クチコミ投稿でギフト券がもらえる
アルピーノさんで結婚パーティーしました!
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/05/18
- 結婚式した披露宴
- 5.0
挙式会場 | - | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
- ひぃちゃんさん認証済
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:11~20名
挙式会場について
- ひぃちゃんさん認証済
- 訪問
- 投稿
披露宴会場について
私達の話を聞いて、マダムが「こうしたらどぉ?こういうやり方もあるよ。」と親身になって話をしてくれます。
スタッフの方々も、みなさん良い方でイタリアンやフレンチレストランには無いアットホームな雰囲気で、普段こういうレストランへ行かない私達でも居心地の良い会場です。
コストについて
家族の顔合わせ食事会をするのに、せっかくならウエディングドレスも着てほしい・・・との義母の一言でレストランウエディングを計画したので、基本、お金のかかる事はせずシンプルにした為、披露宴だけをしました。
ワインが美味しく、普段ワインを飲まない人達が「このワインすごく飲みやすくて、美味しい」と言って頂いたので、急遽、ワインをお持ち帰り用に数本用意して頂いて約20名のパーティーで80万くらいでした。
強いて言うならウエディングケーキは、意外にも夫の意見が出たので、少しお金をかけましたが・・・満足の出来だったのとゲストがずっと写真を撮り続けるほど気に入った大成功作品でした。
料理について
とっても、美味しかったです。
小学生の子供〜大人まで、1番人気だったのは「フォアグラ丼」でした。
鯛のカラスミクルート焼きも和牛フィレ肉のグリルも最高に美味しかったです!
義母が「結婚式じゃなく、結婚パーティーなんだから、お料理が美味しい所がいい。」と言っていたので、アルピーノさんで結婚パーティーを開いて正解でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
電車で来て頂くゲストの方もいらっしゃったので、さいたま新都心駅から徒歩で約8分で着くのと、遠方から車で来るゲストの方の為に高速道路も近い方がいいなと思っていたら新都心icからもすぐ!という立地条件抜群の場所です。
スタッフ・プランナーについて
スタッフの方に司会を頼みましたが、とてもスムーズに進行して頂き、お料理を出して頂いたり、飲み物を注いで頂いたりとタイミングも良くゲストの方々も満足そうでした。
それと、最初は親への感謝の手紙を読まない予定でしたが・・・2日前に荷物を預かって貰いに伺った時に夫が、私に手紙を読んでほしい・・・と言い始め、司会の方に「私も子供がいるので、結婚式で手紙を読んで貰いたい。絶対に泣いちゃいますけど。ワラ」と背中を押して頂き、急遽、読む事にしました。
父子家庭で、父より叔母達に感謝の気持ちが大きい話しもしたら、司会の方が「お父様と叔母様達に手紙を書いてもいいんですよ。」と言って頂き、そういうやり方もあるんだなぁと思いました。
あの時、この話が出なかったら、私は一生、家族に感謝の気持ちを伝えずに終わる所でした。
あの手紙のおかげで、叔母がずっと「あの手紙が本当に良かった。よく書けてた。」と会う度に言ってくれてます。
選んだアイテムについて
ほぼ、アルピーノさんの提携している所でお願いをしました。
お花は生花です。
紫色が好きとだけ伝えブーケなどをお花屋さんにお任せしました。(想像以上の出来栄えです)
ドレスもアルピーノさんから車で5分くらいの貸衣装さんでマダムが連絡しておいてくれたので、すでに何着か用意されている中から選びました。(私5分でコレだ。というドレスに巡り合いました。旦那は数時間・・・試着には余裕を持った方がいいです。)
写真は、フォトクルーズをやりました。
メイク・ヘアメイクは、アルピーノさんに担当の方が来てくれ、当日メイクの色、髪型を伝えやって頂きました。
ウエディングケーキは、アルピーノさんの敷地内にあるケーキ屋さんで、夫の意見のもと決めました。(これも最高の出来で味も甘過ぎず、男性陣からも「このケーキうまいね〜。」と声が出た程です。)
引出物は人数が少なかったので1件ずつ違う引出物をプレゼントしました。(例えば、ラーメン好きの家にはどんぶりとカタログがセットになっている物を渡し、カタログにはラーメンを選べる様になっています。それを自分で注文して貰い、このどんぶりで注文したラーメンを食べてね。)という面白い引出物でした。
引菓子は、ケーキ屋さんが用意してくれました。
あと、自分達で用意し持ち込ませて貰った物です。
ウェルカムボードを手作りし、プチギフトは、手作りでカップケーキとワンちゃんの形のミニタオルをセットにしてお色直しのあとに1人ずつに配って回り、最後お見送りの時も小さいお菓子を少しずつ詰めたプチギフトを作って1人ずつに感謝の言葉と共に渡しました。
両親へは、自分達の出生体重で作ったテディベアを用意し、お互いの両親へお花を渡した後に自分の親へ育ててくれた感謝の気持ちを伝えながら渡しました。(かなり喜んだのと、盛り上がりました。)
あと、祖父母が居た為、お酒も秩父のお酒を数本用意しました。
この式場のおすすめポイント
アルピーノさんは、結婚式場とはまったく違い、自分のやりたい様に、自分達らしい結婚式・パーティーが開けます。
相談にもしっかりのってくれ、持ち込みも可能です。
私達がケーキカットをしている時に義祖父母がケーキカットやった事ない話を私の叔母にしたのをきっかけに「おばあちゃん達にもケーキカットやらせてあげれないかしら?!」と急に言いましたが、司会の方が快く受け入れてくれ、義祖父母の最高の笑顔を写真に残す事が出来ました。
義祖母から「2人のおかげで、夢の様な1日だったよ。本当にありがとうね。」と言って貰えて、アルピーノさんを選んで本当に良かったなぁと思いました。
結婚式場にも見学へ行き、見積りまで出して頂きましたが、金額の差も数十万・・・式場の見た目は良いですが、中身で考えると、いつでも相談にのってくれるスタッフが必ず居てくれ、私達の様なシフトで仕事をしている人からすると、定休日でも「私が居るから、その日にいらっしゃい。」当日でも「この時間なら空いてるよ。」と気持ち良く受け入れてくれるマダムが居てくれる、このアルピーノさん・・・最高です。
- オリジナルメニュー対応
- オリジナル生ケーキ対応
- 申込み前試食可
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
義母の「結婚式じゃなく、結婚パーティーなんだから、お料理が美味しい所がいい。」の一言で見学へ行き、食事もして決めました。
ゲスト全員、満足。
結婚パーティーにして、家族1人ずつ全員に紹介したかったので、最初の紹介の時の緊張感からは考えられない、義祖母のケーキカットで大盛り上がり。
結婚式場で、こんな事は出来ないと思います。
アルピーノさんだから出来た事です。
ゲスト全員の笑顔が見れた、素敵なパーティーでした。
その他
お金をかけなくても、ゲストの身も心にも残る笑顔の絶えない結婚式を挙げたいなら、アルピーノさんがいいです。
ちなみに、お金が無くても、ご祝儀で後払いにも相談にのってくれました。
それと、式後・・・記念日にはアルピーノで食事をして、結婚パーティー楽しかったよね。と話を夫として初心を忘れずに結婚生活を送れる場所だとも思いますよ。
会場からの返信
ひぃちゃんさん様
今までに、いただいたクチコミの中で、最も長くそして最も嬉しいお言葉、本当にありがとうござます。
お客様お1人、お1人にあった''オンリーワン''の料理そして接客。日頃から大切にしています。
それは、ウエディングでも変わることはありません。
いただいたお言葉の中に、「式後、記念日にはアルピーノで食事をして、初心を忘れずに結婚生活を送れる場所・・・」とございましたが、これはまさに、アルピーノウエディングの魅力の1つでございます。
お誕生日や結婚記念日だけでなく、お宮参りや七五三の後の会食など、これからも末長いお付き合いができますことをスタッフ一同、心より願っております。
本当に、本当に、ありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | フランス料理 アルピーノ(フランスリョウリアルピーノ) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0835埼玉県さいたま市大宮区北袋町1-130結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |