クチコミ投稿でギフト券がもらえる
地中海リゾートに来た気分を味わえます
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/08
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![まちちゃん](/junbi/images/sp/mypage/common/character02.jpg)
- まちちゃんさん
- 愛知県
- 女性
- 訪問時:29歳
- ゲスト数:61~70名
挙式会場について
二つの挙式会場がありますが、2月という季節もありクラシカルな雰囲気のサンパレルモ大聖堂で挙式を行いました。天井が高くステンドガラスの鮮やかな色彩が映えてとても綺麗です。いままで10回以上結婚式に参列してきましたが、聖歌隊の歌はこれまで聞いたことがないくらい奥深く響く素敵な歌声でした。退場時に羽を降らす演出は「ゆっくり落ちていく様子が他にはない素敵な演出だったよ」と、ゲストからも好評でした。
- まちちゃんさん
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
サンパレルモ大聖堂で挙式を挙げた場合、さらに2つの披露宴会場から選べることになりますが、非日常を重視した私たちはクラシカルなアンティーブを選びました。写真映えする大人びた内装と、割と広いプール付きガーデンを使った演出を入れることで、飽きのこない披露宴になったと思います。特にガーデンでのお菓子投げ(愛知名物?)や、ドロップアンドフライ(水にとける紐に重りつけた風船をプールに投げ入れると、しばらくして風船が飛んでいく)はゲスト全員が参加でき、楽しんでもらえたようです。また階段は足元から順番に見えていくように作られており、この登場も他の式場で見たことがなく期待感を高まった演出となっていたそうです。他にもたくさんの持ち込み小物も余すことなく飾っていただいたり、会場装花の中に大好きなミッキーをいれていただくなど、希望を多く聴いていただけて私たちらしい雰囲気をだすことができました。
- まちちゃんさん
- 訪問
- 投稿
コストについて
【こだわった点】食事と衣装はかなり、装花とケーキまあまあ、ランクアップをしました。そのため全国平均を大きく上回る価格になりましたが、満足しています。
【節約した点】ペーパーアイテムやプロフィールムービー、プチギフトは自分たちで手作りしました。ブーケやヘアアクセサリーなども母と姉が手作りしてくれたので、一部だけかかる持ち込み代で済みました。また菓子投げも自作し、好きな菓子を入れられて、節約にもなりました。
料理について
食が夫婦の共通の趣味であるため、少しお高いですがドミニクブシェ氏監修のフレンチコースにしました。追加料金でデザートブッフェもできるのですが、味も量もとても満足のいく内容だったため、そのままのコースにしました。これもゲストに好評で「あんな美味しいご飯をおなかいっぱい食べられる結婚式は初めて」とのお言葉を多くの方からいただきました。また、パンは6種類もあり、どれも美味しく大好評でした。ドリンクの種類も豊富で、出てくる食事に合わせ飲み物が選べるくらい、メニューが豊富でした。(アルコールノンアルコール共に)紅茶やコーヒーもとても美味しく、食後まで優雅な気持ちにさせてくれる内容でした。
- まちちゃんさん
- 訪問
- 投稿
ロケーション(立地、交通アクセス)について
【交通アクセス】電車の場合、名古屋駅からあおなみ線一本で来ることができ、しかも会場が駅の目の前のため便利です。車も伊勢湾岸高速道路の名港中央ICおりてすぐのため、アクセスしやすいです。
ただし近くにあるポートメッセ名古屋でイベントを開いていたり、今後レゴランドにいくお客さんで少し混むかもしれません。
【景観】少し残念な点としては、海のすぐ前の会場で工業地帯のためあまり海の景観は良くありません。そのためだと思うのですが、会場の木々の配置や装飾、プールなどでが工夫されていますので、雰囲気はリゾート感があり素敵です。
スタッフ・プランナーについて
プランナーのHさんは、いつも私たちのわがままを聞いてくださり、じっくり付き合ってくれました。はじめは結婚式のイメージがあいまいだった私たちも、話をしていくうちにやりたいことがどんどん出てきて、最終的にオリジナリティの高い挙式・披露宴を行うことができました。衣装担当のTさんは素敵なドレスとアクセサリーをたくさん紹介してくれただけでなく、ブーケを手作りしようとしていた私たちに、デザインの提案をしてくれました。その資料を参考に母と姉に作ってもらったブーケやへアクセサリーは、ドレスと合っていてゲストにも「かわいい」と好評でした。
選んだアイテムについて
【装花】濃いピンクのお花と少し淡めのグリーン(大人っぽく、カッコ良いのがテーマ)
とても紺色のドレスに映えるカラーでした。
【ドレス】ウエディングドレスは前方から見ると清楚、後方から見るととても豪華なレース階段や赤い絨毯にとても映えました。また、2パターン楽しめるタイプであったため、挙式と披露宴で着方を変え、髪型も変えて2種類のドレスしか借りていないのに、3種類あったかのような演出ができました。カクテルドレスは桂由美先生最新作(?)の花を散りばめたようなネイビーのドレスは、今までに見たことがないタイプのドレスで、どの角度から見てもとても素敵なドレスでした。
この式場のおすすめポイント
【オススメポイント】「やりたいことができる」というところだと思います。プランナーのHさんはじめ多くのスタッフの方々が努力してくださったと思うのですが、多くのわがまま・希望を聞いてくださいました。
【嬉しかったこと】披露宴では新郎新婦がほとんど食事ができないことが多いですが、数品を後から出してくれるサービスがあり、2次会のない私たちは披露宴後にゆっくり美味しい食事を楽しむことができました。シルバニアとディズニーが大好きで、たくさんのアイテムを持ち込みました。シルバニアは人形62体いましたが、受付/披露宴会場共に素敵に飾っていただけました。
- 駅直結
- 駐車場あり
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 聖歌隊がいる
- 外国人牧師
- チャペルに自然光が入る
- オリジナル生ケーキ対応
- デザートビュッフェ
- ガーデン演出ができる
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
【決め手】実際に見学した際にほぼ心は決まりました。会場で流れている音楽と外観の雰囲気がとても気に入り、模擬挙式の歌と天使の羽根で大感動し、食事の美味しさに心を打たれ、この会場に決めました。
【実際にあげてみて】この結婚式場でしかできないことを多くやらせていただきました。多少値は張りましたが、やりたいことがたくさんできて、最高のサービスだったので、大満足です。
このクチコミの投稿フォト
- まちちゃんさん
- 訪問
- 投稿
会場からの返信
まちちゃん様
この度は誠におめでとうございます!
沢山コメントを頂き本当にありがとうございます><
寒いシーズンは温かみのある「サン・パレルモ」大聖堂が確かに人気です^^
木のぬくもりと柔らかなステンドグラスの光に包まれた教会は
温かみのある雰囲気で結婚式を行って頂くことが出来ますね。
聖歌隊は6名編成で感情を込めて歌ってくれ、本当に何度聞いても感動してしまうほどです。
天使の羽根の演出もゲストからも好評ですが、素敵なコメント頂きありがとうございます><
サンパレルモ教会は2つの披露宴会場をセレクトすることが出来ます。
「アンティーブ」は大人っぽくクラシカルなムードの会場となっております。
アンティーブの階段は足元から見える創りで、こちらもシットリと入場して頂くことの出来る大人婚にピッタリですね。
全ての会場にプール付きガーデンがありますので外と中と色々雰囲気を変えて楽しんで頂くことが出来ます。
まちちゃん様の結婚式は隠れミッキーなどディズニーたっぷりの楽しい1日となりましたね!
さすが食が趣味のお二人が選ばれたお食事はドミニク氏の監修本格フレンチコースはとってもお勧めです。
ただ料理内容を監修頂いているだけではなく、提供するサービス含めた研修を日々行っております。
ゲストの皆さまにご満足頂けることが私たちの願いであり使命であります。
紅茶もフランスの「マリアージュフレール」の紅茶をご提供しております。
香り高くお食事の最後まで優雅な気分にさせてくれます。
ロケーションは確かに周りが工場地帯ですので外から見ると気になる事もあるかもしれません。
千葉の舞浜にあるテーマパークさん同様、一歩中に入ると日常を忘れる創りとなっており、周りは海しかなく敷地内は空しか見えない創りとなっております。
4月のレゴランドさんのオープンを控えておりますが、こちらの交通事情は名古屋市が全面協力の元、色々な対策が取られておりますし、現状プレオープン中で多数の来訪があるようですが、とてもスムーズに流れています。
今まではその関係で工事中だった部分で渋滞が起こっていたと思われます。
大変お手数とご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。
桂由美さんのドレス、本当に素敵でしたね!
桂由美さんのドレスを取り扱えるお店は限られており、
このドレスをご案内出来ることが私たちにとってもとても嬉しいです。
やはり一味違った素敵なドレスを日々ご提案頂いており本当にワクワクするドレスばかりです^^
まちちゃん様のカラードレス、本当に素敵です。
シルバニアファミリー!確かにあの数を見たのはスタッフも初めてでした(笑)
あまりの沢山のお人形たちに皆ビックリしていました!
とっても可愛くて長い間ゲストの方にもご覧頂けて本当に良かったです。
プランナーやコスチュームコーディネーターも長い間お二人と一緒に最高のものを創ろうとしています。
「大満足です!」と言って頂けることが私たちにとって最高の褒め言葉であり、本当に嬉しく、ありがたいです。
これから金城ふ頭地区はどんどん発展していきます。
レゴランドさんやリニア鉄道館さん、ファニチャードームさんに遊びに来る際には
思い出の地アンジェローブにもお帰り頂けること楽しみにお待ちしております!
どうぞ末永くお幸せに☆
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アンジェローブ(Wedding Island Angerobe)(ウエディング取扱終了)(アンジェローブウエディングアイランドアンジェローブ) |
---|---|
会場住所 | 〒455-0848愛知県名古屋市港区金城ふ頭3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |