多賀大社の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
地元に愛される神社での結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は広々としていて日本庭園なども見えましたが、ひと昔前の雰囲気ただようところでした。詳細を見る (303文字)
もっと見る- 訪問 2019/12
- 投稿 2022/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
縁結び所縁ある多賀大社で絆を深める結婚式
披露宴会場について
神社の挙式の雰囲気をそのままに和風の披露宴会場で大きな窓から日本庭園を眺めら事が出来ます。挙式から一貫して日本の結婚式という雰囲気を保てる大変統一性のある会場です。会場も設備も不足無い環境で挙式の感動...詳細を見る (735文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/09/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.0
誓う神様に拘るならここだと思います
披露宴会場について
披露宴会場は、昔の結婚式といった感じで、正直私はここでは挙げたくなかったです。 いくらテーブルコーディネートで頑張っても、床や天井といった内装はどうにもならないですからね…。 ただ私は空間の雰囲気が優...詳細を見る (738文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.0
歴史ある神様の前で誓うなら
披露宴会場について
昔からの会場という感じで最近の披露宴をイメージする方には不向き。 会場には靴を脱いであがるので足は楽かも。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
伝統ある多賀大社で印象に残る挙式を
披露宴会場について
昔ながらの結婚式場という感じで、新しい設備などは無いように感じましたが、行慣れたハウスウエディングやホテル挙式とは全く違い新鮮に感じました。 中庭からたくさん光が入る明るい披露宴会場です。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/05/13
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.2
料理がおいしかったです
披露宴会場について
会場はスタンダードな円卓の配置で、広さは最大100人強が入れるほどの広さでした。 披露宴会場から眺めることができる庭園はきれいでした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 37歳
-
- 参列した
- 4.8
古い神社の古くない演出
披露宴会場について
神社併設ということで期待していませんでしたが、入口は華やかさはないものの会場内は芍薬とダリアの装花でとても素敵に装飾されていて、まったく古さを感じませんでした。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 34歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 挙式会場の伝統
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
この会場のイメージ18人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 多賀大社(タガタイシャ) |
---|---|
会場住所 | 滋賀県犬上郡多賀町多賀604結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |