クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.2
- 料理 4.6
- ロケーション 3.1
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ13人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.4
地元福岡でアットホームにウエディング
【披露宴会場について】フレンチ&イタリアンのレストランのような雰囲気ですが、天井が高めで扉も大きいので、結婚しきっでも引けを取りません。ガーデンがあり、外で挙式できる設備になっているので、天気が良ければ開放感のある挙式ができそうでした。【スタッフ・プランナーについて】演出を細かく設定できるし、アドバイスも意外と上手なので、信頼できるスタッフだと感じました。率直にイメージを伝えてみてください。【料理について】さすがレストランだけあって料理はホテルより美味しいしボリュームも感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠いので福岡からの参加者が多くを占める方におすすめです。【コストについて】ホテルと比較し安くなるので、ホテルで挙式を考えていない方は選択候補になるかと思われます。レストラン形式では上位になるのではないでしょうか。【この式場のおすすめポイント】デザートビュッフェが一番のオススメです、女子にかなり好印象となるでしょう。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】衣装や動画撮影などを持込みで工夫していけばコストが下がります。タクシーチケットや連絡バスもあるのでホテル以外の挙式ではおすすめです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
コース料理の内容は抜群に良い
【披露宴会場について】60名くらいの披露宴に参加させていただきましたが、狭さは感じることもなく新郎新婦とも近く楽しい宴でした。会場の窓が広く明るく、緑に囲まれた素敵なレストランです。【料理について】フレンチコースの披露宴って、かたぐるしさを感じるかもしれませんが、このレストランに関しては細かな配慮をしてくれていて気軽に披露宴を楽しむことが出来ました。コースの中で特にフォアグラは妙な脂臭さもなく絶品でした。お肉料理も程よい大きさにカットっして出されたので、お箸で食べることが出来ました。やっぱ、日本人だからお箸で食べることが出来るのは魅力ですね。フォークやナイフを駆使していただくフレンチコースも魅力ですが、披露宴、披露パーティではそこまでかしこまっていただくより、お箸でいただけるほうが妙な気遣いをせずに済むし、披露宴を楽しめるので有難いですね。デザートビュッフェは新郎新婦がカットした生ケーキを含めてどれも美味しく、量も十分にあり目の前に座っていた知り合いはかなりの個数を確保してお開き寸前まで食べてました。後で新郎新婦に聞いた話では料理は13000のコースを選んだとのことでしたが、料理の内容、味では私が今までに行ったことがある会場の中でも三本の指に入り内容だと思いました。ご祝儀を払って損をしたとは思わず、かえって得をした感を感じられる内容でした。○○君、○○ちゃん、ありがとう!お幸せに。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】福岡市の中心部からはちょっと離れた場所にありましたが、目の前にバス停もあったみたいです。当日は自宅からタクシーで直行しましたが1600円程度でした。【この式場のおすすめポイント】料理とデザートビュッフェレストランの駐車場はかなりの広さがありました。2,30台くらいは止められそうでしたよ。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホームなレストランウェディング
【挙式会場について】挙式会場は、ウェルカムドリンクサービスを行える待合室のようなスペースです。少し狭いですが、晴れた日には披露宴会場横のテラス部分をバージンロードとして使用できるようで、オリジナリティのある挙式ができると思います。【披露宴会場について】レストランウェディングということで、内装はシンプル、料理重視で選ぶ私たちにとってはよい会場だと思います。高砂もゲスト席と同じ高さで、格式ばった結婚式というより、アットホームな披露宴ができるといった雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】全体的には普通です。担当のプランナーさんの対応はとても良かったです。シェフの方もあいさつに来てくださいました。お料理のアレンジなどのリクエストにもできるだけ対応してくださるとのことでした。【料理について】とても美味しかったです。ホテル宴会に比べるとひとつひとつの量は少な目でしたが、盛り付けも美しく、目でも楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅からタクシーで10分ほどかかり、そこをバスで行こうとすると1時間に1本しかなく不便でした。式当日は、参列者にタクシーチケットを渡すことになるかと思います。しかし、タクシー代も半額くらい会場のほうで負担していただけるというお話でした。【コストについて】お料理に対するコストパフォーマンスは素晴らしく良いと思います。【この式場のおすすめポイント】お料理にこだわった披露宴がしたいので、私たちにとって、よい会場だと思います。子供向けのメニューも2種類から選べ、デザートビュッフェも可能ということで、気に入っています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】戸建てレストランを貸し切ってのパーティができるので、他のお客さんと会うことがないので、良いと思います。演出を多く取り入れたい方でも、やりやすいと思います。ただ、会場があまり大きくないので、大人数での披露宴をお考えのかたには不向きかと思います。詳細を見る (718文字)
もっと見る- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
お料理もおいしくとってもアットホーム
【披露宴会場について】まわりは住宅街のような離れたところにありますが、レストラン貸し切りなのでとってもアットホームに楽しい時間を過ごせました。少し庭のようなエントランスがあるのですが、そこも素敵な雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】お料理のタイミングもちょうどよく、親切にお料理を説明してくれました。【料理について】あらかじめ新郎新婦からアレルギーや子供メニューについても聞かれたりしたので、いろいろと対応してくれるようです。私は子連れで出席したのですが、大人の食事はもちろん子供のメニューもとてもクオリティーが高かったです、とくにチキンライスなどはケチャップではなくちゃんとトマトソースなんか使っていて味見してみるとおいしかったですよ。デザートにケーキバイキングがあったのですが、どれも小ぶりでおいしくたくさんいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】博多駅からも天神からも離れているのでタクシー代がかかりそうでした。【この式場のおすすめポイント】会場はバリアフリーでお年寄りの方にも安心です。また会場がそんなに広くないので、新郎新婦との距離が近くてたくさんお話しできました。お料理もおいしくてお勧めですよ。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
後悔しない式場です。
【挙式会場について】人前式だったのですが、披露宴会場の外でしました★すごい天気が良くてポカポカで本当に思い出に残る人前式でした【披露宴会場について】私達は、70名程の披露宴だったのですが、凄くいい雰囲気でした。光が大きな窓から入り、緑が見え、大きな会場では味わえない感じです!そして、なにより、料理が美味しい!本当に美味しいです!周りの女の子も完食するほどご飯に夢中なくらいでした!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】場所は、隠れ家的な感じなので駅からはタクシーなどでこないと少し遠いですが、博多駅からラカロッツァ前までバスがあるので便利です。ラカロッツァ用の無料バスやタクシーチケットサービスもあるので凄くお得です(≧∇≦)【コストについて】特にこだわってお金をかけたところはないですが、基本他の式場よりも安いので、持ち込みや自分がしたい結婚式が出来ると思います(≧∇≦)【この式場のおすすめポイント】デザートビュッフェは、新郎新婦が皆様に盛り付けするので友達や家族などと触れ合えて沢山お喋りできたことが他のところとは違った感じで良かったです!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】決め手は、ご飯が美味しかったことと、アドバイザーさんが凄く有名な人だったからです(≧∇≦)演出が細かくて、ホテルなんかの演出や音楽などはありきたりな音楽をオススメされたりするんですが、こんんな時は大人しい曲がいいなど、凄く友達の評価も良かったのですごーーーーーく満足です!ラカロッツァは、家族の控え室がないのですが、私達は逆に家族には引きこまらずに皆がワイワイできる結婚式にしたかったので控え室は気になりませんでしたが、控え室がないと、、、でも、ココで結婚式したい!!!って方は一度見に行ってご飯を食べてもう一度決めてみてください!!!!詳細を見る (679文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/20
- 訪問時 24歳
料理
- 下見した
- 3.4
地元福岡でアットホームにウエディング
さすがレストランだけあって料理はホテルより美味しいしボリュームも感じました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
コース料理の内容は抜群に良い
フレンチコースの披露宴って、かたぐるしさを感じるかもしれませんが、このレストランに関しては細かな配慮をしてくれていて気軽に披露宴を楽しむことが出来ました。コースの中で特にフォアグラは妙な脂臭さもなく絶品でした。お肉料理も程よい大きさにカットっして出されたので、お箸で食べることが出来ました。やっぱ、日本人だからお箸で食べることが出来るのは魅力ですね。フォークやナイフを駆使していただくフレンチコースも魅力ですが、披露宴、披露パーティではそこまでかしこまっていただくより、お箸でいただけるほうが妙な気遣いをせずに済むし、披露宴を楽しめるので有難いですね。デザートビュッフェは新郎新婦がカットした生ケーキを含めてどれも美味しく、量も十分にあり目の前に座っていた知り合いはかなりの個数を確保してお開き寸前まで食べてました。後で新郎新婦に聞いた話では料理は13000のコースを選んだとのことでしたが、料理の内容、味では私が今までに行ったことがある会場の中でも三本の指に入り内容だと思いました。ご祝儀を払って損をしたとは思わず、かえって得をした感を感じられる内容でした。○○君、○○ちゃん、ありがとう!お幸せに。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 61歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
アットホームなレストランウェディング
とても美味しかったです。ホテル宴会に比べるとひとつひとつの量は少な目でしたが、盛り付けも美しく、目でも楽しめました。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
基本情報
| 会場名 | LA CARROZZA ラ・カロッツァ ~レストラン&ウエディング~(ラカロッツァ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒815-0074福岡県福岡市南区寺塚2-7-16結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


