ヴェルデ辻甚の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
奈良でオススメ結婚式場
披露宴会場について
奈良の大和高田市にあり、住宅街や商店街を抜けていったところにある会場で、まず、とても綺麗そして、異空間を感じることができる結婚式場であった。大きさはそこまで大きくないからこそ、友人との空間、そして、家...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
木のぬくもりを感じるチャペル
披露宴会場について
レストランもされているということで、ホテルほどの堅苦しさはなく、ゲストハウスよりくだけた感じもない、ちょうどよい雰囲気でした。ナチュラル・和の印象を受けるチャペルに合う、落ち着いた披露宴会場でモダン・...詳細を見る (1045文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
緑がよく見える会場全体がとても居心地のよい式場です
披露宴会場について
純和風な雰囲気がある木造の会場ですが、洋装でも違和感なく過ごせる雰囲気でした。テーブル間もしっかりと歩けて、余興もできるスペースは十分ありました。両側には大きな窓があり、自然光も入り、こちらも緑が見る...詳細を見る (712文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.0
教会に自然光が差し込み、緑が綺麗な庭園がある素敵な式場
披露宴会場について
会場から緑も見えて広く感じました。和風な造りではありますが、和装はもちろん洋装でも違和感なく過ごせると思います。少し、段差などは多めなのでお年寄りの方には気をつけてもらったほうがいいかなと思いました。...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
繊細とダイナミックがうまく噛み合ってました
披露宴会場について
和の構造デザイン、質感の大広間に対して、洋風のテーブルや装飾があって、和洋が絶妙に噛み合った空間が完成されていまして、どちらかに傾斜せず、新しい場、新鮮な場というものが完成されていましたよ!窓からたく...詳細を見る (371文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
静かな場所での式に最適
披露宴会場について
こちらも木造で、アットホームな雰囲気でした。人数が多い中でも広々とした披露宴に感じました。また料理もおいしくスタッフさんの対応も丁寧なところが良かったです。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/03/24
- 訪問時 24歳
-
- 下見した
- 4.2
ステキなお庭のあるレストランウエディング
披露宴会場について
こちらも木のあたたかみがある造りです。ただ、エレベーターがなく、段差や階段があるのでご年配のゲストには注意が必要だと思いました。普段はレストランとして使われているので、きめ細やかなサービスにお料理の説...詳細を見る (671文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/09/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
前から当たる自然光は癒しと爽快感あり
披露宴会場について
斬新で奇抜だなあと感じたのが、天井など部屋の構造デザイン的には木造が徹底されているのに、室内のテーブルとか飾りは洋風のもので徹底されていたことで、その和洋とのセンスある融合空間が楽しめたというところで...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/07/17
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和風をイメージした会場を探しいる方にオススメです
披露宴会場について
私たちは少人数の結婚式を考えていた為、披露宴会場はテーブルを合わせ、1つの大きなテーブルにした会場を拝見しました。その為、私たちが理想としていたアットホームさがとても演出されていたので関心を持ちました...詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/02/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
日本的な雰囲気が魅力的なパーティでした
披露宴会場について
その披露宴ルームは言ってしまえばまさに、日本の母屋です。そう言い切れるほどのデザイン性が特に現れていたのが、天井のデザインであり、それは木であり、日本的な格子のデザインでありました。シャンデリアではな...詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大正ロマンな格式高い式場
披露宴会場について
重厚な、大正ロマンを思わせる、着物での参加に相応しい雰囲気の会場でした。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.8
木の香りがしてリラックスできました
披露宴会場について
和の部屋の木造建築のその艶やかで自然な美しさが特徴としてはっきりと思い出せるほどのインパクトでした、特に天井は、完全に木の芸術的な見栄えとなっていて、しなやかな和室の良さがたっぷり出ていました。それと...詳細を見る (367文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2018/03/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャスでビューティーなチャペルに注目
披露宴会場について
昔の日本にタイムスリップした様な、趣のある建物でとても感激しました。 純粋な日本を楽しめる会場でしたし、日本人で良かったと思える感覚があります。 レトロな装飾品の数々に、参列者の方々も驚いていました。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
リノベーションされた趣のある場所
披露宴会場について
レストランとして使っているところを披露宴会場として使うか、親族だけなら個室になる。特に可もなく不可もなしな感じです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
参列
披露宴会場について
披露宴会場も悪くないですが、窓が無きき天井も低いので圧迫感は少しある。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
こじんまりアットホームな式
披露宴会場について
少人数の式でしたが、ガランとした感じはありませんでした。少人数の式を考えておられる方におすすめします。大人数だと入りきらないと思います。 こじんまりとした雰囲気です。とてもアットホームな式でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理最高。
披露宴会場について
古い建物を改装してあるようで、段差があったりします。車椅子の出席者の方がいたのですが、スタッフさんがさっとこられて対応していました。 何となく旅館に来たような雰囲気で、懐かしい感じのする会場です。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/23
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
庭園が素敵です。
披露宴会場について
会場も広くて、設備も完璧です。 純和風な感じで落ち着きます。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
少人数でのウエディングにおすすめ
披露宴会場について
披露宴会場は、少人数用のプランにしたので小さい会場でしたが、アットホームな感じで、みなさんに目が行き届いてとても良かったです。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/05/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても自然と調和された式場です。
披露宴会場について
和と洋が織りなった すごいアットホームなあたたかい雰囲気です。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
印象深い和モダンの空間
披露宴会場について
明治時代のお金持ちのお宅のような雰囲気でした。建物の造りは和風でしたが、調度品はアンティークのようなものが多かったです。あまり大きな会場ではなく、アットホームな披露宴でした。以前は料亭だったようで、お...詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
個性的な和風ウエディング
披露宴会場について
少し狭い感じもします。 少人数の式であれば、寂しさを感じないのでよいと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2015/03/09
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
モダンな結婚式を挙げたい方に♡
披露宴会場について
披露宴会場も、畳、木材で作られており、とても趣のある建物でした。 洋でも和でも、どちらも似合う会場です! とても、格式のある、豪華な感じがします。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- チャペルに自然光が入る
- 一軒家
この会場のイメージ65人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴェルデ辻甚(ヴェルデツジジン) |
---|---|
会場住所 | 〒635-0086奈良県大和高田市南本町11-43結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |