
11ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
お料理がとても美味しかったです!
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/14
- 下見した
- 3.3
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | 3 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 4 |
---|

- ぽんたさん
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:21~30名(予定)
挙式会場について
天井高が高く、とても広さを感じる会場でした。
バージンロードの長さも長過ぎず短過ぎず程よい感じが素敵でした。
また、バージンロードの先は一段高になっていて、後ろの席の参列者もしっかり見ることができる仕様できた。
拍手が響き渡る事、新郎新婦に当たるライトの演出も素敵だと思いました。
披露宴会場について
披露宴会場は2会場あり、どちらも2階吹き抜けの解放感のある披露宴会場。一つは白を基調とした王道の会場。まあ一つはシックな黒黒を基調としたジャズが似合いそうなカッコイイ会場でした。
コストについて
見学一件目と言うこともあり、相場がわかりませんでした。
最終金額と見積の差異がそこまでないと言うのが売りとの事でした。
見積の詳細も細かいです、他の式場に決めましたが、見積もりがしっかりしているのはいいなと思いました。
料理について
料理はとてもおいしかったです。
地元の農家さんと提携されているとの事で、生の野菜をそのままいただきました。
甘みがあってとても美味しかったです。
式当日はゲストが野菜を持ち帰れるサービスがあると聞き、面白いサービスだなと思いました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から歩いて数分なのでとても近いです。駐車場もありますが停められる台数が限られてるということで予め予約の電話が必要との事です。
車で行かれる方は前日に電話をした方がいいです!
スタッフ・プランナーについて
グイグイくる感じはなく話しやすかったです。要所要所でスタッフさんがいらっしゃるのですが、他の会場のスタッフ数に比べて人手が少ないなと感じました。
この式場のおすすめポイント
南フランスの街並みがとても素敵です!
教会内はあたたかさを感じる色だなと思いました。
料理はテレビで撮影されることもありとても美味しいなと思いました!地元の野菜を使ってるのも安心だと思いました!
- 有名シェフがいる
- シャトルバスあり
- 送迎サービスあり
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
自分達はどういう式を上げたいかを確認してみに行くのがいいと思いました。
何件も見るのはかなり疲れますので、迷ったときにどう決めるかも先に少し話してから見学に行った方がいいなと思いました。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ヴィラ・デ・マリアージュさいたま(ヴィラデマリアージュサイタマ) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0071埼玉県さいたま市浦和区上木崎2-4-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |