![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに大階段がある1位
- 東京都 チャペルに大階段がある2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数3位
- 東京都 チャペルの天井が高い3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 海が見える宴会場6位
- 東京都 海が見える宴会場7位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数8位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気9位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価9位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
チャペルの雰囲気no.1!
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/22
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
![はむこっちゃん](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- はむこっちゃんさん
- 茨城県
- 女性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:41~50名
挙式会場について
新郎新婦が大階段から下りてくるシチュエーションに惹かれました。またブルーのバージンロードのガーデンは珍しく、青が好きな私たちにとっては本当に嬉しかったです。ウォーターカーテン(水のカーテン)を見ながら、牧師さんに近いの言葉を述べる時も感慨深いものがありました。また、日差しが入ってくる造りになっており、屋内にいながらも日差しを浴びての挙式になりました。
ゲストからも、今までにない結婚式スタイルとてもよかったと褒めていただき、ルミアモーレに決定してよかったと心から思えました。ありがとうございました。
披露宴会場について(会場名:ラメール)
アットホームで、温かな雰囲気です。またサプライズ入場できるのもよかったと思いました。
披露宴会場から海が見えます!
最初の見積りから値上りしたところ
・お料理
・キャンドルサービス
最初の見積りから値下りしたところ
・メインテーブルの生花
・席札、席次表の外注
・オープニング、プロフィールムービー の外注
冬限定のプランで多方面で割引していただきました。
料理について
一番高いコース(15,000)にしたのですが、美味しかったとたくさんのゲストに言っていただけました。お肉が美味しいと好評でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
竹芝駅から5分以内とアクセスいいです。浜松町駅からも徒歩15分以内なので、常磐線を使ってくるゲストが多かったですが、そんなに大変でなかったと言っていました。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんには本当にお世話になりました。人一倍打ち合わせに伺った私たちですがいつも柔和な雰囲気で打ち合わせしていただきました。当日のスタッフ、プランナーさんもとても感じが良かったです。
この式場のおすすめポイント
重複してしまいますが、チャペルは群を抜いています。一度足を運んでいただけたらその魅力が分かると思います。
また、キャンドルサービスは最後に付け加えた演出ですがやってよかったなぁと思います。
- 宿泊施設あり
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
- 大階段
- 聖歌隊がいる
- 挙式での生演奏
- ブーケトスができる
- 独立型チャペル
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから海が見える
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
なんといってもチャペルです。大階段、青のバージンロード、ウォーターカーテン、ほかでは味わえません!おすすめです!
ペーパーアイテムは外注だと安く済みますが、時間がない場合は式場にお願いしたほうがいいと思います。
一生に一度なので悔いの残らないよう準備頑張ってください!
![LUMIAMORE(ルミアモーレ)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0e4c/thumb100x100/ui5N2WY6BSFQFUvETElnL5j2M0MwtGf6.jpg)
会場からの返信
はむこっちゃん様
この度はご結婚誠におめでとうございました。
数多くある式場からルミアモーレをお選び頂き、おふたりのご結婚式のお手伝いができましたことを心より嬉しく思います。
そしてたくさんの素敵なお言葉を頂戴しまして、誠にありがとうございます。
準備期間含め、チャペルでの挙式シーン、披露宴でのキャンドルサービス等、ご結婚式をおえられたあとも大切な一日として、ずっと心に残る思い出となっていたら幸いです。
スタッフにつきましても、励みになるお褒めの言葉を頂きまして本当にありがとうございます。
おふたりとゲストの皆様にとって、最高の1日をお過ごし頂けますよう、全スタッフ一丸となりお手伝いをさせて頂いております。
是非またルミアモーレへいつでも遊びにいらしてくださいね。
おふたりの末永い幸せをスタッフ一同心よりお祈りしております。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5405-4414
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場東京都東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー3F
- 地図を見る
- 03-5405-4414
#会場の魅力
![フェア参加時駐車場代1,980円分 or タクシー代3,000円迄負担 ※初回来館適用](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0e4c/thumb320x320/cjJNcsv73qWtz5rvLJv0DuACDABh7utl.jpg)
基本情報
会場名 | LUMIAMORE(ルミアモーレ)(ルミアモーレ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒105-0022東京都港区海岸1-11-1 ニューピア竹芝ノースタワー3階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分,JR浜松町駅北口・大江戸線大門駅B1出口から徒歩7分 |
---|---|
最寄り駅 | 浜松町・竹芝 |
会場電話番号 | 03-5405-4414 |
営業日時 | 平日:11:00~18:00/土日祝:10:00~19:00(火曜・水曜定休) ※営業時間は予告なく変更となる場合がございます |
駐車場 | 有料1時間660円。最大3,960円。ブライダルフェアご参加のお客様は、3時間まで無料でご案内させて頂きます。 |
送迎 | なしゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分!ブライダルフェア参加のお客様は駅からのタクシー代負担。※諸条件あり。詳しくはスタッフまで |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 壮大な生演奏に包まれながら、家族に見守られて歩む大階段からの入場シーンはふたりはもちろんゲストも感動する想い出に!! |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りインナーガーデンやベイサイドデッキスペースにて写真撮影や演出が可能 |
二次会利用 | 利用可能@7,000~ |
おすすめ ポイント | 人数に合わせて選べる会場はベイサイドの景色を一望できる
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーに対応したお料理をご用意可能となっております。 |
事前試食 | 有り婚礼料理試食付きのブライダルフェアを実施中。ぜひご予約ください。 |
おすすめポイント | キャンディービュッフェやオリジナルウエディングケーキもオススメ!!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 資格取得スタッフがお手伝いいたします挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 お気軽にお問合せください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
![LUMIAMORE(ルミアモーレ)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0e4c/thumb440x440/ui5N2WY6BSFQFUvETElnL5j2M0MwtGf6.jpg)