ヴェルデ辻甚の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
奈良でオススメ結婚式場
奈良の大和高田市にあり、住宅街や商店街を抜けていったところにある会場で、まず、とても綺麗そして、異空間を感じることができる結婚式場であった。大きさはそこまで大きくないからこそ、友人との空間、そして、家...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
繊細とダイナミックがうまく噛み合ってました
真っ白で長いバージンロードは、鏡かと思うほどに光沢して、さらに長く伸びていまして、神秘のロードという感じ満載。内装としては、木造部分が非常に多くて、木の優しさやぬくもりさえ感じられレベル。前からは自然...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
静かな場所での式に最適
広々とした教会で自然光が入ってくることで暖かみのある教会でした木造で建てられています。また大人数でも利用できるくらいのおおきさがありましたこちらも木造で、アットホームな雰囲気でした。人数が多い中でも広...詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
前から当たる自然光は癒しと爽快感あり
とっても光沢のある、綺麗な質感の大理石系バージンロードは前方からの日差しも浴びていて場のムードを艶やかにしてました。あと景色は、わりとあたりが見渡せるような広大で雄大なものだったと記憶しており、非常に...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
日本的な雰囲気が魅力的なパーティでした
真っ白にすらっと伸びたバージンロードのその輝き、そして正面のガラス面越しに入ってくる日差し、そして木材のつくりによるその木の香りのリラックス感などが、今になってもはっきりと思い出せるほどインパクト大で...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大正ロマンな格式高い式場
チャペルでの神前式でしたが、格子窓から燦々と太陽光が降り注ぎ、庭園の緑がキラキラと眩しいくらい、八百万の神様を感じながら、巫女さんの舞いを見ていると心が清められ、神聖な気持ちになれる式場でした。重厚な...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
木の香りがしてリラックスできました
チャペルとして感じた印象の最たるものとしては、木の独特の香りです。嗅覚的に、ぐっとリラックスの雰囲気が鼻に抜けてきて、背筋がぴっと伸びるようなほどよい緊張感につながってました。バージンロードは大理石系...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスでビューティーなチャペルに注目
洋風チャペルで、入った瞬間女性陣が感激の声を挙げていました。 天井の高さも本当に凄くて、ゴージャス感のある会場でした。 何といっても、バージンロードも凄く豪華でとても長いです。演出も細かくて本当に良か...詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
参列
挙式会場は光も入り明るい会場でした。雰囲気も悪くないです。披露宴会場も悪くないですが、窓が無きき天井も低いので圧迫感は少しある。料理は以前から美味しいと聞いていましたが、いざ食べてみると美味しかったで...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりアットホームな式
外観は木造の蔵のような建物で、なかなか個性的です。奈良の雰囲気が好きな人におすすめです。少人数の式でしたが、ガランとした感じはありませんでした。少人数の式を考えておられる方におすすめします。大人数だと...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理最高。
チャペルの木目が美しく、ナチュラルで自然光が射し込んで綺麗でした。 和モダンで、お庭の手入れが行き届いている感じが良かったです。古い建物を改装してあるようで、段差があったりします。車椅子の出席者の方が...詳細を見る (455文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
純和風のアットホームな式場
【挙式会場について】本当にこじんまりとしていました。純和風だからなのか、段差も多かったです。階段も少し急だな。と感じました。【スタッフ・プランナーについて】挙式前のドリンクサービスの前室ではスタッフが...詳細を見る (428文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
和風と洋風のミックス
【披露宴会場について】和風のような、洋風のような、少しかわった印象を受けました。挙式に関してもウェディングドレスは着ているものの、外国人牧師が聖書を読むようなものではなく、結婚の10箇条?というものを...詳細を見る (546文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/02/12
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
印象深い和モダンの空間
外観、ロビーは和の重厚感あふれる雰囲気でしたが、チャペルは洋風です。広くて天井も高く、自然光も入っていました。バージンロードが長いので、幸せな友人の姿がより長く見られました。明治時代のお金持ちのお宅の...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和と洋が折り重なった空間
結婚式場はチャペルなのですが、和風の建物や庭があり 和と洋がいい具合に折り重なっている式場でした。 普段はレストラン営業をしているとのことで チャペルのすぐ隣にレストランがあり、フレンチ料理を堪能で...詳細を見る (142文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/07/14
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和と洋の、おしゃれでナイスなコラボレーション☆+*.
友人の挙式に参列しました。チャペルは小さめですが、とても綺麗で、牧師さん越しに見える緑がとても奇麗ですし、自然光がいい具合に入るためとてもいい雰囲気でした。また、生演奏もすばらしく、鳥肌が立ちました。...詳細を見る (286文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
和風なので着物が似合います。
立地的には狭い道沿いにあり、初めての人が車で行くのには、ちょっと戸惑うことがあるかもしれません。 建物は昔の長屋みたいな雰囲気で純和風です。 中庭があり、みんなでそこで記念撮影しましたが、少し狭か...詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/04/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
職場の同僚の結婚式に秘密裏に参加した。都合により、同僚...
職場の同僚の結婚式に秘密裏に参加した。都合により、同僚や友人を呼んでの結婚式を行う予定が、親族だけのものとなってしまった。そこで、本人には内緒にしてサプライズで参加することにした。【スタッフの対応】突...詳細を見る (222文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高い天井と大きな窓が印象的なチャペルです
最寄り駅の高田市駅からは徒歩3分ですが、 徒歩15分以内で行ける駅が色々と使えますので とても利便性が良いと思います。 チャペルの天井がとても高く、個性的なシャンデリアの光が とても綺麗でした。 前...詳細を見る (126文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/23
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
高校時代からの親友の結婚式に参列しました。<挙式会場>...
高校時代からの親友の結婚式に参列しました。<挙式会場>独立型のチャペルでこじんまりしてたけど、凄く素敵なチャペルでした。式も入場の時から笑いありで凄くアットホームで楽しかったです。<披露宴会場>長テー...詳細を見る (587文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場の規模は、大きくはなかったが厳かで神聖な雰囲気...
挙式会場の規模は、大きくはなかったが厳かで神聖な雰囲気があってとても良かった。披露宴会場も広くはないが、和風でお庭も手入れされているのが見えて良かった。料理については、レストランとしても普段営業されて...詳細を見る (190文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るい光の中でアットホームなお式
チャペル型の式場でしたが、人前婚ということで特定の宗教色はないものの協会型のお式のように友人知人もお式に参加することが出来、花嫁はバージンロードを歩いて入場します。女性の司会者が行う進行に乗っ取ったア...詳細を見る (279文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
【挙式会場】 古民家的な感じで落ち着いた雰囲気 【披...
【挙式会場】 古民家的な感じで落ち着いた雰囲気 【披露宴会場】 堅苦しくなくいい感じ 【料理】 今まで行った結婚式の中で1番料理が凝っていて美味しかった 【スタッフ】 普通に丁寧...詳細を見る (168文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
一般的な結婚式場とは少し違う
【挙式会場について】 厳かであるが近代的でもあり、雰囲気は良い 【披露宴会場について】 ムーディーである上に部屋の広さもそれなりに広く、顧客ニーズに応じた式が演出できる 【演出について】 素晴らし...詳細を見る (284文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
会社の友人の結婚式に参列しました。新郎新婦共に知り合い...
会社の友人の結婚式に参列しました。新郎新婦共に知り合いであり、とても印象に残っています。挙式会場は最寄りの駅からも近くて、大きな会場でもなくて、自分にとってはこれぐらいの大きさがいいと思いました。料理...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
元料亭
料亭を改装したレストランで、日本庭園や和のテイストがちりばめられていてグッド。日本庭園が見え、センターの大きな窓からは木々がのぞく森の中を連想させるようなかわいい式場。普段はレストランをされているので...詳細を見る (111文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/10/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
結婚したくなるよーな式場
ドレスや、式場がとても良かったです友人の結婚式に出たとき私も結婚ゎここでしたい!と旦那にも相談しちゃいました気品ある式場で天気がよい日ゎ日差しがさし込み、花嫁がいっそう綺麗でした教会の広さ、美しさ私に...詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/11/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和式洋式テイスト
【挙式会場】 洋式ともとれるし、木を使ったデザインから和式とも とれるような中立的なチャペルでした。 イルミネーションが輝く素敵な会場という印象です。 【披露宴会場】 とても広い一室で窓から見える緑が...詳細を見る (222文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/12/31
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
庭がステキ
ヴェルデ辻甚での挙式、披露宴に参列しました。印象的だったのは、式場からも、披露宴会場からも、庭(日本庭園)が見えたことです。とてもキレイでした。あとは衣装がとても可愛かったことです。男性はあまり変わり...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/31
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
従姉妹の結婚式でした。親族だけのアットホームな感じでし...
従姉妹の結婚式でした。親族だけのアットホームな感じでした。 【挙式会場】 立派なチャペルがあり、キレイでした。 【料理】 フランス料理でとてもおいしかった。肉が特においしかった。 【スタッフ】 ...詳細を見る (202文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- 一軒家
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴェルデ辻甚(ヴェルデツジジン) |
---|---|
会場住所 | 〒635-0086奈良県大和高田市南本町11-43結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |