
2ジャンルのランキングでTOP10入り
迎賓館 サクラヒルズ川上別荘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最高のロケーション
披露宴会場について
レンガ造りのアンティークな雰囲気の建物です。白と茶色をベースにした会場で窓から木曽川や緑の景色が一望出来てロケーションが良かったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーションが最高です。
披露宴会場について
こちらも、歴史ある迎賓館を移築してるとの事で、豪華な雰囲気を味わえます。詳細を見る (767文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/12/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
自然が感じられる素敵な場所です
披露宴会場について
窓があり、そこから広大な山々が見れて開放的な気分の中披露宴を楽しむことができました。プロジェクターやピアノなどの設備も整っていました。今回の披露宴では、キャンドルを参加者が一つ一つ持ってキャンドルサー...詳細を見る (892文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/26
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある純和風の挙式
披露宴会場について
会場は木曽川のほとりにあるので大きな窓から見える景色は、木曽川と緑豊かな山々でまるで自然の中にいるかのようなとても素敵な雰囲気に包まれました。 またインテリア・テーブルの上に飾られたお花のセンスもとて...詳細を見る (481文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/11/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
木曽川近くで緑も溢れる結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場も白を基調にしていました。ヨーロピアン風ですが、どことなくこちらもアンティークな感じで、着飾っていない印象です。窓も多くて明るいのと、窓からは、緑も良く見えて木曽川も近く田舎の雰囲気の景色な...詳細を見る (459文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
オシャレな結婚式をしたい人向け
披露宴会場について
窓が広く、外のロケーションも天気が良ければすごくいい。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/06/19
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
雰囲気のある結婚式場です
披露宴会場について
披露宴会場は天井が高く、全体的にクラシカルな雰囲気でとても気に入りました。詳細を見る (947文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/11/10
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
格式高い結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場からは隣に流れる川が一望でき、春は桜、夏は緑、秋は紅葉、冬は雪景色など季節を感じられます。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/01/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自然に囲まれた最高のロケーション
披露宴会場について
会場は広く、大きな窓から見える自然はとても良かった。ピアノ製造御三家、ベーゼンドルファーのグランドピアノがあり使用予定な方には最高のものだと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ゲストの方々に都会とは異なった雰囲気を味わって頂ける式場です
披露宴会場について
披露宴会場は天井が高く、解放感がありました。また高砂席の後ろ側に大きな窓があり、そこから木曽川や犬山の山々の絶景が楽しめます。都会では味わえない壮大な景色が待っています。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
素晴らしい風景と歴史ある建物での思い出に残る結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は織物王といわれた後藤氏の80年以上の歴史あるレンガ造りの建物に続いてあります。 天井は高く、会場の片側は一面テラスのある窓となっていて、木曽川の美しい風景を一望できます。 桜ヒルズという名...詳細を見る (799文字)
もっと見る- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 65歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
欧風のムードに引き締めていたのはステンドグラスです
披露宴会場について
こちらでのパーティー会場の特徴として1番に思い出されるのは、やっぱり窓から見えるきれいなお庭の風景でしょう。特にその日は晴れていたこともあって、たくさんの植物が、そして花が咲きほこり外から祝福している...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/10
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーションが素敵
披露宴会場について
川と山の自然が見渡せる大きな窓が開放的で岐阜らしさがある感じで良かった詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーション
披露宴会場について
とても広く、自然いっぱいの敷地の中に建つ会場で、非常にロケーションがよく開放的でした。建物も庭も、敷地全体が貸切状態で特別感もありました。式場の名前通りサクラをイメージした演出が多く、食事のお皿なども...詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モダンな空間で、ゲストにも忘れられない1日を。
披露宴会場について
外にテラスがあり、新郎新婦の後ろは全面ガラスで外の自然がよく見える。広さも狭すぎず広すぎずちょうど良い。キッチンがすぐそばにあって、温かいお料理が出るのも魅力。詳細を見る (995文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
広くて豪華で和風クラシカル!
披露宴会場について
会場自体がとても広く、迷子になりそうな造りでしたが、 常にどこかにスタッフさんがいたのでまず大丈夫でした。 レトロで重厚感のある立派な外装、内装で、とても贅沢な気分になれます。 披露宴会場の高砂の背景...詳細を見る (684文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/20
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
格式のある純和風の挙式が叶う会場です
披露宴会場について
シックで和モダンな雰囲気がとても素敵でした。窓が壁一面に大きくとられており、明るく開放的でした。窓の外には緑の庭園が広がっており、晴れた日には素晴らしい眺めだと思います。また、花火を使用した演出も可能...詳細を見る (742文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/04/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
岐阜で和装ならここです!!
披露宴会場について
木曽川に面した披露宴会場で、景色は最高に良かったです。自然が豊かで、雰囲気の良い会場でした。あと、ピアノの質が良いです。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/05/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
趣のある建物 新緑が美しい
披露宴会場について
程よい広さで良かったです。 バーカウンターもあり ましたし 全面 窓からの外の風景がまた素晴らしい、 桜のシーズンなら最高だろうなと想像できました詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑に囲まれ、近くに川もあるロケーションの会場
披露宴会場について
窓も多く白を基調にした、景色が綺麗な披露宴会場です。デッキもあって、川や緑も一望できます。別荘に来たような大人の落ち着いた披露宴会場といった感じを受けます。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/15
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
絶景のロケーションでの結婚式
披露宴会場について
こちらもチャペル同様ひときわ目をひく赤レンガの建物で、古き良き時代の明治・大正時代を彷彿させるような、歴史と伝統、時の流れを感じる会場でした。大きな窓からは、雄大な木曽川の流れを間近で眺めることができ...詳細を見る (448文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
華やかさの中にも自然が溢れた場所
披露宴会場について
会場は華やかな空間で圧迫感があり落ち着かないのではと思いましたが、その中でも一側面に大きな窓があり、そこから雲や木など自然の景色を見ることができました。自然を楽しみつつゆったりとした気持ちで過ごすこと...詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大正ロマンでロケーションも最高です。
披露宴会場について
披露宴会場も、新郎新婦のバックは大きな窓があり、その先には緑と木曽川がバッチリ見え、最高のロケーションです。 その他の設備(トイレや控室等)もレトロモダンに統一されており、とても落ち着きます。詳細を見る (490文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.3
冬に見たから物足りなく感じたのかな?
披露宴会場について
建物に古さを感じます。歴史的建造物を使用しているそうなので、よく言えばレトロで和風です。披露宴会場も、母親の結婚式の写真に雰囲気が似てるな〜と感じました。パンフレットの写真は明るく綺麗な印象だったので...詳細を見る (553文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/12/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
歴史を感じる厳かな雰囲気
披露宴会場について
川に面していてテラスに自由に行き来できて、2歳児が飽きても外に行って気分転換できて最後まで泣くことなく楽しめた。披露宴会場までいくのに階段をのぼるのですが、エレベーターもありベビーカーで行き来できまし...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
サクラヒルズの挙式で間違いなし!
披露宴会場について
披露宴会場は割と広く、ゆったりとしていました。また、円テーブルの席は隣同士で会話しやすいサイズでした。 サクラヒルズさんの魅力でもある披露宴会場のカーテンを開けると木曽川が一望できるのには驚きましたし...詳細を見る (722文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/04/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
広大な敷地にあるセレブな披露宴会場
披露宴会場について
広大な敷地にあるため、披露宴会場も広くてゆったりとしています。 都会の狭く、他のカップルの披露宴とかち合うような気ぜわしさがありません。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/12
- 訪問時 45歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
日本家屋で昔ながらの懐かしい神前式が行える式場
披露宴会場について
披露宴会場の新郎新婦の席の背景には木曽川とその景色が広がり、解放感がとてもあり綺麗です。 会場の床は絨毯になっており、暖かみがあって良かったです。 また、待合室は歴史と趣のある室内で細部にわたって当時...詳細を見る (569文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
高級感溢れる会場でした
披露宴会場について
赤レンガの重厚な建物の高級感のある広々とした会場で、大きな窓から山の木々と木曽川を一望出来て素晴らしい光景でした。会場横にはオープンデッキもあって、演出や景色を楽しむことが出来て良かったです。詳細を見る (451文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
桜咲く式場
披露宴会場について
木曽川に面した側は全て窓になっていて景色も良いです 若干狭いのかもしれませんがそれを感じさせない落ち着きのある披露宴会場です詳細を見る (600文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 50% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 25% |
迎賓館 サクラヒルズ川上別荘の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 50% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 50% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
迎賓館 サクラヒルズ川上別荘の結婚式の費用は、101〜200万円、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ206人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 迎賓館 サクラヒルズ川上別荘(ゲイヒンカンサクラヒルズカワカミベッソウ) |
---|---|
会場住所 | 〒509-0123岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町3-82-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |