19ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い1位
- 東京都 チャペルに大階段がある1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに大階段がある1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数3位
- 東京都 チャペルの天井が高い3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場6位
- 東京都 海が見える宴会場7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気9位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ガラス張りの天井とロマンチックな青のチャペル
- 訪問 2022/04
- 投稿 2023/02/27
- 下見した
- 3.3
挙式会場 | 2 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|
- Dr_kanaさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:10名以下(予定)
挙式会場について
青を基調とした装飾があり、後方には左右それぞれから新郎新婦が入場し、真ん中で合流し大階段を下る、といった設備があります。また、鐘を鳴らせるところもありました。
音楽番組でking&princeが当会場を使用していました。
規模感としては、写真で見るよりも意外と手狭な感じがします。また、少々古い印象も受けました。
少人数婚であればかえって余計に広いといったこともなく向いている気がします。
披露宴会場について
披露宴会場も比較的コンパクトな印象を受けました。過剰な装飾などはなく、よい意味でシンプル、悪い意味で殺風景といった感じです。テーブルコーディネートでカバーできるかとは思いますが、それなりに装花を豪華にしておかないと少しもの足りない感じになってしまうかもしれません。側面はガラス張りで、緑が少しある中庭が見渡せます。開放感がとてもあるわけではありませんが、日差しは入る方だと思います。
コストについて
比較対象が千葉県にある会場だったため、価格は土地代の分高かったです。それを差し引いて考えると、高額な式場ではないかと思います。持ち込み料はところどころで発生するようなので、予めどうしても持ち込みたいものについては下見の見積もりの段階でお伝えしておくことをお勧めします。
特典内容は当日成約にて適用、といった形が多かったです。(私たちが別会場の見積もりを出していなければ、もう少し猶予期間や割引内容が変わったかもしれません。)
料理について
ウェルカムドリンクに桜をイメージした可愛いノンアルカクテルと、試食はポタージュ、和牛、デザートをいただきました。偶然当日にシェフが新しい春のデザートを考案していたようで、ピスタチオを使った特大マカロンケーキとベリー系のソルベをいただきました。
雅叙園の系列ということもあり、お料理のレベルは非常に高かったです。
シェフも自らお料理の説明をしてくださり、ここで挙式をしたらお料理は確実にゲストに喜んでいただけるな、と思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地は非常に良いです。東京駅から近く、駅からも徒歩で来られるので首都圏、遠方ともに来やすい立地だと思います。
式場の周りはビルだらけで、入る場所が分かりませんでした。エレベーターを使いチャペルに来て初めて「結婚式場に来たな」という感じがします。チャペルまでワクワク感をゲストに隠しておきたい方におすすめの会場だと思います。
スタッフ・プランナーについて
大変よくしてくださいました。特段の問題はなかったです。実際に夫と左右から階段を歩かせて下さったりと、式当日のイメージをできるだけしやすいようにご説明くださいました。
また、別の会場でもらった見積もり(そこそこ破格)をお見せしたところ、少し頭を抱えつつも色々と割引や特典を付けてくださいました。最終的には2人の好みの問題で申し込みをお断わりしましたが、よい挙式にしてください、と親身になってお見送りをしてくださいました。
この式場のおすすめポイント
遠方からのゲストが半分を占めていたので、やはり立地の良さがおすすめポイントかなと思います。
あとは、tv撮影で使われていたので、それなりに良い装飾であることや、king&princeのファンの方にとってはとてもうれしい会場かと思います。
- 階段演出OK
- TV・映画に登場する式場
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
- 大階段
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
最低限の見積もりと、要望を盛り込んだ両方の見積もりを貰うとよいと思います。
来訪前に別会場で貰った見積もりがあれば必ず持っていきましょう。
同様の内容で見積もりを出してくれたり、持って行った見積もりはあれやこれが入っていないから実際はこのくらい高くなるのではないか、といった意見を貰うことができました。
また、新婦がこだわりがなかったので聞かなかっただけなのですが、衣装にこだわりがある方は衣装についても細かく質問した方が良いと思います。内容や値段に関する不明瞭な点が多々ありました。
このクチコミの投稿フォト
会場からの返信
Dr_kana様
口コミの投稿をいただき誠にありがとうございます!
お下見の際は様々なルミアモーレならではの空間を
体感いただけたご様子でとても安心いたしました!!!
ご結婚式がメインとなりますが、ドラマや映画、MV撮影等でも
ご利用いただいておりお客様から「見ました!」とお声がけ
いただけることも多々ございます!
またDr_kana様がおっしゃる通り広い空間でありつつ
少人数様でのアットホームなウエディングでも大活躍しております。少人数だからこそ特別なひとときを味わえると思います。
お料理についてもお褒めのコメント本当にありがとうございます。
お見積のご案内についてお客様が安心していただけるよう
頂戴したご意見はしっかりとスタッフと共有し今後のサービス向上に努めて参ります。
改めましてこの度は貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5405-4414
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー3F
- 地図を見る
- 03-5405-4414
#会場の魅力
基本情報
会場名 | LUMIAMORE(ルミアモーレ)(ルミアモーレ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分,JR浜松町駅北口・大江戸線大門駅B1出口から徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 浜松町・竹芝 |
会場電話番号 | 03-5405-4414 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~19:00(火曜・水曜定休) ※営業時間は予告なく変更となる場合がございます |
駐車場 | 有料1時間660円。最大3,960円。ブライダルフェアご参加のお客様は、3時間まで無料でご案内させて頂きます。 |
送迎 | なしゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分!ブライダルフェア参加のお客様は駅からのタクシー代負担。※諸条件あり。詳しくはスタッフまで |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 壮大な生演奏に包まれながら、家族に見守られて歩む大階段からの入場シーンはふたりはもちろんゲストも感動する想い出に!! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りインナーガーデンやベイサイドデッキスペースにて写真撮影や演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能@7,000~ |
おすすめ ポイント | 人数に合わせて選べる会場はベイサイドの景色を一望できる
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をご用意可能となっております。 |
事前試食 | 有り婚礼料理試食付きのブライダルフェアを実施中。ぜひご予約ください。 |
おすすめポイント | キャンディービュッフェやオリジナルウエディングケーキもオススメ!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 資格取得スタッフがお手伝いいたします挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にお問合せください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|