
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 熊本県 チャペルに自然光が入る1位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルに自然光が入る1位
- 熊本県 ナチュラル1位
- 熊本・阿蘇・県北 ナチュラル1位
- 熊本県 ガーデンあり2位
- 熊本・阿蘇・県北 ガーデンあり2位
- 熊本県 緑が見えるチャペル2位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見えるチャペル2位
- 熊本県 緑が見える宴会場2位
- 熊本・阿蘇・県北 緑が見える宴会場2位
- 熊本県 デザートビュッフェが人気2位
- 熊本・阿蘇・県北 デザートビュッフェが人気2位
- 熊本県 窓がある宴会場3位
- 熊本・阿蘇・県北 窓がある宴会場3位
- 熊本県 総合ポイント6位
- 熊本・阿蘇・県北 総合ポイント6位
- 熊本県 披露宴会場の雰囲気6位
- 熊本・阿蘇・県北 披露宴会場の雰囲気6位
- 熊本県 挙式会場の雰囲気6位
- 熊本・阿蘇・県北 挙式会場の雰囲気6位
- 熊本県 コストパフォーマンス評価6位
- 熊本・阿蘇・県北 コストパフォーマンス評価6位
- 熊本県 料理評価6位
- 熊本・阿蘇・県北 料理評価6位
- 熊本県 スタッフ評価6位
- 熊本・阿蘇・県北 スタッフ評価6位
- 熊本県 ゲストハウス6位
- 熊本・阿蘇・県北 ゲストハウス6位
- 熊本県 ロケーション評価8位
- 熊本・阿蘇・県北 ロケーション評価8位
- 熊本県 クチコミ件数8位
- 熊本・阿蘇・県北 クチコミ件数8位
- 熊本県 チャペルの天井が高い8位
- 熊本・阿蘇・県北 チャペルの天井が高い8位
アンジュールハウスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
最高の結婚式
チャペルに一歩足を踏み入れた瞬間、思わず息をのむほど美しくて、涙がこみ上げてきました。天井が高く、自然光がやわらかく差し込む空間は、まるで映画のワンシーンのようでした。厳かな中にも温かさがあり、心から「ここで挙式してよかった」と感じました。披露宴は終始和やかで、笑顔にあふれたあたたかい時間になりました。会場の装花や照明の雰囲気も理想通りで、自分たちらしい空間をつくることができました。料理はゲストから「今までの結婚式で一番おいしかった!」と言ってもらえました。アレルギー対応やお子様メニューなども柔軟に対応していただけて安心でした。緑に囲まれた開放的なロケーションで、非日常感を味わえる場所でした。周囲の静けさもあり、落ち着いた雰囲気の中で挙式・披露宴を行うことができました。担当のプランナーさんをはじめ、当日サポートしてくださったスタッフの皆さんがとても丁寧で親切でした。緊張していた私たちにも常に声をかけてくれて、安心して過ごすことができました。準備中は悩むこともあると思いますが、当日は本当に幸せであっという間です!後悔のないように、「やりたい」と思ったことはぜひチャレンジしてみてくださいね!詳細を見る (501文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
おもてなしが最高!アットホームな結婚式が出来ます!
光が差し込む明るいチャペルで、緑で囲まれたナチュラルな雰囲気で、フェザーシャワーが出来ました!ガーデンがあり、会場扉からの入場とガーデンからのバブルシャワーでの入場の2通り出来ます!ガーデンでは天気が良ければデザートビュッフェなどもしていただけたり、会場は外の光が差し込み明るいのでナチュラルな雰囲気やアットホームにしたい方には特におすすめです!夜はまた違った雰囲気で素敵だと思います。最寄り駅が徒歩10分くらいです。駐車場も沢山あるので車でも来やすいと思います。式場スタッフの皆様のおもてなしの心。全ての場面で配慮が行き届いてきました。料理がとにかく美味しかったです!後悔しないためにも、したいことは一度相談してみるといいと思います!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな結婚式場
雰囲気はナチュラルでアットホーム感があります。挙式会場は窓から差し込む日差しが綺麗で、天気が良かったこともあり、非常に素敵でした。披露宴会場は、たくさんドライフラワーやキャンドルなどの装飾が飾られており、自分の好みにぴったりな会場でした。テーブルクロスやお花でガラッと印象は変わると思いますが、プランナーさんに伝えたお花の色味が、自分が思い描いている色味そのまま準備されてていて、本当に感動しました。イメージを汲み取ってくださり、とても感謝しています。事前に試食をして、自分たちで話し合った組み合わせで、当日はご準備いただきました。美味しくて心のこもったとっておきの料理を準備いただき、参列者の皆さんからとっっても好評でした!!!送迎バスを準備してくださったため、参列者の皆さんも非常に助かったと思います!!何より、サービスや接し方におもてなしを感じます!!個人的には、結婚式1ヶ月前からバタバタしました。時間があれば前もって準備しておくことをオススメします…!詳細を見る (431文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフの方が素晴らしく、とても満足のできる式場です
挙式会場は自然光が入りとてもドレスやタキシードが映えます。真っ白なチャペルで緑も見えて、季節によっては桜が咲いたりするそうで、とても綺麗です。2階席もあるので、人数が多い場合も対応できると言う点も良かったです。また、入退場の際も後ろから綺麗に光が差し込んで、新たな門出を表したり、とても演出ができます。バージンロードの長さも、長すぎず短すぎず、とてもちょうど良く、さまざまな会場を見て回りましたが、個人的にはこのくらいの長さが、ゲストの方も見飽きないだろうし、挙げる側としても緊張で高まっているためちょうど良い長さでした。椅子も一つ一つ分かれているため、隣の人と詰めて座るなどしなくて良いところもいいなと思いました。選択肢がいくつかあると言う点もよかったです。私たちは一階で挙げたのですが、改装されたばかりと言うこともあり、すごく綺麗で素敵でした。ガーデンの入場や退場、退場の際にキャンドルの中歩きたくて一回を選んだのですが、とても良かったです。また、お見送りもガーデンでできるので、最後までゲストの方をおもてなしでき、素晴らしい景色の中余韻に浸りながらお見送りできてとても印象に残っています。ギリギリまで話せるので、ゲストの方と距離も近くて、このようなお見送りをできて良かったです。会場はとても綺麗なことはもちろん、テーブルクロスやソファなどの選択によってイメージをぐっと変えられるので、思い通りのものが作りやすいと思います。はじめから予算を伝えていたので、あまりなかったですが、お花は少し上がりました。手作りアイテムやムービー、ウェカムスペースを頑張れば、節約もできます。ここは結構頑張りました。アンジュールハウスに決めた1番の理由が料理の美味しさでした。他の式場もとてもおいしかったのですが、アンジュールハウスの美味しさはダントツで、ゲストの皆様からも、「今までの結婚式で1番おいしかった」と沢山言っていただけました。ゲストの方に美味しいお料理を食べてもらいたい、満足して帰ってもらいたいというのが私たちのまず初めに考えたことだったので、本当に良かったです。ウェディングケーキもただただおしゃれなだけではなく、季節のフルーツを使ってもらえたり、味も本当においしいです。カフェで利用したことが何回かあったのですが、お料理全てが美味しくて、見た目もとても綺麗で、胸がときめくような美味しさだと思います。私達はさまざまな駅にとまるようにシャトルバスをお願いしました。2台レンタルさせてもらったのですが、あらかじめ入念な打ち合わせや提案も色々としてもらえるので、当日もトラブルなくスムーズに進めました。また車で来られる方も多かったのですが、駐車場がとても広いので、心配することなく案内できて良かったです。電車やバスで来られたゲストの方もたくさんいたのですが、どちらともアクセスがいいので、色んな交通手段の方を想定できて、皆さんにきてもらいやすい場所だと思います。式場の周りは騒がしくなく木がたくさん並んでいるところで、式場の目印はあまりないのですが、わかりにくい場所ではないので、一回行ったらわかるような、間違えることはないかと思います。スタッフの皆様やプランナーの皆様、全ての方々がとても親切なところが印象的でした。私たちは式をあげたいなというろあまりこだわりのないところから式場探しをスタートしたのですが、アンジュールハウスの皆さんがとても親切で、ここなら素敵な色んな提案がしてもらえそう、絶対に素敵な式にしてもらえそう、と思いアンジュールハウスであげたいなと思いました。色んなところを見学で回りましたが、ダントツでスタッフの皆さんの対応が温かくて、こんなに楽しくお話しできるんだーと、結婚式を想像すると胸が高まるような、素晴らしいスタッフの方々です。料理の方々も含め、色んな提案をしてくださって、オリジナラティ溢れる式をつくってくださいます。何回もフレーズで使っているのですが、「胸がときめく」感情を第一に考えていました。アンジュールハウスではそのときめきが何回もあり、それは元々素敵なアンジュールハウスの式場ですが、それに加えてたくさんの自分たちならではのオリジナルをいれていけるので、こんな事まで出来るんだと何回も感動しました。このように柔軟に対応してくださって、こんな風にしたいとお願いしたら基本出来ないことは無さそうだなーと感じました。それくらいプランナーの方がすごく親身になってしてくださいます。なのでアンジュールハウスのオススメのポイントはいくつもあるのですが、スタッフの皆さんの素晴らしい対応、お料理の美味しさ、思い描いたものが叶うオリジナティさだと思います。結婚式の直前は想像以上にする事が出てきて本当に焦ります。なので動画の制作やウェルカムスペースの手作りアイテムなどはなるべく早くするべきだと思います。プロフィールブックや動画は使っているうちにどんどんこだわりが出てきて、何回も手直しするものだと思うので、本当に早めがおすすめです。ギリギリに追い込まれてしまうと、ただでさえ準備で身体も疲れているのに、どうしようと焦ってしまって心までかなり疲れますし、無理は本当に良くないです。1週間前くらいから本当に緊張していたので、とにかく自分をリラックスさせるために、今までの写真を見返して心を高めていたり、ゲストの方々の顔を想像したり、ゆっくり過ごすのをおすすめします。プランナーの方と会った時にお話ししていただいたのもかなりリラックスできました。詳細を見る (2282文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/06/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
人生で1番幸せな日。
挙式会場はこじんまりとした雰囲気、2階席もあるので目線が上にあがるシーンがあったのはよかった。中央に大きな窓があり晴れの日は自然光が差し込んでとても綺麗に見えます。披露宴会場は天井が高く広々しています。ガーデンが隣にあり、窓を開くと緑と自然光が広がってとても綺麗でした。ライトも充実していてライブ風の演出もばっちりでした。ライブ風の演出のためのスモーク、ライティング、映像はこだわりました。ペーパーアイテムは特典で無料。ドレス、料理も割引があったので助かりました。料理はスープが特に人気でした。料理のおいしさが決め手だったので、不安はなかったですが当日もゲストに好評でここにしてよかったと思いました。主要駅からは離れていますが、熊本駅から一本で最寄駅まで移動でき駅からも徒歩圏内なので若い方は問題ないです。送迎バスも必要な人数分用意してくださるので移動は問題ありませんでした。本当に出会えてよかったと思えるプランナーさんでした。私達のわがままをたくさん聞いてくださり、悩んでいることはずばりアドバイスしてもらいスムーズに準備することができました。当日のスタッフもよく心配りしてくださったようでゲストの反応もよかったです。スタッフが一丸となって新郎新婦を盛り上げよう、お祝いしようという気持ちがすごく伝わってきます。みなさんとても良い方でした。準備は長いですが、当日は一瞬、信頼できるスタッフを選ぶのが1番大事かと思います。詳細を見る (611文字)
費用明細3,767,533円(82名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶う場所
白と緑を基調としたらナチュラルな挙式会場でドレス映えや写真映えバッチリでした。窓もあり自然光も入るので顔も明るく映えます。披露宴会場の大きな窓から見えるガーデンは最高にキレイで昼と夜ではガラリと雰囲気も変わり、二度楽しめました。ブーケはとてもこだわり、アーティシャルフラワーにもして頂いたので予算より値上がりしました。でも、予算から上がる時は必ず説明をしてくださっていたので納得した上で見積もりから値上げする事ができました。ペーパーアイテムや送迎バス、フラワーシャワーなどその他にも多く特典やサービスとして付けて頂く事ができました。その分、こだわりたい部分へ追加する事ができたのでとてもありがたかったです。どの料理もおいしく大満足です。シェフの方々も対応やお人柄がよく好印象でした。駅から遠いかったのですが、送迎バスを手配して頂く事が可能で問題ありませんでした。担当プランナーさんとの打ち合わせはいつも楽しく一緒に準備する時間が幸せでした。他のスタッフの方々も明るく挨拶してくださったり、対応してくださるのでいつも心地よく過ごさせていただきました。一緒に頑張ってくださるプランナーさんがみんな素敵です。理想以上のものを作り上げてくださいます。料理はゲストの方々から大絶賛でスイーツもお皿いっぱい取ってました。手作りアイテムが多かったのでもっと余裕を持って取りかかればよかったと思いました。詳細を見る (594文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
-
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
料理が美味しい
シンプル綺麗会場が寂しくならないよう、装花の値段はあげました。スープがとても美味しかったみたいで1歳2ヶ月の娘も満足そうだった。当日は飲酒できないゲストが多かったが、ノンアルコールが豊富で楽しめた。また料理は品数も多く満足だったという声が多かった。熊本インターから約5分いつも笑顔で迎えて下さり、好印象子どもが多かったので、キッズスペースを作って頂いた。子どもたちも楽しそうだった。子どもがいる方は、打ち合わせでもおもちゃを準備してくださっているので安心できると思います。前側に補助がある椅子がない為、1人座りができない子ども(ゲストの子ども含め)がいる家庭は持参せざるおえないのでそこは確認が必要かと思います。詳細を見る (306文字)
費用明細1,366,565円(26名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が素敵でナチュラルな雰囲気の式場
挙式会場は、白を基調とし、窓から差し込む光でとても明るい雰囲気です。また、窓からは緑も見えるため、白と緑でとても美しい空間でした。退場の際のフェザーシャワーが綺麗で、ゲストの方からも好評でした。見学した際に、挙式会場の雰囲気に惹かれこの式場に決めました。披露宴会場は、ナチュラルで、壁が白なのでこちらも明るい雰囲気です。カーテンやその他の装飾も可愛らしかったです。1階だと素敵なガーデンがあるので、ガーデンでのデザートビュッフェや、ガーデンからの入場などの演出も楽しむ事ができて、とても良かったです。お料理全てがとても美味しかったです。ゲストの方からも好評でした。試食させていただき、こちらの要望も聞いてくださいました。jr線路沿いで最寄り駅から徒歩で10分程です。送迎バスも頼む事ができたため助かりました。スタッフの方は、皆様とても素敵な笑顔で、あたたかい接客をしてくださいました。プランナーの方も、いつも明るく優しくて、楽しく一緒に準備を進めることができました。案内や説明も丁寧で、安心して全てをお任せしていました。見学から当日まで、お会いした全ての方の対応が、本当に素晴らしかったです。挙式会場の雰囲気がとても素敵なところ、スタッフの方の素晴らしい対応、お料理が美味しいところがおすすめです。ムービーや手作りのものの準備がギリギリになり焦ったので、余裕を持って準備を始めると良いと思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんが丁寧で素敵な方々ばかり
挙式会場は、森が綺麗でとても自然光も入り、とてもおしゃれです。披露宴会場も女の子が好きなドライフラワーや、お皿、おしゃれな物が多く、一つ一つがとても可愛いです。武蔵塚駅から、すぐで、式場の周りも住宅街で、騒がしくないです。妹手作りのドレス、リングドッグ、ガーデンからのキャンドル演出などやりたいことを全て叶えていただきました。自分の叶えたいことを明確に伝えることで、スタッフさん方々は迅速に対応していただけます。かなり式場を迷ってアンジュールさんに決めたのですが、打合せから当日までプランナーさんにしっかり対応していただき、何も不安になることはありませんでした。アンジュールのスタッフさん皆様、とても笑顔が素敵で、当日、参列していただいたゲストにも、スタッフさんの対応がとても素晴らしかったと言われました。妹からの手作りのドレスの持ち込み、リングドッグや、ガーデン入場のキャンドル演出などかなり、沢山のこだわりがあったのですが、全部叶えて下さり、とっても満足行く式になりました。沢山のゲストさんに、今まで参列した中で1番良かった感動的な式で、心が温まり、本当に呼んでくれてありがとうと言ってもらうことができました。本当にアンジュールさんで無事式をあげることができて幸せでした。プランナーさんに会えなくなるのが寂しく、、、すぐにカフェにも伺いたい気持ちでいっぱいです。詳細を見る (583文字)
費用明細3,829,190円(134名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場がおしゃれ!
大きい窓があり、白を基調とした挙式会場です。窓からは外の光が入りとても素敵な感じです!ドライフラワーが飾られていたり、壁も木や茶系でおしゃれです!天気が良ければ、窓を開けて外でデザートビュッフェができます!とにかく全部美味しい!ゲストもご飯が本当においしかった!と言ってくれ好評でした!電車で近くの駅まで来て、そこからは歩きまたはタクシーで来る人が多かったです!木で囲まれた場所で、土地も暖かい感じの雰囲気です笑顔のスタッフばかりで雰囲気もいいです!やっぱりご飯です!ゲストのコース料理はもちろん、新郎新婦は軽食を用意していただきましたが、どれもおいしかったです!プランナーさんが言ってくれた期日までにちゃんと準備をして次の打ち合わせにいけば、直前でバタバタすることはあまりないです!詳細を見る (342文字)
もっと見る費用明細3,787,636円(73名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
ただいまと言いたくなるぬくもり溢れる式場
ガーデンテラスがあり、雰囲気が良かった料理にこだわったが、想定内の金額に抑えられたブーケを持っているドライフラワーブーケに変更し、持ち込みさせてもらい節約した以前、前撮りでお世話になった方との縁があったことからサービスをしていただいた食べ物、飲み物どれも美味しく、こちらの希望に合わせて対応していただき満足アクセスしやすい場所にあるとても親切で、対応がとても良い私たちの希望に合わせて対応してくれた料理が美味しい。対応がとても丁寧で、打ち合わせも楽しく進めることができた。挙式は別の所でしましたが、チャペルも四季の移ろいを感じることができ素敵です!後悔のないように、夫婦で納得いくプランをプランナーさんに相談しながら進めること詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/26
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい
ナチュラルで白を基調とした会場で2階部分もあり、思っているより多くの方がはいることができます!また、バージンロードは思っていたより短めでした。披露宴会場は挙式会場と同じく白を基調とした、ナチュラルな感じで。、一階の方にはガーデンがあり、晴れた日であれば外でスイーツビュッフェもでき楽しめる会場となっております。駐車場は結構広く結構止められて、多少遠く来られる方はシャトルバスも出せるのでご利用してもいいんじゃないかなとは思います。スタッフさんの対応が非常に丁寧で笑顔が素晴らしいです。料理がとても美味しく、飲み物の種類が豊富!交通の便はある程度調べて行ったほうが良いと思います。ナチュラル系が好きな方にはオススメ迷っているのであれば、一度行ってみることをおすすめします!詳細を見る (335文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
やりたいことが叶う式場
真っ白の空間に緑がよく映えるとても素敵なチャペルです。他の式場に比べるとバージンロードが少し短いなと感じましたが、2階にもゲストを案内できるようになっているので窮屈さは全く感じません。披露宴会場は一階でしたが、ナチュラルでお洒落な雰囲気です。ガーデンも広く、スイーツビュッフェを行ってる時の雰囲気は海外のガーデンパーティのようでした。一目惚れしたウェディングドレスがインポートでその分は値上がりしました。見学した日に契約をしたので、様々な特典を受けました。オープニングムービー、生い立ちムービーは自作しました。お料理が美味しいと大好評でした。ゲストの方に「全部温かい状態で提供されるのが本当にすごい」と言われました。スイーツ&おつまみビュッフェも大変喜ばれました!ウェディングケーキも想像していたそのものを作っていただき感動しました。とにかく全体的にクオリティが高いです。熊本市中心部からは離れていますが、送迎バスを準備いただけるので安心してゲストを迎え入れる事ができました。式後も、二次会会場付近までの送迎を段取っていただいたので、ゲストの方々はスムーズに移動されていました。会場見学から当日まで4ヶ月半しかなかったのですが担当いただいたプランナーさんの完璧なサポートのおかげで余裕を持って準備を終わらせることが出来ました。とても親しく接してくださり、毎週の打ち合わせが楽しみで早くお会いしたいなと感じてた程です(笑)音楽好きな私達はフェスのような雰囲気を取り入れたいと要望したのですが、最後まで寄り添ってくださりたくさんのご提案をしていただきました。やりたい事が叶う式場だと感じました。疑問点や、アドバイスを受けたいところ、思い描いてること、要望などをプランナーに小まめに伝えるのはとても大切だと思いました。アンジュールハウスさんのプランナーは本当に寄り添ってくださるので何でも相談出来ました。詳細を見る (799文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナリティのある結婚式
ナチュラルでシンプルな雰囲気です。白と緑を基調としているため、ウエディングドレスが映える素敵な空間です。少しキャパシティが小さいように見えますが、2階にも入れるスペースがあるため、十分だと思います。ガーデンが可愛い会場です。披露宴会場もナチュラルなテイストなので、どのような色味の装花でも合うと思います。ドレスにはこだわりがあったため、値段が高くなっても理想のドレスを取り寄せていただきました。私の場合は取り寄せてもらいましたが、提携のドレスショップの品揃えは十分すぎるほどで、選びきれないかと思います。引出物、引き菓子以外はある程度持ち込みが可能だったため、プチギフトは自分で写真を印刷してステッカーにしたり工夫しました。映像も自作したため節約になりました。通常のコース料理に加えて、ウェルカムハンバーガーがお寿司ビュッフェ等オリジナリティのあるメニューをお願いできたことがとても良かったです。特にお寿司ビュッフェは人と被らないですし、ゲストからとても喜ばれました!式場までは市街地から車で30分程度かかりますが、シャトルバスを利用できました。近くにjrの駅もあります。プランナーさんだけではなく、全体のホスピタリティが素晴らしく感激しました。どのスタッフさんも親切で、ゲストにも丁寧に接客していただけたため、安心してお任せできました。料理が美味しいことが1番のおすすめポイントです。ゲストにとって料理は(1番と言っても過言ではないくらい)印象に残りやすいですが、忖度なしでゲストから料理の味や内容を褒めてもらえたので本当に良かったです。私もいくつかの式場に参列した経験がありますが、アンジュールハウスさんの料理は見た目も味もクオリティがかなり高い印象です。オリジナリティのあるメニューにも対応してくださるので、人と被りたくないという方にもおすすめです。私達の場合は夕方の挙式だったため、午前中にゆっくり直前の準備ができて良かったと思います。最後の肌のお手入れや、準備物の確認等、朝からドタバタすることなくできました。詳細を見る (860文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
森の中の会場
天井が高く2階席もあって挙式参列者全員が入ることができましたガーデンも綺麗で使用したかったです。あいにくの雨だったのが残念ですムービーや招待状と可能な限り手作りしましたあとは特典もあったので最初の金額より下がりました全て美味しいですがやはりウェディングケーキが1番美味しく感じました。親族にはバスが出ました。駐車場もあるので車できても安心、駅も近く歩いて来れますスタッフの教育も行き届いておりサービス問題ありません。プランナーさんはなって欲しい方が担当になって下さって打ち合わせから信頼をおけました森の中やナチュラルな式にしたい方おすすめします。食べ物も美味しく飲み物も豊富で食べ物、飲み物は参列した式場を含め1番です式準備が大変とよく耳にしますが、何も苦なく当日を迎えることができました。手作りしたい人は余裕も持ってしておくといいと思います詳細を見る (371文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかく素敵!!
チャペルは白を基調としていて明るく、窓から緑も見えます。2階もあるため、沢山の方が入ることができます。退場の時に降ってくる羽もオシャレです。バージンロードは通常と比べて短めです。とにかく全てがオシャレで可愛いです。その空間にいるだけでテンションがあがります(^^)ゲストが待つフロアは、ドライフラワーやオシャレな小物が沢山あり、ウェルカムスペースも小物を多く準備できなくてもオシャレに仕上がります♪披露宴会場は一階はガーデンがあり、スイーツビュッフェなどの演出も可能です。ガーデンから入る際は、シャボン玉の演出もあります!著作権が厳しくなっており、cdの準備が必要な点が想定しておらず、式場にないものは自分たちで用意しなきゃいけなくて、大変でした。オープニングムービーは制作して費用を抑えました。料理はとても美味しいです!色々な式場に参列しましたが、ダントツで美味しいです♪メインのお肉料理が特に美味しくて、デザートビュッフェはかなりの種類があり、ゲストを楽しませてくれます。電車通り沿いにあるため不便ではないです。車でくると最初はわかりにくく通り過ぎてしまうかもしれません。スタッフの皆さん、お出迎えからお見送りまで笑顔でテキパキと対応してくださいます。子供連れでしたが、途中からキッズスペースも設けられ、子供も退屈することなく助かりました!説明もしっかりしてくれるし、悩んでるときは色々と提案もしてくださるので打ち合わせもスムーズにすすみました(^^)料理がとにかく美味しい自由に組み替え可能です。全てがオシャレで可愛い当日、自分たちの料理は食べれないことが多いので軽食にして費用を抑える結婚証明書やウェルカムボードなどは届くまでに時間がかかったり、不備が会った時のために早めに注文する前日までにしっかりと準備し、また早めに休んで当日おもいっきり楽しむ詳細を見る (778文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/08
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な時間でした
チャペルは白を基調としており、窓から差し込む光と緑で優しく包み込んでくれる様なアットホームな雰囲気でした。2階にもスペースがあるのでゲストの多い方も安心かなと思います。季節によって四季を感じることが出来るところも魅力だと思います。披露宴会場は100名ほど入る広さがあり、1階にはガーデン2階にはバルコニーもあるのでデザートビュッフェ等の演出を取り入れるのも素敵だなと思いました。自然に囲まれてアンティークでお洒落な雰囲気がとても気に入りこちらの式場に決めました。近くには電車が通っており、マイクロバスの送迎もありますので比較的アクセスしやすいかと思います。職場の方や地元の友人へ送迎用のマイクロバスをご用意したところ、大変喜ばれました。優柔不断でなかなか決まらず何度も変更をお願いしたにも関わらず、嫌な顔ひとつせず私たちの思いやイメージを瞬時に汲み取り様々なアドバイスやご提案をいただきとても心強かったです。プランナーの方が快くご対応くださったおかげでだんだんと形となり、素敵な結婚式を挙げる事が出来ました。お料理が美味しいと好評でした。デザートビュッフェだけでなく、おつまみビュッフェもご用意していただきました。当日のウェルカムスペースはスタッフの方にお願いしたのですが、理想を超える素敵な空間にときめきました。ナチュラルでお洒落な結婚式を挙げたい方にはとてもおすすめです。私はギリギリまでペーパーアイテムやムービーに時間を要していたので、手作りされる方はある程度材料を揃えて構成を決めておくとスムーズに取り掛かれるかと思います。少しでも気になる点やしてみたい演出などがある際は、気軽にプランナーさんへご相談してみると解決策が見つかります!当日は楽しくてあっという間なので、準備期間も無理せず体調に気をつけてお過ごしください。詳細を見る (764文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
結婚式してよかった!
チャペルは天井が高く、音がすごく響くので、拍手の音などが綺麗に聞こえます。大きな窓があり、自然光が入ってとても明るく綺麗です。チャペルと、自分たちが利用した披露宴会場は3階ですが、ちゃんとエレベーターもあります。披露宴会場はテラスがあり、そちらからの入場演出も可能でした。自然光も大きな窓から入るので、とても綺麗です。20名程度でも意外と広すぎてさみしいとはなりませんでした。コース料理が3コースあり、ベースの一つ上のものを選びました。コースの中のメインや前菜だけなど、一つだけランクを変更することもできましたが、まとめて全て変更しました。持ち込みが出来ない部分(引き出物、衣装)以外は持ち込み料なし。提携のドレスショップで、ドレスが気に入りすぎたものがあり、インポートのものでかなり費用が上がりました。素敵なドレスだったので後悔は無いです。高いから無理に勧められたりとかはなく、むしろ高い値段なのでドレスショップスタッフさんに心配されました。ウェディングケーキはこだわりがなかったので、ベースのもの(長方形の1段)にしました。ケーキの装飾はとくに値上がりなしでした。ドレスの値引きはかなりありがたかったです。プロフィールムービーは自作して持ち込みました。式場所有のcdがたくさんあったので、bgm用の音楽には困らなかったです。式場の決め手が料理というくらい料理が美味しいです。ドリンクはカクテルをなんでも作ってくれました。最寄りのjrの駅から徒歩12分くらい。バスは人数が多くないと式場から出ないそうです。スタッフさんみなさん親切で素敵な方ばかりです。色々親切にプランなど提案いただきました。スタッフさんがみなさん素敵です。設備関係は全体的に綺麗で、特に気になるところはありませんでした。トイレの個室数なども十分でした。披露宴会場もチャペルも自然光が入り、明るくて綺麗です。ムービーを自作するのが結構大変だったので、頼んでもそれはそれでよかったかもしれないなと思いました。自分はdvdへの焼き方をちゃんと調べられておらずやり直したりしていたので、苦労したし式場にも迷惑をかけてしまいました。親族のみの結婚式でしたが、ウェディングキャンバスや人前式などあまり年配の方にあまり馴染みがないものも楽しんでもらえたようです。ウェディングケーキ入刀は年齢関係なくみんなにウケがよかったです。詳細を見る (991文字)
もっと見る費用明細2,013,328円(22名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
やさしさとあたたかさを求めるカップルに最適な優しい空間
天井が高く、白いタイルに自然光が注いで厳かで綺麗な雰囲気です。挙式のアレンジも可能で、ナイトウェディング風にカーテンを閉めて、バージンロードの両脇にろうそく(フェイク)を並べてもらうことが出来ました。挙式場を出る際には、天井から羽が舞いおりてきます。2人で羽が舞い降りる中、チャペルを出る後ろ姿をカメラマンに撮っていただいたのですが、幻想的で美しい写真となり記念になりました。挙式場は奥行きはあまり無いものの、少人数の挙式にはピッタリです。少人数の私達の場合は二階のバンケットを利用しました。二階には大きな窓とバルコニーがついており、そこにデザートビュッフェを並べたり、バブルシャワーで演出した入場も出来て、中の雰囲気と外の開放感の両方を楽しめる会場でした。会場の入り口のウェルカムスペースも、落ち着いて雰囲気のある空間になっており、持ち込みのバルーンや折り鶴などを飾り、私たちならではの空間でゲストを迎えることができました。ピアノもありましたので、当日、娘に演奏してもらうこともできました。会場内のお花には特にこだわり、通常の範囲より多めの装花を用意いただきました。2月の冬に挙式したのですが、おかげさまで明るくて春らしい雰囲気になりました。また、その分、帰りにゲストにたくさんお花を配ることができて良かったと思います。また、ウェディングケーキのオリジナルアレンジもお願いしたほか、挙式後に新郎と控え室に残って晴れ着のまま食事を楽しみながら余韻を味わいたい…という無茶な要望にもご対応いただくことができました。そのあたりは見積よりもプラスで掛かりましたが、おかげさまで素敵な思い出になりました。アットホームで優しい雰囲気にしたかったため司会進行をプロではなく娘にお願いした点や、お色直しよりもゲストとの話す時間を確保する方が良かったことから白いウェディングドレスのままお色直しせずに終日過ごした点などは、当初より少しだけ値下がりした要素になりました。料理のアレンジについては、特にたくさんお願いしてしまったのですが、コース料理ではなくビュッフェ形式に変更いただいたり、参列者である親族の好きな料理を多めにご準備いただいたり、作ったことがない料理(海外のメニュー)までお願いすることができて、ゲストにも大変喜ばれました。娘が私たちに内緒でウェディングケーキをデザインしてくれたのですが、娘のイラストに忠実に、めちゃくちゃ可愛いケーキにしていただけて、嬉しかったです。とにかく料理の美味しさ・綺麗さは太鼓判です。送迎もお願いすることができたため、遠方から飛行機で来た友人の、空港までの往復の送迎も用意してあげることができて、大変喜ばれました。終始明るく優しく寄り添ってくださり、国際結婚ならではの懸念点や、アレンジの要望などにも出来るだけたくさんの要望を叶えてくれようと親身になっていただき、嬉しかったです。とにかく、型にハマった挙式&披露宴ではなく、細かい細部まで「理想を実現しましょう」と寄り添って叶えてくださったことが一番嬉しかったです。とにかくスタッフみなさんの心遣いや笑顔が素敵で、優しい空間なことが魅力です。挙式当日は、とにかくカメラ目線でいろんなシーンで2人を撮っておいてもらうことをお勧めします。集合写真や各テーブルの写真など、必要最低限はもちろん撮ってくださるのですが、そのほかのシーンではカメラ目線の写真はほとんど残らず、ほんの少しだけ後悔しました。私達はそこまで気を回せなかったのですが、詳細を見る (1454文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 41歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
挙式会場が気に入りました
挙式会場は真っ白な空間のなかに緑の植物が飾ってあるナチュラルな雰囲気です3階席からも眺めることができ、大人数の人が参加できます140人くらい入れる広さです雰囲気は挙式会場と同じくナチュラルな感じどんな花や装飾にも合います晴れるとガーデンに出ることもできるので、ガーデンでスイーツビュッフェをすることもできます料理の見積もりを1番下のプランで出してもらっていましたが、最終的にもう1段階上のプランにしたため、値上がりしましたドレスやタキシードは、値段で決めず気に入ったものにしたので、結果的に見積もり分よりも高くなりましたムービーやウェルカムスペースなどを自作して節約しました招待状や席次表などをサービスしてもらいましたここの結婚式場は基本持込は受け付けてないみたいですなんでも美味しかったです時期によってメニューを変えているみたいですが、元々メニューになかったスープや〆のごはんものも希望したら了承して下さいました豊肥本線の光の森駅と武蔵塚駅のちょうど中間地点にあります式場の周りは主要道路と住宅街がありますが、塀で囲われているので気になりません他の式場も何件か回りましたが、こんなことまでしてくれるのかという印象を受けました契約を決める前も決めた後も変わらず、丁寧な説明やサービスをして下さいました挙式会場先に披露宴のイメージなどをsnsで取り入れて保存しておいたら打ち合わせもスムーズに進みます詳細を見る (599文字)
もっと見る費用明細5,296,256円(123名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
準備から幸せな気持ちになれる式場
真っ白な空間にグリーンが映える素敵な会場です。2階からも見ることができ、友達からは「2階からみられるのは珍しくてすごくよかった」と言ってもらえました。フラワー&フェザーシャワーができるのもとても良かったです。披露宴会場はガーデンのある1階で行いました。会場は広く、100名近くでも十分の広さでした。雰囲気はナチュラル系で私好みの会場でした。大きく値上がったところはありませんが、お料理が初めの見積もりより2万ほど上がりました。最終的な見積もりは親族の着付け、美容代などが入り少し上がりましたが許容範囲内でした。ムービー関係は自分たちで作成したため、費用を抑えることができたと思います。特典やサービスがたくさんあったので嬉しかったです。お料理が美味しいのはもちろん、好き嫌いなど細かく対応していただけて嬉しかったです。また、メニューも自分たちの希望に応じて変更できるのもありがたかったです。ドリンクも可愛くて全てがパーフェクトでした!お料理が美味しいところで結婚式を挙げたいと思っていたので、アンジュールハウスさんで本当に良かったです。車で来られない人や県外からのゲストはやや不便でしたが、シャトルバスを出していただけたので助かりました。式場の見学に行ったときから丁寧に対応していただき、とても好印象でした。打ち合わせに行くときはいつも外で待っていてくださり、おもてなしの心に感動しました。プランナーさんが最後まで寄り添ってくださるので安心して結婚式を挙げることができました。スタッフさんの素晴らしさと美味しい料理!交通アクセス以外はパーフェクトな式場だと思います!交通アクセスに関してもシャトルバスを出していただけるので、県外のゲストが多くなければ問題はないと思います。会場の雰囲気もスタッフさんもお料理も全てが素晴らしいです。詳細を見る (764文字)
もっと見る費用明細3,833,021円(94名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフも会場も穏やかな雰囲気の式場です
1階の席に座りきれない時には、2階にもゲストを通していただけるので、窮屈な思いをすることなく参列していただけて良かったです!天気が悪くても十分に明るい印象のチャペルですが、天気がいいと自然光が入り、さらに素敵です。白い壁の明るい雰囲気の会場で、お花や装飾が引き立ちます。広さも十分です。ガーデンからの入場やブュッフェも楽しめます。お天気が良くて、ガーデンでのデザートブュッフェ・ピザブュッフェも最高でした!高砂のテーブルや椅子は、自分たちの好きなものを数種類から選ぶことが出来て良かったです。当日の衣装をウエディングドレスと和装にしたので、カラードレスを着るより予算は掛かりました。当日、大反響でこだわって良かったです。お肉料理は、国産肉にこだわりました。食べ比べると違いました。ブーケは、ドレスと和装で2種類準備しました。料理の組み合わせを予算に合わせて組み替えました。ケーキ周りとマイクにだけ装花しました。ケーキ入刀時のナイフへも少しだけ装花をしましたが、ボリュームを減らして費用を抑えました。両親への花束も、他に記念品も準備していたので金額を抑えました。紹介によるご縁を大切にしていただき、沢山の特典・サービスもしていただきました。お料理は前菜・キッシュ・お魚・お肉の4品でした。ケーキブュッフェとピザブュッフェをどちらもしました!男性にも女性にも喜んでもらえました!飲み物も種類が多くよかったとゲストの方から喜んでもらえました。jr武蔵塚駅が徒歩10分くらいの距離にあります。今回は親族にのみバスを用意したので、他のゲストには若干不便な思いをさせてしまったかもしれませんが、自家用車で来る方には広い駐車場があって便利です。式場は、緑が多く、ナチュラルな雰囲気です。いつも打合せ時には、寒い日も雨の日も駐車場にてスタッフの方が出迎えて下さいました。スタッフの皆さん常に笑顔で対応して下さったのが印象的です。担当プランナーさんには、沢山の時間を割いていただき感謝しかありません。こちらが悩んで決断に時間がかかり打合せ時間が長くなっても、最後までお付き合いいただきました。準備期間後半は、毎週のようにお会いしていました。当日も担当プランナーさんを始め、カメラスタッフの方々が話しかけて下さり、緊張している私たちを和ませて下さいました。大きな窓から見える木々やそこから入り込む自然光が印象的な明るいチャペル美味しいお料理明るく親切なスタッフの皆様ガーデン自分たちのやりたいこと・伝えたい思いが明確にあるとテーマが決まりやすいと思います。それができなくても、アンジュールハウスのスタッフさん達が打合せの中できちんと引き出してくれるので心配はいりません。私は式ギリギリまで準備をしたので、何事も余裕をもって準備できるといいと思います。詳細を見る (1165文字)
費用明細4,734,163円(105名)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/03/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高です!
緑と白が基調とした挙式会場でした。自然の光が入ってくるのでとても明るいです!バージンロードが長くなくてリングガールにも優しい距離感でした!アットホームな雰囲気。ガーデンから再入場する時は背景が樹木と空で映えます!バブルマシーンも素敵でした!郊外だけど最寄駅が近くて便利です。プランナーさんがとても親身になってくれてとても嬉しかったです!悩んでいたら、これはどうですか?など声をかけてくださって助かりました。当日のスタッフの方々も笑顔で手拍子も揃ってすばらしかったです。チャペル、料理はおすすめです!一生に一度の晴れ舞台。やりたいことやこだわりたいことはスタッフの方々に伝えるとできることは協力してくださるので心残りのないように伝えた方がいいです。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/04/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
あげたい結婚式が挙げられる場所
白を基調とした内装で清潔感のある印象でした。入り口から中に向けて床に傾斜があり、ウエディングドレスの裾の広がりが綺麗に見せられる作りになっています。新郎新婦退場時はウェザーシャワーの演出をしていただけます。披露宴会場の内装は茶色が基調となっており、落ち着いた雰囲気があります。会場にはテラスもあり、テラスからの入場もできます。私たちはテラスから入場したのですが、バブルシャワーの設備があり、演出に取り入れました。取り入れて欲しい食材の使用を快く引き受けてくださり、オリジナルメニュー(高菜おにぎり、ハチミツ入りのチーズケーキ)をゲストに提供することができました。特に高菜おにぎりについては、ゲストからかなり好評の声をもらいました。料理で自分たちなりの式を体現することができて、式場選びに間違いは無かったと改めて実感できました。式場には駐車場があり、駐車台数も充実してます。また、近くに駅もあります。スタッフの皆様にはとても丁寧に対応していただき、大満足な式を挙げることができました。担当のプランナーさんは明るくて親しみやすい人柄で、細かい相談にも真摯に向き合ってくださり、本当に素敵な方に巡り会えてよかったと思っています。自分たちが考える結婚式の演出について、「やってみましょう!」と背中をおしてくれる、あげたい結婚式が実現できるところがおすすめポイントです。遠方からのゲストへのお車代で、負担してもらう割合をあらかじめ話し合って置くことが大事です。詳細を見る (625文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
夢が叶うナチュラルでオリジナルなウエディング
森の中にあるチャペルと感じるほど、周りに大きな木が育ってて気持ちのいい場所でしたチャペルの中央に窓があり、そこから自然光が降り注いでいてとても綺麗です季節によって外の木の色や葉の繁り具合で一期一会の景色も切り取られてそれもまた素敵だと思いました挙式会場は白いチャペルです外の扉が木で南仏プロバンスのチャペルをイメージさせます大きさは広すぎず小さすぎずですが、結構入るのかもしれません私たちは少人数で利用させていただいたのですが、それもまた良い雰囲気のちょうどいいサイズ感で素敵な空間になっていました白を基調とした室内に、たくさんのグリーンが飾られていて白、緑、ウッド、というナチュラルな雰囲気がとても素敵でした最上階にある披露宴会場を利用しました窓から差し込む光があったり広々のテラスがついていたり、緑が見える場所というのが自分の中で決め手になっていたので、それにピタったりの会場でしたウッドを基調とした壁面と、床で、とっても大人な落ち着いたナチュラルな雰囲気の会場でした茶色が落ち着いた雰囲気を漂わせていて、お客様もとても居心地が良かったそうです私たちの高砂からも外の景色が見えてとても和みました設備はプロジェクターが2台あってお祝い映像を流すことができました音響がとても良くて美しい音質で入場できたのもとても良かったですまた装飾や装花(木)で室内も森の中のようにしていただき、とても好きな雰囲気に作り上げていただいて、それも大満足でしたこだわった点はゲストの皆さんがゆったりくつろいで自由に美味しいものをお腹いっぱい食べて楽しんでいただきたいと思ったことですが会場の装花、装飾も、森の中のようにたくさんいろんな場所に緑があって、飾りやキャンドルがあって、とてもくつろいだそうですまた自由に歩き回れるスタイルだったので(ブッフェ式)それも自由で良かったそうです当初、少人数で予定した人数よりも増えたので、金額は上がりましたが人数が増えたことによることなので特に他にはありませんでしたデザートブッフェとフィンガーフードブッフェ、コース料理、お食事に関係することはこだわったところがポイントだったかなと思いますとても美しくて美味しかったそうですから、プラス追加料金はかかりましたがお高くなかったと思いますドレスの変更で1万円upしましたサービス特典でウエルカムドリンク乾杯酒などプレゼントしていただきましたフレンチのフルコースのプランが3つあり、その中から選びましたが男性のお客様がいらっしゃるのを考えて量も検討内容に加わりました女性のお客様にはやはりデザートがいっぱい並んでいるのが喜んでいただけると思い、デザートブッフェを追加しましたまたそれと同時にフィンガーフードブッフェも追加して、質、量共に大満足していただけたようで、とてもゲストの皆さんには喜んでいただけました美味しくて美しいブッフェはデモンストレーション(運び入れ)もカッコよかったそうです料理長さんとスタッフさんが運び入れされると歓声が沸いたそうですまた皆さんがその料理の写真をたくさん撮られていたのも印象的でしたとても美味しかったそうですそしてお腹パンパンになったと大満足されていましたそれを聞いて私たちもとても喜び大満足しましたバス、電車、マイカー、タクシーでの来場が予想されたのですがどれも便利がよく、武蔵ヶ丘駅からも近かったのも良かったですさらに良かったのは、基本マイカーでゲストがいらっしゃることになっていたので駐車場が広いこともポイントでした車の出し入れもしやすく、広々駐車場で、スタッフさんも親切で、到着前に立っておられて出迎えてくださって、見えなくなるまでお見送りしてくださっていましたまた、そのスタッフさんの後ろに見える邸宅ウエディングならではの美しい景観も素敵でした大きく成長した木々たち、奥に見える手入れの行き届いたガーデンどれをとってみても日常を忘れる素敵な景色でした昼も美しかったのですが(特に緑が)夜のライトアップされた建物や緑の木々も美しかったです最初にお会いしたコンシェルジュのスタッフさんがとても親切にしてくださり、和ませてくださってずっと笑い声が響いているような感じで、とても居心地が良かったですプランナーさんもスタッフさんも皆さん親切で笑顔が素敵で楽しくて、いつも和ませていただきました、分かりやすい説明と、こちらが不慣れな部分も不安がないように準備してくださいました。メモにしてくださったり、プリントしてファイルしてくださったり、いたれりつくせりでしたまた、時間や打ち合わせの方法もその都度、対応していただいたこともとても感謝していますzoomや電話、メールなどできめ細やかな対応をしていただき、不安な部分、不明な点などもいつも丁寧にご連絡いただいて、とてもありがたかったです。なので、最初から最後まで信頼でき、安心して進めることができましたサービスの点では、スタッフさんが本当にどの方も素晴らしい!これは皆さんに声高くお伝えしたい点です、式場の景観も、室内の雰囲気も、料理も素晴らしいのですが、やはり自分たちのために、一緒に考えて、作って、付き添ってくださるプランナーさんとの縁に、心から感謝し、とても幸せに思いました。どのスタッフさんもホスピタリティが高く、寄り添ってくださり、親切で真心がこもっていて本当に幸せを一緒に作ってくださったという印象が残っています。それが一番大事で幸せなことだったなあと思いますチャペルは白で、窓から外の空や木々、光が見えてとても清々しく美しいところがとても印象に残っています式場も広いテラスがついているのもとても良くて、景色に木々が見えるのも、空が見えるのも素敵でしたこの式場の決め手は、少し郊外になりますが、交通アクセスが良くて、車なら駐車場が広くて本当に出し入れがしやすくて便利でした、また特筆すべきところはやはり人=スタッフさんが真心がこもっていて親切で、よく気づかれて目配り心配り気配りが最高に素敵だったことです、心配なことも安心して相談でき、何かが起こっても本当にすぐ対応してくださり、安心して進めることができました、本当にびっくりするほど多くのスタッフさんが関わってくださるのですがどの方も楽しくて笑わせてくださり仲良くしてくださいました、それとお料理がとても美味しいですから、これはもう来てくださるゲストさんに喜んでもらえたのは本当に嬉しかったです、美味しい食事と真心のこもったおもてなしを持って、自分たちがやりたいオリジナルのウエディングが叶いましたので、なんでも相談してみてほしいなと思います。詳細を見る (2726文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/02/02
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気がとても良かったです
緑が映える会場で2階席からの立ち見も可能でした。天井が高く、ガーデンもあるので圧迫感はないと思います!!予算よりは少しオーバーしましたが、色んな特典をつけていただきました!!2種類の料理をだしていただきどれもとても美味しかったです!!温かい前菜が珍しく、とても美味しかったですアクセスがとてもいいという訳ではありませんが可もなく不可もなくという感じです。駐車場もあり、目の前に駅もあるので悪くはないと思います!!平日の遅い時間だったにも関わらずとても丁寧に親切に対応して頂きました!会場を見学する際も色んな提案をしてもらいながらの見学だったので想像しやすかったです!最後はスタッフ、皆様でお見送りして頂きました!式場全体の緑の自然な感じがとても気に入りました!料理も美味しく、スタッフの方の対応も素晴らしかったです!!持ち込み料金の確認は必須だと思います。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
きっとあなたも好きになります!
白を基調としたチャペルで、自然光が入って素敵です。2階にもスペースがあるので、1階に入れないゲストには2階からも見ていただけます。私たちは80人ほどのゲストを招きましたが、ほとんどの方が挙式から参加してくださいました。1階と3階に披露宴会場があり、1階は白い壁と窓からのガーデンが見えるナチュラルな雰囲気です。3階は木目調のアンティークな雰囲気で、どちらもすてきです。ガーデン側から入場することもできます。・ドレス・料理どの料理もとても美味しいのですが、特にキッシュが美味しいです!ノンアルコールのカクテルも種類がたくさんあるので、車で来るゲストにも満足いただけると思います。最寄りの駅から徒歩10分ほどです。シャトルバスも両家それぞれに準備していただいたので、特に困ることもありませんでした。どのスタッフの方も素晴らしいの一言です!下見に行った時から、スタッフの方々の温かいおもてなしに、スタッフでこの会場に決めたと言っても過言ではないです。会場の中はドライフラワーがたくさん飾られていて、ナチュラルな雰囲気です。とにかく、スタッフの方が一緒によい式にしようと一生懸命サポートしてくださるので、まずは見学に行ってみてください!きっと、気づいたらアンジュールハウスのとりこになっていると思います!・とにかくたくさん好きな感じを写真で集めておくと打ち合わせがスムーズです。・披露宴では余興としてクイズ大会を入れたのですが、ゲストみんなで盛り上がて、やってよかったと思いました。詳細を見る (637文字)
もっと見る- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/04/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
やりたいことを全部叶えらる式場!
白と緑を基調としたナチュラルな雰囲気。大きな窓があり、自然光がはいりこむようになっており、とても明るくキレイな会場です!披露宴会場からそのままガーデンに出れるようになっており、とても素敵な会場でした。会場の大きさは、私たちの披露宴の人数で多くもなく少なくもなくちょうどいいくらいでした。料理をより良いものにしたくて、こだわった結果、当初のプランより少しだけ金額が上がりました。最初に仮おさえしてたドレスもよかったのですが、100%納得できておらず、その後も提携先のドレスショップに通って、お気に入りの1着を見つけた結果、そちらのドレスの方が値段が安く、衣装代が下がりました♪アンジュールハウスさんに決めた理由の1つはブライダルフェアでいただいた料理が美味しかったことです!結婚式当日、参加してくれたゲストの方々からの感想で1番多かったのも「料理が美味しかった!」という声でした。公共交通機関でのアクセスが少し気になっていたのですが、式当日は両家1台ずつの計2台、送迎バスを準備してもらえたので、特に問題はなかったです。アンジュールハウスさんは「やりたいことを全部叶えられる結婚式場!」だと思います!わからないことがあったら、小さなことでもひとまず、プランナーさんに相談してみるのが大切だと思います!アンジュールハウスのスタッフさんたちは、皆さん、親身になって話を聞いてくださいます!(^^)!詳細を見る (596文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/06/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アンジュールハウスで挙げて良かったと心から思います
挙式会場はバージンロードまでの距離が遠くなく緊張しずらいと思います。ダーズンローズセレモニーを行えたのも良かったです。会場の雰囲気は真っ白な中にグリーンが映えており素敵な空間でした。友人がインスタのストーリーにあげたところ「どこの会場?」ときかれたみたいです。披露宴は、1階のヴィラ・アンティーブで行いました。招待人数が70人程だったこともあり、ガーデンをバッグに広々と使うことが出来ました。ケーキ入刀やデザートビュッフェをガーデンで行いたいという要望も受け入れてもらえました。最初の見積もりから上がったのは料理とドレスです。料理は基本プランが1.2万でしたが、試食を行い追加したいものやランクアップしたいものを変えたところ1.47万になりました。ですが、他の式場に比べると料理の質が高いのに値段は良心的だと感じました。ドレスは見積もりが1着20万でしたが、どうしても着たいブランドがあり取り寄せしていただいたので30万を超えました。値段は気にせず気に入ったドレスを着れたので満足しております。金額が上がったものもありますが、どれも良心的な金額ですし説明も丁寧でした。紙類はほとんど特典を使用したので、自分たちで準備したものはほとんどありません。ムービー関連はエンディングムービーを含め全て自分たちで用意したのでその点で値下がりしました。料理はすごく美味しかったです。私たちは当日あまり食べれなかったので羨ましかったです。下見の時に置いていた手書きメニューがとてもおしゃれで、こちらを披露宴の時にも各席に置いてもらえるようお願いしました。そちらがとても好評で感謝しております。緑が多くて素敵なガーデンがあります。jrは近くにあります。式場からバスを2台無料で用意していただけました。スタッフが良い式場は良い式場だと私は思っていますが、こちらはどのスタッフも丁寧な方ばかりです。打ち合わせに行くと毎回時間前からスタッフの方が外で待っておりお出迎えがあります。契約前はそのようなことがあるかもしれませんが、契約後も丁重な扱いをしていただきスタッフの皆さんには頭が上がりません。料理も会場もスタッフさんも全てが素敵な式場です。駅から遠いことが唯一の気になるポイントでしたがバスを用意していただいたことで、私たちからすると良いところしかない式場となりました。詳細を見る (975文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
親切!!
会場は森感があり、開放的で明るい印象です。アットホームな感じでの式にしたい方にちょうど良いと思います!!会場は式場内から外(道路など)が見えにくく作ってあり、日常のことを忘れられる空間になっています。(ちょっと道路の音は聞こえるかも…)ご飯はとにかく美味しい!!アクセスは、約500メートル先にjrの駅があるので、電車を利用してもくることはできます。いつも打ち合わせの時に、私たちの到着を外で待ってくれていたり、様々なスタッフから声をかけていただいたり、こちらが恐縮するくらい丁寧な対応をしてくださいます!スタッフの方々の対応が良かったことが一番の決め手でした!!他にはアットホームな式にしたいと思っていて、会場の雰囲気が合っていると思ったことです。まずは会場の雰囲気を味わうためにも、毎週月曜日に会場の1階で営業している、ボスコというカフェにお邪魔してみてください!!詳細を見る (385文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/02/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(14件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 14% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 14% |
81名以上 | 71% |
アンジュールハウスの結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(14件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 14% |
501〜600万円 | 14% |
601万円以上 | 0% |
アンジュールハウスの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ194人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アンジュールハウス(アンジュールハウス) |
---|---|
会場住所 | 〒861-8002熊本県熊本市北区弓削2丁目12番11号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |