
8ジャンルのランキングでTOP10入り
自由学園明日館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.3
クラシカルな雰囲気の素敵な会場です
挙式会場について
クラシカルな雰囲気で、大きな窓から光が入る、素敵な会場です。 あまり広くなく椅子が少ないので、人数が多い場合は立ち見になります。詳細を見る (529文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/01/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
ナチュラルでアットホームな式にしたい人にオススメ
挙式会場について
昔の学校を改装した式場なので他の施設とは違った雰囲気が感じられました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
今までで一番美味しいお料理でした。
挙式会場について
フランク・ロイド・ライトの建築だそうで、とにかくモダンで素敵の1言。会場は狭く、チャペルなどもなく、招待客は立ち見でぎゅうぎゅう詰めだったが、大きな窓から光が射し込んで綺麗だった。堅苦しい挙式ではなく...詳細を見る (647文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2017/09/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.6
レトロモダンでここだけの式に
挙式会場について
レトロモダンな雰囲気が好きなかたには、ものすごくいいと思います。 挙式は一階の一番大きな広間を使用します。 とくに十字架などもありません。当日に椅子を並べ、台をおき、バージンロードも作ります。 椅子は...詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.5
歴史的建造物でナチュラルウェディング
挙式会場について
昔は学校の校舎として使われており、現在は国の重要文化財に登録されている由緒ある建造物です。中はかつて学び舎だった趣きを残し、専用結婚式場やホテル婚にはない味わいのある結婚式ができるんじゃないかと思いま...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
クラシカルで上品。清楚な花嫁イメージにぴったりな会場でした。
挙式会場について
外観も古き良き洋館のような雰囲気でした。挙式スペースも同様で、長椅子も年季が入ったアンティーク調です。ただし古っぽさは感じさせない、上品な空気感がとても素敵でした。ヴァージンロードは長くはありませんで...詳細を見る (536文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/08/16
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.6
レトロな雰囲気の会場
挙式会場について
ウッド調のアンティークな雰囲気のチャペルです。正面に窓があり、緑あふれるお庭の景色が見えてとても綺麗でした。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
伝統ある式場でアットホームな結婚式
挙式会場について
挙式会場であるホールの正面の大きな窓からはガーデンの緑や陽の光がたくさん入り、とても綺麗です。 ひとつだけ残念だったのが、古い建物なので趣きはありましたが、椅子も古いせいかささくれがあり、 ストッキン...詳細を見る (640文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/01/01
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
隅々まで見る価値ありの歴史的建造物で温かいもてなしを
挙式会場について
元々は学校だったので、挙式会場は「講堂」と呼ばれています。自然光が入り、声がよく反響する落ち着いた雰囲気の教会です。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
素晴らしい空間
挙式会場について
クラシックで落ち着いた空間で、自分たちの思い描く結婚式が出来ました。とにかく建物が素敵です。重要文化財で結婚式をあげられるところはなかなかないと思います。ホールで式を行いましたが、40名程だったのでゲ...詳細を見る (1048文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
重要文化財ならでは!歴史ある趣のクラシカルな洋館
挙式会場について
国の重要文化財に指定されているだけあって建物は木造で歴史的趣もありつつ、落ち着いたアットホームな雰囲気。式場は昔の小学校の教室のようで、小さな部屋に小さな木の椅子が並べられ少しカジュアルな雰囲気も。そ...詳細を見る (697文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/08/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
木のぬくもりを感じる会場
挙式会場について
歴史ある建物ということもあり、最新設備があるわけではありません。でも、木のぬくもりや温かさを感じることができます。かなり高めの位置から陽射しが入りますが、自然光にも柔らかさがあり、すごく幸せな気持ちに...詳細を見る (476文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
素晴らしい建築の中で素敵な結婚式が実現できます。
挙式会場について
素朴ながら、正面の大きな窓から自然光が差し込み、主役の二人を引き立ててくれる会場でした。石造りの壁など、あたたかな雰囲気です。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/25
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.4
雰囲気のある建物で、自分たちらしい式ができそう
挙式会場について
前々から明日館が好きで、イベント等があるときなどは何度か訪問したことがありました。歴史を感じさせる雰囲気のある建物で、人とは少し違った式をしたいという人にはとてもいいと思いました。重要文化財なので、火...詳細を見る (445文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
変わった会場をお探しの方はオススメ!
挙式会場について
チャペルがあるという事はキリスト教系の学校なんですかね・・?窓から明るい光が差し込んで、とてもいい挙式でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/03/10
- 訪問時 37歳
- 下見した
- 4.2
自分達らしい結婚式
挙式会場について
雰囲気は、一言で言って「素敵!」 外国のナチュラルで大きなお家でのウエディングのイメージ。大きな芝生のガーデンに有名な建築家が建てた木造の建物、緑に囲まれて本当に雰囲気があります。 外国のガーデンウエ...詳細を見る (1469文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/04/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分で理想の結婚式を作り上げたい人には最高の式場
挙式会場について
建築を専攻していたこともあり、フランクロイドライト設計、重要文化財のこの会場で結婚式を挙げることは長年の夢でした。二つとない素晴らしい雰囲気の会場です。私はホールで挙式を行いました。新緑が美しく鮮やか...詳細を見る (1420文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
ナチュラルウエディング 建築が好きな方にもおすすめです。
挙式会場について
シンプルな挙式会場で、収容人数は40位と少ないです。窓から光がふんだんに入る昼間に行うことをおすすめします。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.8
建築物好きにもおすすめな歴史ある建物
挙式会場について
もともとは学校の礼拝堂だったので、華美ではありませんが静かで落ち着いた空間です。椅子は当時小さい生徒たちが座っていたままの木の小さな椅子です。したがって椅子の数に限りがあるので座れなかった人は壁沿いに...詳細を見る (810文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
伝統と格式高し!!
挙式会場について
重要文化材になっている建物なので、建築に興味がある友人からとてもよろこばれました。 やや古い感じがありますが、クラシックに感じ、落ち着いた感じです。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/05/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.8
明日館で結婚式!
挙式会場について
フランク・ロイド・ライト設計の建築で挙式・披露宴が出来るのは魅力でした。 元が学校なので、商業用の結婚式場のような整った設備はありませんが、それ以上に温もり溢れる空間です。 案内して下さった方もとても...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/03/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
広々とした芝生の庭
挙式会場について
重要文化財だけあって、素晴らしい趣きがありました。 質素ながら、重厚感があり、おちついた雰囲気です。ただ、夏のさなかだったので、挙式後外に出ると、緑は大変美しかったのですが、暑くて暑くて、新婦もゲスト...詳細を見る (311文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
建築好きには憧れの会場!
挙式会場について
フランク・ロイド・ライトが設計した重要文化財となります。普段は講堂として使用している場所で挙式が出来ます。今回は人前式の形式で行いましたが、とても風格があり格式ある雰囲気を演出していました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2015/12/21
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
クラシカルな雰囲気が好きな人にはピッタリな場所
挙式会場について
明日館のシンボルでもあるあの窓のもとで挙式ができます。見学時は昼間だったので、差し込んだ光がとても綺麗でした。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
憧れの会場でしたが。。。
挙式会場について
フランクロイドライトの建築で素晴らしい建物でした。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/03/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.4
おしゃれでレトロ、雰囲気がとても素敵な会場
挙式会場について
大きく、素敵な窓のある会場。壁画も歴史のあるもののようで、とても素敵です。 講堂での挙式も追加料金で可能とのことでしたが、窓が素敵なホールの方が私は気に入りました。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/07/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
文化財であげる、思い出に残るオンリーワンな式場
挙式会場について
レトロで建物全てが作品であり、とても美しかったです。 文化財のように、何十年後も残る建物で結婚式を行いたくて選びました。 文化財につき、火気厳禁&カメラマンの制約がありますが、全く気にならない...詳細を見る (866文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/08/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ライト建築による重要文化財。レトロでシックな建物と内装。
挙式会場について
フランク・ロイド・ライトによる本館に準ずるデザインで建築された講堂は、古い教会のような建物です。明日館独特の描線模様が施された窓から光が、講堂内に差し込みます。詳細を見る (1955文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
アットホームな雰囲気を望まれる方に!
挙式会場について
重要文化財とされているだけあって、とてもクラシカルな雰囲気でした。 キラキラとした白いチャペルが好きな方には合わないと思いますが、落ち着いた雰囲気が好きな方にはこちらの会場はとても良いと思います。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/27
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
重要文化財で挙式&披露宴。アットホームできめ細やかなお式です
挙式会場について
駅から少し歩きますが、大満足の建物と雰囲気です。重要文化財である建物が本当にすてき!一目見たとたんに主人が気に入り、「もうここしかない!」といそいで申し込みました。12月末に申し込みましたが、いい日は...詳細を見る (1762文字)
もっと見る- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/04/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ183人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 自由学園明日館(ジユウガクエンミョウニチカン) |
---|---|
会場住所 | 〒171-0014東京都豊島区西池袋2-31-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |