クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ホテルでの挙式では味わえないことがあります。
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|

- カナディアンロッキーつさん
- 秋田県
- 男性
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
【挙式会場について】
聖セシリア教会が挙式会場で、外国人の牧師は初めて体験しました。また、新婦の入堂や歌のときには、単に音響の音楽ではなく、パイプオルガンだったのも初体験でした。ステンドグラスも綺麗であったので調べたところ、1910年製などということで、アメリカから持ってきているものであるらしく、いろんなものが初体験尽くしでした。
【披露宴会場について】
天井が高く、柱などの濃いブラウンの木が見える造りで、広々とした空間が印象的でした。挙式会場とは別棟でありながらも、調和の取れている室内でした。待合室?のような大きな部屋も2時会会場として利用し、その部屋も天井の高さ以外は同様の造りで、落ち着く空間でした。
【演出について】
挙式会場外の階段両側に皆が並び挙式後の本人たちを迎えるとき、床という平面ではなく、階段という立体的な場所で迎えたことが、参列者のフラワーシャワー?と合わさり、全員が同時に本人たちの様子を確認できよかった。
【スタッフ(サービス)について】
全体的に参列者が戸惑うような対応はしていなかったようです。
【料理について】
洋風の料理でしたが、味付けも塩分が強すぎ弱すぎということも無く、温かいものは温かいときに食べられるようなタイミングで出てくるなど、各席にも皿だけ乗って手がつけられていないということも無く、タイミング・量・味どれもよかったと思います。旦那さんが好みのビールがあり、契約上難しかったようなことも言っていましたが、対応してもらっているようでした。
【ロケーションについて】
正面に小学校、女子高の通学路にあたる場所にあり、状況によってはその人たちの祝福も同時に受けたりと、これはアリだと思いました。駐車場もかなりの台数が駐車可能でよかったです。
【マタニティOR子連れサービスについて】
当日はよく確認していませんでしたが、特に不満は出ていなかったのでは。
【式場のオススメポイント】
ホテル等の教会っぽいところでやりたいとうのでなければ、十分よいところだと思います。
【こんなカップルにオススメ!】
人数も120人まで披露宴に参加可能ということなので、今風の少人数の要望にも合致するのではないでしょうか。
- 一軒家
- 駐車場あり
- パイプオルガン
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
- 大階段
- 挙式での生演奏
- 外国人牧師
- 宴会場の天井が高い
- 施設貸切可能
※このクチコミはアンケート回答です。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ゲストハウス ヴァレリアーノ(ゲストハウスヴァレリアーノ) |
---|---|
会場住所 | 〒010-0001秋田県秋田市中通6-1-61結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |