![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
6ジャンルのランキングでTOP10入り
あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判
鎌倉での和婚にぴったりだが不便な点もある
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/08
- 下見した
- 4.2
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | - | コスパ | 3 | 料理 | - | ロケーション | 5 | スタッフ | 4 |
---|
![かつ](/junbi/images/sp/mypage/common/character06.jpg)
- かつさん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:32歳
挙式会場について
歴史と伝統のある場所であり、格式高い結婚式を行うには最適の場所だと感じました。
コストについて
有名どころなので覚悟はしていましたが、思っていたよりは安いと感じました。ただし、追加でかかるものもあるようなので注意です。
料理について
挙式のみのプランのため、お料理のサービスはありません。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
鎌倉駅から徒歩10分程度であり、道もわかりやすいです。道中に観光地やお店がたくさんあるので、観光がてら参列していただけそうです。
この式場のおすすめポイント
和装にはぴったりの場所ですが、マタニティ、子連れ向けサービスは一切ありません。親族控え室は式直前に集まるだけの場所であり、くつろげる場所ではありませんでした。参列者が使用する化粧室は一般の参列者のトイレと同じです。清潔度は実際に見ていただければわかりますが、公園のトイレと同程度です。
- 人力車
- 挙式会場の伝統
- 参進ができる
- 巫女の舞
- 雅楽
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
親族控え室やトイレは確認しておくと良いかと思います。
その他
2020年の挙式から、鶴岡八幡宮での挙式は外部のサロンを介さず、すべて鶴岡八幡宮にて取り仕切るようになったそうです。そのため、挙式と披露宴は分けて考えなくてはなりません。
このクチコミの投稿フォト
鶴岡八幡宮
- かつさん認証済
- 訪問
- 投稿
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
- 華正樓 鎌倉店神奈川県
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 鶴岡八幡宮(ツルガオカハチマングウ) |
---|---|
会場住所 | 〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |