシックなダーク空...詳細を見る (356文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.6
装飾系の充実が特徴的
暗い室内を前方に目を向けていくと、大窓からは神々しい自然光が差してきていて、正面からお二人を照らす光景というのは、やっぱり美しいものですね。明るい未来に向かっていくお二人を表しているみたいで、美しい光...詳細を見る (354文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
函館で大人気の会場
広々とした会場で、座席にもゆとりがあり快適でした。ガーデンのようなところもあり、披露宴の行い方もバリエーションが様々ありそうです。料理も美味しくいただけましたし、なかでも生搾りのジュースを作り飲むこと...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
函館山のふもとで、ロマンチックな雰囲気!
中庭があり、初夏の季節にぴったりの爽やかな雰囲気でした。お色直しは、中庭からのサプライズ登場でした。また、中庭ではマシュマロを焼いて食べられて楽しかったです。会場はあまり大きくはなく、アットホームな感...詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
グレートーンのシックさが雰囲気の魅力にも繋がってました
きめ細かなそのタイルのようなものが、白く光沢して構成したバージンロードはとっても美しく芸術的。また前には茶系というかゴールド色などとも融合したようなこれまた精巧なタイルのようなものが小さめサイズが無数...詳細を見る (421文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
構造が面白いチャペルでしたよ
少々先端が細ったデザインのチャペル式場は、その先端部分は窓になっていて、景色が見えるようになってました。また、真っ平らな面とは違ってその細っているデザインによって、視覚的にも広がるような効果があって開...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/01/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
植物が高い位置にあって実に華やか
バージンロードは、白系なのですがちょっとラメの素材感で不均一な輝きを放っていてそれがとってもオシャレ。また、横側は、オレンジから茶系にかけての色のタイルのようなレンガのような細かな四角が連なりあうこと...詳細を見る (430文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
大人ラグジュアリーな会場でした
白くて細かなタイルがしき詰まったようなバージンロードがきらめく両脇には木目の床が広がっていてすごくナチュラル。さらに壁には茶色のタイルのような面がおしゃれにデザインされていて、前にはガラス越しに青空が...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/08/27
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.5
素敵な結婚式場
一軒家貸切なので、会場丸ごと飾り付けが出来て、より自分たちらしい式になります。披露宴会場は最大200名入るとのことですが、小さめなので結構キツキツになるかもしれません。さすがフレンチレストラン!とって...詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/06/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
都会と空とが見晴らせる挙式スペースです
ロードは真っ白で純白かつ素材の光沢が美しく、行進をすごく清らかに演出。また、前の壁面は、細かなタイルがしき詰まったようなデザインで、ちょっとラグジュアリーな間を表現。さらに祭壇の後側はぽっかりと大きく...詳細を見る (510文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
おしゃれにでこぼこが表現されたバージンロードが綺麗でした
ホワイトですが、ちょっとしたお洒落なでこぼこがあえて表現されたバージンロード、そして前の壁面の細かなタイルの精巧な美しさ、そしてそしてど正面の大半を占める窓のところからみえる風景の雄大さ、などによって...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
ライブハウスのような空間!
何度か参列したことがありますが、参列するたびに雰囲気が違うなーと感じます。 今回の披露宴は、音楽好きのご夫婦だったので、BGMも素敵になっていた気がします。 夜の披露宴は初めてでしたので、ガーデン...詳細を見る (454文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/25
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
オープンキッチンの洒落たパーティ会場
正面が窓になった挙式場は、その祭壇に立ってまっすぐに遠くを見つめるお二人の姿がまるで空に向かって誓っているようで、すごくロマンティックで美しい光景でした。きらきらと輝く、細かいタイルを集合させたような...詳細を見る (503文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/02/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
一軒家のおしゃれな式場です。
以前もセンティール・ラ・セゾンでの結婚式に出席させていただいたことがありましたが、結婚式用に作られた会場ということもあり、とても雰囲気が良いです。 披露宴のみの出席となりましたが、会場には目の前にシェ...詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
眺めが爽快なチャペルです
茶系色のタイルのようなものが、無数に敷き詰められたような壁面が濃い色でシックを表現していたので、前のガラス窓のところの底抜けの明るさとの対比が効いて、すごく洗練された光景として目に映りましたよ。バージ...詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/09/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
なんといっても、料理が一番!
ゲスト数が60人位だったせいか、広々としていて、窓も大きく開放感があった。 高砂までの間に柱など遮る物がなかったので、新郎新婦をしっかり見ることができた。 テラスに通ずる掃き出しの窓もあり、外でも披露...詳細を見る (550文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/21
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
植物をうまく使ったデザイン
暗い場面と、明るい場面の使い分けが素晴らしく機能するチャペルでした。どちらも魅力があって、暗いバージョンだとキャンドルライトが美しく灯る神秘の空間、明るいバージョンは前がガラス面で開けて、空まで見える...詳細を見る (419文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/10/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
一軒家風暖かい式場
一軒家風で、窓が多く、敷地も広く、こんなところで結婚式もいいなと思いました。ボリュームもあり、それぞれのクオリティは高かったです。 飲み物はシェフのオリジナルカクテルというのがあり、定番メニューしかな...詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
高台からの贅沢風景は圧倒的な規模
前のガラス面からは、高台からの街並みというちょっと贅沢めな風景が広がっていまして空の雄大な光景ともあいまって、それは贅沢な光景でしたよ。バージンロードはきめ細かい細かなタイルみたいなもので構成されて白...詳細を見る (421文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2018/04/05
- 訪問時 32歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 100% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
センティール・ラ・セゾン函館山の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 一軒家
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ168人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | センティール・ラ・セゾン函館山(センティールラセゾンハコダテヤマ) |
---|---|
会場住所 | 〒040-0054北海道函館市元町24-8 Geビル2F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |