響 丸の内 HIBIKI(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
落ち着いた大人婚にベストです
料理について
一部試食しましたが、十分に美味しかったです。ゲストに喜んでもらえそうな気がしています。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
アットホームな雰囲気で和食がおいしい会場
料理について
和食だったのでテーブルマナーを気にすることなく使い慣れたお箸で食べられたのが良かったです。鯛の塩釜開きの演出と、その鯛を使用した鯛めしが好評でした。自分たちの趣味に関連したオブジェを飾ったケーキを作成...詳細を見る (582文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
アットホームでお料理が美味しい!自分達らしい披露宴に
料理について
言うことなしの大満足です。お料理重視の方にとてもオススメです。味はもちろん器も素敵で 箸で食べすすめられるのもポイントかと思います。しめのご飯が選べるようにしたのでそれも喜ばれました。事前に親も含めて...詳細を見る (969文字)
費用明細3,647,447円(61名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気で出来る会場
料理について
一番の決め手は美味しい料理だった。ゲストからもとても公表だった。挙式後に新郎新婦がゆっくりと食事が出来たのもとても良かった。詳細を見る (610文字)
もっと見る費用明細1,905,099円(47名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
料理が美味しく落ち着いた雰囲気の結婚式場
料理について
結婚式では珍しい和食で老若男女満足できます。特に前菜の豆腐は豆の味が濃厚で美味しかったです。鯛の塩釜で作る鯛めしも美味しかったです。詳細を見る (382文字)
費用明細2,485,328円(47名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
都会のど真ん中の立地なのにアットホームで心温まる挙式が可能!
料理について
先付けからデザートまで全て美味しかったです。お料理の美味しさが会場選択の決め手の一つでもありました。ゲストからも「とても美味しかった」との声を多数いただきました。詳細を見る (809文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/25
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アクセス抜群、和食の明るい会場
料理について
どれも美味しかったです。少しランクアップして、鯛の塩釜びらきを出来たのがイベントとしても楽しめて、メニューも鯛めし、鯛茶漬けを選べるようになったのが良かったです。詳細を見る (383文字)
費用明細1,578,638円(34名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
駅から近くみんなが集まりやすい式場です
料理について
レストランなので、料理はとても美味しかったです。特に一番はじめに出てくるお豆腐の味には感動しました。友人たちは響に合わせて料理を楽しんでくれていたようなのでよかったです。デザートビュッフェが思ったより...詳細を見る (1247文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな雰囲気のレストランウエディング
料理について
全てのお料理が絶品でやはりレストランウェディングの強みだと感じました。オープンキッチンから提供されるお料理はどれも素晴らしく、老若男女楽しめるものでした。サービスでつけていただいた寿司バイキングのネタ...詳細を見る (550文字)
もっと見る費用明細2,804,085円(43名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
料理のおいしい最高の立地の式場
料理について
とてもおいしかったです。参加してくれたゲストも料理のおいしさに満足してくれました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理がおいしく、立地がとても良い式場!
料理について
おいしいの一言。結婚式で和食は珍しいが、見た目も華やかで、結婚式の下見で試食したなかで、ダントツ一位だった。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
アットホームな式がしたい方にはオススメな式場です◎
料理について
披露宴終了後に食べることはできたのですが、2次会の準備で慌ただしく、ゆっくり食べることができませんでした。ゲストの方々からは、とってもおいしかった!和食イイね!と大好評でした。詳細を見る (720文字)
もっと見る費用明細2,923,495円(90名)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
ふたりらしい和モダンなおもてなし
料理について
オープンキッチンでの和食コース料理で、碗ものも温かいうちに運ばれてきます。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
わいわい楽しい1日を過ごすことができました。
料理について
私はひと目見たときからお肉が美味しそうだと思っていました。食べてみたら、やっぱりすごく美味しい!口のなかでとろける!!お肉だけでなく、コースの最初に出てくるお豆腐から最後の甘味まで、ひとつひとつどれも...詳細を見る (1238文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ライブキッチンやバーカウンターで感動のおもてなし!
料理について
こちらのお料理は和食で、珍しかったため下見のきっかけになりました。和食はどれも美味しく珍しく、それだけでここにする価値はあるかなと思いました。親世代に喜ばれそうな料理でした。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
文句のつけどころがない、全てが素敵な会場です。
料理について
試食して迷いましたが、結局私達は葵コースにしました。出席して頂いた方にも大変好評でした。私達も頂きましたが、とても美味しかったです(^^)詳細を見る (361文字)
費用明細2,247,123円(69名)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/01/21
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
東京駅近くの立地とお箸で食べられるおいしい和食が魅力です
料理について
お箸で食べられる和食でとてもおいしかったです。他の結婚式ではあまり料理に手を付けていなかった高齢の祖母も「おいしい」と言って完食してくれました。また親族からは今まで出席した結婚式で料理は一番おいしかっ...詳細を見る (530文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
結婚式という名の大宴会ができ、とても楽しい一日でした。
料理について
結婚式では少ない和食というのが良かったです。たくさんお呼ばれしている人にも珍しく楽しんでもらえました。ナイフやフォークではなく、お箸という点も親族には好評でした。詳細を見る (833文字)
もっと見る費用明細3,445,967円(70名)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの笑顔と優しさがいっぱいつまった素敵な結婚式場
料理について
ランチやディナー営業もしているレストランなので、とにかく料理が美味しいです。また最初から最後まで箸だけで食べられて気を遣うことなく食事を食べられるところが良いところです。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が素敵で、良い結婚式になりました。
料理について
1番良いコース(料理長特選コース)にしました。試食会は2つのコース全品と、全てのコースのお肉料理が頂けました。比較できてとても良かったです。両家両親も一緒に行きましたが、両親は無料でした。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
これからのトレンドとなる結婚式スタイルの好立地の式場☆
料理について
結婚式は洋食が食べ慣れている人が多いと思いますが、あえて和食の会場を選びました。ナイフとフォークは外側から使う、というような面倒なテーブルマナーを気にする必要がない和食は、招待者からも好評でした。詳細を見る (903文字)
費用明細3,155,844円(51名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
東京駅近!アットホームでおもてなしの叶う式場!
料理について
響コースを選びました。1人7000円追加となりましたが、お箸でゆっくりたべられ、とても美味しかったよとゲストから言ってもらえました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/01/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
東京駅からすぐ!お料理が本当においしい感動の結婚式!
料理について
お料理を初めていただいたのはフェアに足を運んだ時でした!もともと老若男女問わず日本人に親しみのある和食を結婚式で出したいと思っていたので、初めていただいたときにあまりのおいしさに2人で衝撃を受けました...詳細を見る (2032文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
どの料理もとても美味しく、大満足!
料理について
どれも美味しいとゲストの方も高評価でした。料理で決めたのでよかったです!詳細を見る (319文字)
費用明細2,466,601円(52名)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
シックな雰囲気なのに、アットホーム!
料理について
料理は、純和風より現代風にしてすごく食べやすかったのと、メニュー表に産地も記載してあったのにこだわりを感じました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/22
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
立地、料理◎1日1組限定で融通が利く
料理について
和食の取り扱いなので、お箸で食べられる点が、身内や祖母に好評だった。レストランだけあって美味しい。食後のデザートビュッフェもゲストから好評でした。食事もいろいろ組み合わせを選べるので、自分たちにとって...詳細を見る (1240文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
料理とお酒を楽しむカジュアルな式場をお探しの方へ!
料理について
普段レストランなこともあり美味しかったですが、期待を超えるほどではなかった、オリジナリティを感じるほどではなかったです。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
二人らしい式になりました。
料理について
とても美味しかったです!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
響が美味しく、アットホームな雰囲気の楽しい結婚式場です。
料理について
結婚式では珍しい和食で、お箸で食べられます。年配の方とかには良いと思いましたし、結婚式というと、似たりよったりなフレンチで30件以上結婚式にお呼ばれしている私自身が飽きていました。ナイフやフォークでは...詳細を見る (505文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/01/22
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
東京駅徒歩5分の立地とご年配者への配慮
料理について
旬な食材を使用した和食ウエディングは皆様から大変好評でした。また、鯛の塩釜開きからの鯛めし、鯛茶漬けはとても好評でした。詳細を見る (768文字)
費用明細1,789,759円(17名)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/06/04
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(15件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 27% |
81名以上 | 7% |
響 丸の内 HIBIKI(営業終了)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 20% |
201〜300万円 | 47% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
響 丸の内 HIBIKI(営業終了)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 新幹線停車駅が最寄駅
この会場のイメージ218人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 響 丸の内 HIBIKI(営業終了)(ヒビキマルノウチ) |
---|---|
会場住所 | 〒100-0005東京都千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビルディング新館1階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |