14ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
アットホームな会場
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/04
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 3 | 料理 | 3 | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
費用明細 1,201,189円(13名)詳細
- まいまいさん
- 岐阜県
- 女性
- 訪問時:24歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
挙式会場はアットホームな雰囲気でとても良かった。私たちは家族挙式にしたので家族が緊張してしまう挙式は嫌だなと感じ家族の暖かい雰囲気を大事にしたかった。そのためピッタリな挙式会場でした。
緑が多く自然豊かな会場でした。ただ緑が多いが故に虫が多い気がしました。当日は雨が降ってしまいましたが雨でも晴れでも綺麗な写真を撮ることができました。
バージンロードは長くなかったので私のドレスでもゆっくり歩くことができました。バージンロードが長すぎると歩くことに不安もあると思いますがその心配はなかったです。挙式会場は広すぎなかったので家族挙式という人数が少なくても寂しい大きすぎると感じることなく会場を生かした人数で挙式できました
披露宴会場について
披露宴会場は茶色が主で緑が多くアットホームな感じの披露宴会場でした。家族挙式で人数が少ないので披露宴会場が大きすぎないかなと心配していましたがその心配は不要でした。ピアノが置いてあったりまたテーブルの向き配置を工夫してください会場をめいっぱい使うことができました。また参加者は奇数の人数であったため食事の際も話が弾まなかったらとか考えましたが席をうまく配置し楽しく食事することができました。
また披露宴会場からキッチンで働くスタッフ達が見えるため今は何を使っているのかなとか話しながら食事することができました。料理人の方達もすごく優しく接してくださり料理を作ってくださりとても感謝しています。肉もランクアップできます
最初の見積りから値上りしたところ
家族挙式とはいえど一生に一回しかドレスは着ないのでドレスにはこだわりました。そのためドレスの料金はトータル10万以上はプラスになったと思います。カラードレスの際のヘアアクセサリーは自分で準備しましたが持ち込みによる値段はかかりませんでした。
料理はこだわってお金をかけました。最初に提示された見積もりよりワンランク上の料理にしたので30000万くらいは値上がりしました。
逆に想定していなかった出費はドリンク代です。ドリンク代はカウント制で飲んだ分だけあとで請求されるとのことです。ドリンクが無くなりそうな時にスタッフさんが声をかけてくださるので1人3〜4杯飲みました。そのため3万前半の出費があとから請求されることになります
最初の見積りから値下りしたところ
節約したところはケーキ入刀と招待状、引き出物です。家族挙式なのでケーキ入刀はいらないかなと思いやりませんでした。その代わりに1人500円でカットケーキをつけていただくことができましま。ゲストの皆様は大満足でした。
また招待状はなしにして口頭あるいはメールで挙式の日時等をお伝えしました。
事前にお祝儀はいただいておりそのお返しもしてあったので引出物もなしにしました。
また、結婚証明書は自分たちで準備しました。インナーネットに載っているものを印刷して額縁に入れて自分たちで準備したことで結婚証明書は1000円程度でできました。式場で頼むと3500円くらいするそうです。両親に贈呈するものも式場のカタログで頼むと少し高かったので自分たちでネットで探して購入しました
料理について
メニューは、前菜、冷製コーンスープ、ボロネーゼ、魚料理、肉料理、最後にデザートとドリンクです。話しながら食事をとっていたためすぐにお腹が膨れたとゲストの皆様は話されていました。。なのでメニューの内容はちょうど良かったと思います、また、それぞれのゲストが苦手な食べ物を事前に伝えてあったので違う食べ物で代用したり、抜いてあったりと気遣いがされており感動でした。
印象的な料理は肉料理です。ソースが2種類あったので味を変えながら味わうことができました。肉も固くなかったので高齢の方でも食べれたと好評でした。
飲み物は変わった名前のノンアルコールカクテルが何種類かあったのでみんなで違うドリンクを頼みながら話すことができました
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までのアクセスとしては来場者が全員岐阜県出身で車保有者のため車で来場されました。高齢の方のみこちらが手配したタクシーで来場されました。帰りのタクシーは手配していなかったのですが、スタッフの方達が気を利かせて帰りのタクシーを手配していただきました。また、高齢の方がお金を払わずにタクシーを降りてしまうというアクシデントが発生しまたが、お金を建て替えてくださり後で式場にお金を返すことができました。臨機応変に対応してくださりました。
式場の周りは道路で美容院等建物がいっぱいあります。両家とも外観だけ下見に来たようですが、駐車場が分からなかったと言っていました。確かに大きく看板が出ているわけではないので分かりづらいと思います。
スタッフ・プランナーについて
スタッフさんは皆さんとても丁寧な人たちばかりでした。よくインスタグラムではスタッフさんと仲良さそうな写真がアップされていますが、ここは仲良くなり過ぎずでも冷たくなく適度な距離感を保ちながら、打ち合わせから挙式まで終えることができました。
迷っていることがあったらいろんなアイデアを出してくださったり、過去に結婚式を挙げた人の写真を見せてくださったりしてくれました。一つ一つの要望に面倒くさがらずに対応してくれました。
プランナーさんは最初から最後まで同じ人だったため安心して任せることができました。打ち合わせの期間が空いてしまった時もメールでやり取りできるようなしてくれました。一つ残念なことは火曜水曜が定休日なのでその間返信が返ってこなかったことです。しかし、返信が遅くなったことをメールに書いてくださりその後の対応は丁寧でした
この式場のおすすめポイント
良かったのは、スタッフさん達の団結力です。プランナーさんメイクさんカメラマンさん料理人の方等全ての人が関わって結婚式を作ってくださいました。またインカムを持ちながら仕事をされていたため私たちがゲストに鉢合わせることがないようにしてくださったり、式が円滑に進むように逐一インカムで報告をし合っていました。全員が同じ方向を向いていい結婚式を作ろうとしてくださっていることがわかりとても嬉しかったです。
良かったサービスは今後のことに関することです。クオーリクオーリはレストランとしても機能しているようで記念日の際にレストランを予約して食事をすることができると伺いました。いつまでも初心を思い出すことができるのでとてもいいと思います
- デザートビュッフェ
- テーマパークの近く
- 複数路線利用可
- 化粧室充実
- 宴会場から緑が見える
- ガゼボ
- 挙式会場の伝統
- 外国人牧師
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
友達を呼ばず家族のみで式をあげたい人はこの会場がオススメだと思います。一個目に見学した式場では友達とかたくさん呼んで出し物とかもやりたい人向けなのかなと思いましたがこの会場はシンプルだったので決めました。また値段も決め手です。家族挙式向けのプランがあったためそのプランを活用できるこの式場を選びました。
結婚式準備のアドバイスとしては、打ち合わせは3回程度なのでその間自宅でできる準備をコツコツすることが大事だと思います。打ち合わせの際に次の打ち合わせまでに決めてきて欲しいことなど分かりやすくリスト化してくださるのでそれ通りに進めることができました。
当日のアドバイスとしては、虫が多いので虫除けスプレーをかけておく等したほうがいいと思います
会場からの返信
まいまい様
この度はご成婚誠におめでとうございました!
数ある結婚式場の中からクオーリクオーリをお選びいただき、大切なご結婚式のご縁をいただきましたこと、心よりうれしく幸せに存じます。
また貴重なお時間で、たくさんの口コミ投稿をいただきましてスタッフ一同心よりの感謝を申し上げます。
クオーリクオーリはゲストとの距離が近く、アットホームな結婚式を挙げることができることも特徴の一つでございます。
また、一日一組様限定で結婚式を承っておりますので、時間を気にすることなく、新郎新婦様やゲストの皆様にはゆったりとした時間をお過ごしいただくことができます。
まいまい様からいただいた温かい投稿を糧に、これからもより良い結婚式を創り上げていけるよう精進してまいります。
会場の近くにお越しの際は、気軽に遊びにいらしてください!
月に数日間は「アニバーサリーイベント」として、挙式済みのお客様の特別な日や記念日のレストランも開催しておりますので、またお二人とお会いできますことを心より楽しみにしております。
引き続き、クオ-リクオ-リをよろしくお願いいたします。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
演出内容・開催時期・挙式人数に応じて見積が異なって参ります。 詳しくはスタッフまでお問合せくださいませ。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-090-106無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
レストラン発祥のお料理をご賞味あれ♪オマール海老や国産牛などの5種盛り☆デザートビュッフェ付き
旬の食材をふんだんに使用したコースの一部を全てご用意!ゲスト目線になって楽しめるデザートビュッフェもついてくる♪
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
会場名 | クオーリ クオーリ 〈エルフラットグループ〉(クオーリクオーリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒502-0914岐阜県岐阜市菅生2-5-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR岐阜駅より車で10分、西岐阜駅より車で5分 (岐阜環状線を県庁方面より北へ、鏡島大橋を渡ってすぐの交差点を右折、約150m直進した右側) |
---|---|
最寄り駅 | 岐阜 |
会場電話番号 | 0120-090-106無料 |
営業日時 | 平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00(フェア予約は無休。店舗は祝日を除く火・水曜休) |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 祭壇奥には滝が流れ、きらきらと水が煌めくさまは、ふたりの幸せが満ち溢れるよう |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能お日にちやお時間によって可能 |
おすすめ ポイント | 庭と会場を自由に行き来ができるので演出の幅は無限大。天井から自然光が優しく差し込むパーティ会場は飾り過ぎないお洒落なパーティにぴったり
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーだけでなく苦手な食材にも対応 |
事前試食 | 有りコースの試食も可能 お問い合わせください |
おすすめポイント | 評判の料理は旬の食材を市場へ直接仕入れに行くこだわりのシェフが手掛ける。レストランウエディングから始まった歴史を持つので味だけでなくサービスの質も折り紙つき。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|