![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
12ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
ナチュラルでゲストの笑顔が想像出来るアットホームな式場
- 訪問 2018/09
- 投稿 2018/09/30
- 下見した
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![watapo24](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- watapo24さん認証済
- 東京都
- 女性
- 訪問時:32歳
- ゲスト数:21~30名(予定)
挙式会場について
ネットで見る投稿写真より格段に良い。
ドアが開いた時の式場らしい雰囲気はさすが。
洗練された神聖な空気が漂っている。自然光がとても目に優しい。音も良く響き、半円形の挙式会場にふかふか椅子も良く合ってる。
目の前の緑や開けた空間がとてもナチュラルで私達は一目惚れ。曇りでも暗い雰囲気は無く一定の明るさに保たれているのが特徴的。新郎新婦が立つ祭壇前の頭上にはキラキラ輝くシャンデリアが輝いてるため、その輝き効果もありそう。
半円形の挙式会場は珍しいし列席者全員と目が合いそうだし、何よりゲスト目線だと見やすいと思うのでこの形は思ってたよりも実際見て感動。
素敵の一言。
半円形の挙式会場内の壁を隔てて、その外側にあたる場所に、親族専用控え室(もしくは式中に小さい子供がぐずった時に避難出来る場所)もあり、半円形ならではのデッドスペースもしっかり利用されてる事に驚いた。
少し密室感はあるので、小さい透かし窓がもう少しだけ明るいか…天井の照明・置きランプ辺りがもう少しだけ数が増えても良いのかなと感じた。個人的には親族同士ゆったり過ごせそうだと感じた。
また挙式会場の後ろにはテラスがあり、挙式後は晴れているとここでフラワーシャワーや鐘を鳴らしたりドリンクを飲んだり出来る。石畳み風のタイルが雰囲気が出ていてここも個人的に好きポイント。少し通路が狭い部分もあるので大人数だとみっちり感が出てしまうかもしれない。私達は人数が少ないので問題無し。
挙式会場とテラスを隔てているガラスドア?は一部オープンに出来るので、挙式後ふかふか椅子に座りながらテラスとの境目を気にせず談笑も出来ると提案下さり、ご高齢の方にも優しい作りになっているゲスト目線の挙式会場だと思った。
披露宴会場について
挙式会場と同様、テラスが付いている。
高砂の後ろにテラスという位置関係で、会場自体が開けて明るい雰囲気に包まれているのが特徴。自然光もたくさん入ってくるのでナチュラルが好みであれば気にいると思う。
高砂や各テーブルにある式場管理の小物などもその雰囲気にとっても良く合っていて、こちらはそのまま使用することもできる。
テーブルごとに装飾を変えることもでき、クロスやナフキンの色もかなりの種類から選べるので、自分達好みの会場に出来るのは今からとても楽しみ。ゲストの顔を思い浮かべながら選ぶその時間はおもてなしに繋がると思う。
コストについて
割引が何もない状態だと、私達にとっては参列人数を加味すると少しお高めかなと感じた。
ただ、見学時に私達のやりたい事や希望をしっかり聴いてくださったおかげで最初からいろいろと入れ込んだ明細を出して下さったのは分かりやすく、とても親切だと感じた。
よって、不明瞭な項目もなく、立地的に妥当な値段だと感じた。その後 プランナーさんがかなり頑張って下さったおかげで予算に近くなり良心的なお値段におさまったと感じる。
自分達がしたい事はきちんと伝える事、予算の面でも話せる範囲内でしっかり伝える事、分からない事不安なことはしっかり聞いてみる事、そこはとても大事かなと思う。
プランナーさんは真っ直ぐしっかり受け止めて下さると思うので、現実的な所は話しにくい点もあるかもしれないが 思いきって相談してしまった方がプランナーさん的にも動きやすいと思うし相談側としても悩むポイントが減って良いと感じる。一にも二にも、まずは相談だと思う。
料理について
試食で出していただいたお肉とマカロンがとても美味しかった。
また合わせて出していただいた手作りパンがもちもちしてて美味しかった。
付けて食べるオリーブオイルも爽やかで相性抜群。パンは4種あるようでコースによって付く種類が違う。パン好きな新郎新婦もしくはゲストが居るのであれば、詳しく聞いてみても良い。
旦那さんが料理人なため私達は料理重視で式場を探していたが、その旦那さんもお肉は火入れが完璧だと言っていた。あとはコースのバラエティも富んでおりいろいろこれからシェフと相談しながら組み立てていけるのかなと思って、(主に旦那さんが)楽しみにしている部分。
ウェルカムドリンクのコースをグレードアップするとカナッペが付けれるのが珍しい。
デザートビュッフェもあるので、ゲストにたくさん美味しい料理を食べて帰ってもらいたいという私達の想いが実現出来るとワクワクしている。和風ベースの味のお料理や、お箸で食べれるようなお品を入れても良さそうだなと感じるので相談していきたい。
ただ、試食で出していただいたお肉が少し冷めていたのを旦那さんが気にしていたので(それを聞いて私も気になったので)、当日は熱いものは熱いまま、冷たいものは冷たいまま、出していただけることを期待する。
(お料理試食の日時をこちら側の予定から無理を伝えてしまった為、対応していただいた日のキッチン事情によりやむなく冷めてしまったのかなとは感じているので、やはり当日に期待)
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄明治神宮前駅が一番近く、駅からすんなり(小道など)歩ければ5分くらい。迷ったり、小道を行かず大通り沿いに行けばプラス10分無いくらい。
表参道駅からだと、簡単に行く行き方だと少し歩くが一回曲がるだけで行けるので分かりやすいかな。
賑やかなキャットストリート沿いに建っていて、初めて行くと緑が出迎えてくれる門構えに驚く。私達は最初分からなくて迷って裏通りに着いてしまったので、慣れてないと少し迷うかも。グーグルなどの地図見ながら行けば安心。
(ゲストには招待状に入れる地図を式場が作成してくれるようなので安心)
キャットストリートは日中賑やかだけどお店が10時からしか開かないのでそれまではわりかし静かとのこと。
(私達は午前の時間帯希望の為、夕方~夜は不明)
朝から営業してるカフェなどはストリートに ほぼ無いので、早く来てしまった場合は地下鉄駅付近や大きい通り沿いのカフェが良さそう。
車付けは裏通りしか出来ないので注意。駐車場は無し。
スタッフ・プランナーについて
式場のスタッフの方々どの方も皆さま、明るく笑顔が自然で、立ち振る舞いも雰囲気も式場によく合ってる。お洒落な黒スーツも素敵。
また私は、今回担当下さるプランナーさんに出会えた事に感謝。私達にとって、どうすればより良いお式が挙げれるか、来て下さるゲストの方々にとって良い時間となるか、思い出した時にどう感じて笑顔になっていただけるかを、とても親身になって考えて下さった。
まだ本格的な打合せは始まってないものの、今の段階で温かい思いやりを感じるその姿勢の多様さに、同性ながら惚れました。
きっとこのプランナーさんと一緒なら、分からないことも不安なことも嬉しいこともなんでも相談したりお話出来るのだろうなと。いろんな事を共有していけたら嬉しいなと、たくさんお話していけたらなと感じた。
式場を見比べて行く中で、最後までこちらのプランナーさんの印象は強く残っていたので、相性はあると思うがプランナーさんの存在は大事だと感じる。私達はありがたいことに、許可がおりたらしく見学時のプランナーさんと同じ方がこれからも担当して下さるとの事なので、心から感謝しています。
この式場のおすすめポイント
ナチュラルであり明るく閉塞感がない点が、私達にとって思ってたよりも大事なポイントだという事を式場見学をし出してから気付いたので、その点ではこの式場はオススメ。
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- オリジナルメニュー対応
- デザートビュッフェ
- 1日2組まで
- ガーデン演出ができる
- 二次会利用可
- 宿泊提携あり
- 申込み前試食可
- 持ち込み可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
駅からの行き方はしっかり歩いて確認する方が良い。意外と迷うかもしれないし、小道がこの付近はたくさんあるから行き方は結構たくさんある。
また非日常感を私は感じられなかったので、その点を気にするのであれば実際に行ってみて判断した方が良いと思う。
その他
実際見に行く事がとても大切。 ネットに流れてる写真は参考程度にする方が良い。 自然光が入るチャペルは特に、その場に立たないと分からない感じない事や好みもある為、時間が許す限り足を運ぶべき。 もし可能であれば夫婦揃っての方が感じる事もそれぞれタイムリーに話せるし共有出来て、2人納得の式場が見つかると感じる。 私の旦那さんは最初あまり乗り気でなかったが(1つの式場見学に長時間かかることに対して反応が悪かった)、自分がこだわりたいポイントに関しては特に 自分の目や舌で見れて味わえて良かったと感じてくれたし、時間が惜しかったとは思ってないようなので2人の時間も取れたし良かったと思う。 式場見学の時から、結婚式作りが始まっているのだと予想以上に感じた。
このクチコミの投稿フォト
![ルシェルブラン表参道](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0de8/thumb100x100/RLlIHypEXrvEHniHTJOpQMzCNUzCkTvF.jpg)
会場からの返信
watapo24様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、数多くある結婚式場の中からルシェルブラン表参道へお越しいただきまして誠にありがとうございました。
たくさんの嬉しいお言葉、誠にありがとうございます。
ご投稿いただきましたように、チャペルにはテラスがございますので、挙式後にゲストの方々とテラスにでてお写真を撮影したり、ドリンクを飲みながらお話したり、挙式からお越しいただいたことに感謝のお気持ちをお伝えできるような空間として使用いただくのもススメでございます。
パーティ会場のコーディネートも、ルシェルブラン表参道の小物をぜひご活用いただきながらお二人らしい会場にしていただけますと幸いです。
スタッフについてもとてもありがたいお言葉をいただきまして誠にありがとうございます。
おふたりに寄り添ったご提案ができたようで安心いたしました。
また、お料理も料理人のご新郎様にそのようにおっしゃっていただきましてとても嬉しく思っております。
旬の食材を使用してオリジナルのコースをご提案しておりますので、ぜひお料理もこだわっていただければ幸いでございます。
watapo24様からのお言葉を大切にし、スタッフ一同今後も精一杯努めてまいります。
改めまして口コミへのご投稿誠にありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5778-2500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
![【特別フェア】最大145万特典◆1軒目見学で挙式料/衣装/会場費/会場装花/ヘアメイクより](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0de8/thumb320x320/2QrgbCR1rXFyLUeDxryWY2uruHqQxr7p.jpg)
【特別フェア】最大145万特典◆1軒目見学で挙式料/衣装/会場費/会場装花/ヘアメイクより
■希望時期によって特典変更あり■初回来館&30名以上でのご利用限定■見学時にコチラの画面をスタッフまでご提示ください
適用期間:2025/02/02 〜
基本情報
会場名 | ルシェルブラン表参道(ルシェルブランオモテサンドウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒150-0001東京都渋谷区神宮前5-17-22結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅 A1出口 徒歩6分/東京メトロ千代田線 明治神宮前駅 4番出口 徒歩5分/JR山手線 原宿駅 表参道口 徒歩8分 |
---|---|
最寄り駅 | 表参道 |
会場電話番号 | 03-5778-2500 |
営業日時 | 平日11:00-19:00/土日祝10:00-20:00(火曜日定休※祝日除く) |
駐車場 | なし近隣有料駐車場有り |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ◆家族の繋がりを感じられる、キャンドルを用いたファミリーオースやユニティキャンドルも人気。目の前に高い建物がないからこそ叶うアトリウムチャペルで、大切なゲストと過ごす感動セレモニーを |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りパーティ会場へのサプライズ入場/シェフによる料理演出/ゲストと楽しむデザートブッフェ等 |
二次会利用 | 利用可能飾り付けをそのままにできるので、2次会参加ゲストにも結婚式の雰囲気を楽しんでもらえるのが魅力。荷物や人の移動が少なく幹事様もおふたりも楽なのが嬉しい。結婚式から続けてのご利用で会費割引も◎ |
おすすめ ポイント | ◆白を基調としながらも木目の温もりを感じるパーティ会場は、隠れ家のような特別感とプライベート感が印象的な空間設計。ガーデンテラスではシェフによる料理演出&デザートブッフェを心置きなく楽しめるのも魅力
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りアレルギーやご事情による食事制限を丁寧にヒアリング。お肉のカットやお箸のご用意なども承っております◎ |
事前試食 | 有りブライダルフェアにてお料理の無料試食付きフェアをご案内しております。詳細はブライダルフェアページよりご確認くださいませ。 |
おすすめポイント | ◆毎年、春夏秋冬に合わせてコースを組み直すおもてなしのウェディングメニュー。季節によって変わる旬の食材を楽しめるのが魅力。ガーデンテラスでのシェフによる料理演出やゲストと楽しむデザートブッフェも◎
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーター完備。段差がなく移動が可能です 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 近隣紹介駐車場あり※事前予約可資格取得スタッフ サポートをご希望の方は、一度式場までお問合せくださいませ |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設東急グループホテルへ提携料金にてご紹介 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
![ルシェルブラン表参道](https://wpcontents.weddingpark.net/image/hall/0de8/thumb440x440/RLlIHypEXrvEHniHTJOpQMzCNUzCkTvF.jpg)