あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

ハニーズガーデンを訪...

  • 訪問 2006/09
  • 投稿 2007/01/17
  • 申込した
  • 点数4.8
挙式会場5披露宴会場5コスパ4料理5ロケーション5スタッフ5
pb
  • pbさん
  • 女性
  • 訪問時:30歳

ハニーズガーデンを訪れる以前に会場を多数見て回りましたが、ここの洗練された空間に完全に魅了されて即決してしまいました。ポイントはいろいろですが、やはりなんと言っても彼も大満足のスタイリッシュな雰囲気。結婚は女性だけのものではないので(当たり前ですが)二人が揃って納得できるというのは大切だと思いました。それに、お客様にもぜひこの贅沢な空間を堪能してもらいたいという願いもあり…。料金もあのセレブな雰囲気のわりには比較的手ごろだと思います。
オープンしたてということで、下見当日はスタッフの方にも若干の戸惑いが見て取れたことが不安の種ではありましたが、現在担当してくださっているプランナーの方の対応は秀逸そのものです。全体的に「オリジナルウェディングを作ろう」という意気込みが感じられます。会場自体は新しいのですが、バックにある会社はほかにもいくつか会場を経営していて信頼がおける所だと思います。
私たちは二人とも、遠方の親戚を呼べない、親戚づきあいが浅い、などの事情があって友人中心のパーティを希望しているので、これ以上ないくらいの申し分ない会場ですが、逆に言うと伝統を重んじるような家系の方にはちょっと難しいかもしれません。

<アドバイス>
・なんとなく会場を見に行ってしまうとどれもよく見えてしまうものなので、こだわりポイントをいくつかしっかり決めて下見に行った方がよいです。

・下見中は家族やゲストの顔を思い浮かべてみましょう。それによって意外な判断基準が生まれてくることもあります。

・疑問に思ったことは何でも聞いてみる!「変な質問かも」って思うような質問をした時こそ、スタッフが誠実な対応をしてくれるか否かがわかります。

以下は女性へのアドバイス↓
・男の人はあまり会場見学に関心を持ってくれないかもしれませんが、最初の段階から一緒に雑誌を見るなどしてできるだけ彼を巻き込むようにすることがオススメ。「どこでもいいよ」って言われて女の人の趣味メインで決めてしまうと結局準備の負担が大きくなる可能性も。彼も納得の会場なら準備段階でも興味を示してくれますよ。

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

この式場の他のクチコミ

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名HONEY'S GARDEN TOKYO(ハニーズガーデン東京)(ハニーズガーデントウキョウ)
会場住所〒106-0032東京都港区六本木7-12-27結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内