
14ジャンルのランキングでTOP10入り
セントグレース大聖堂(青山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
THE結婚式
私は実際にここで結婚式を挙げました。最初の見学から、スタッフの皆さんの対応がよく、すぐにここに決めることにしました。一般的な式場にあるプランがないため、費用がかさむということは覚悟していましたが、それだけこちらの要望には丁寧に対応してくれます。多少無理を言っているなということも聞いていただけるので、思っていたとおりの式を挙げることができました。値段に関してあまり制限がないと言う方であれば、間違いなくお勧めできる式場です。ただし、遠方から親戚の方が多く来る方にとってはあまりいい立地条件ではないかもしれません。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/01/04
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
何といっても「ステン...
何といっても「ステンドグラス」!! チャペルでのインパクトがその一言です。とても神聖な気持ちになれ、ゲストの方々も皆さん涙ぐんでくれました。 披露宴会場も、雰囲気の全く異なる会場が幾つか用意されており自分に気に入った会場をチョイスできます。もちろん、こちらもチャペルに劣ることなく魅力的なので言うこと無し。夢のようなひと時を過ごせました。 ただ、費用が…。でもステンドグラスに一目惚れした方は諦めずにチャレンジして下さい!持込み料が発生しますが、それでも持込みにした方がお得になったり、「ここで挙式できるなら」と考えてある程度、演出を削れば何とかできました。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2009/05/09
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
セントグレースはとに...
セントグレースはとにかくチャペルの壮大さ。もともと教会の建物として見に行ったことがありましたが、今回挙式を行う立場として再度見に行きましたが、チャペルのグレードはとても高いです。装飾のステンドグラスの繊細さはすばらしかったです。ライトアップもとてもすてきなので、ナイトウェディングもよいと思います。詳細を見る (149文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2008/12/23
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
こんな場所にステキな結婚式場が。。
表参道のにぎやかな通りをちょっと入った所に、こんな静かな結婚式場があるなんて思いませんでした。場所も良いし、帰りにお茶する所も沢山あって立地は良いのですが、冬の寒い時期にいちいち外に出て挙式場へ向かったり、披露宴会場に向かったりするのはちょっと。。。って感じでした。冬以外だったら良いのかもしれませんが。お料理はとってもおいしかったですが、ネーミングから想像するよりもカジュアルな感じがしました。あと、控え室と着替えるお部屋がせまかったです。着替えるのに個別のブースの数が足りず、かなり待ちました。しかも寒かったです。参列者にお年寄りがいる場合は避けた方が良いかも。盛り上がったままそのまま2次会に行けるロケーションは若い人には良いと思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2010/11/23
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
大聖堂重視の方向け。豪華です。
【挙式会場】ここの醍醐味である大聖堂はステンドグラスもきれいで素晴らしいですが内部は少し暗いです。ステンドグラスが大きく豪華なので、新郎新婦が被写体として負けている感はあります。明るいチャペルを好む人は避けた方がよいかも。【披露宴会場】披露宴会場は高砂が階段の上のバルコニーのようなところにあり、高くて近づきづらいつくりになっています。そのためゲストは見下ろされている感があります。最近の結婚式では、新郎新婦のところへ気軽に話しをしにいったり、一緒に写真をとったりする雰囲気が多い気がするので、それにはやりにくい場所です。ただ、高い分少し離れた席からでも二人が見えやすいです。デザートビュッフェをやった場所が狭くて人がむらがると厳しい気がしました。【演出】フラワービュッフェというのがあり、ゲストが自由に花を選んでその場で小さい花束にしてもらる演出があり、素敵でゲストも喜んでいてよかったです。ただ、新郎新婦の高砂とは別の方向でフラワービュッフェをやっているため、二人に背を向けてフラワーにゲストがむらがっているのは新郎新婦には失礼な気がします。(もしかするとその間に二人は食事をしたり、写真撮影の時間なのかもしれませんが)【料理】通常料理はフレンチか和食のイメージが披露宴にはありますが、珍しくパスタが出てきました。が、普通披露宴には出てこないので費用を抑えて腹持ちをよくさせている感じがしました。その分皿数も少なかったような…。料理も特に美味しいということはなかったです。外でのデザートビュッフェは種類豊富で美味しかったです。【ロケーション】駅から近くてゲストにはいいと思います。近くに二次会会場も多くありそうだし。【こんなカップルにオススメ!】挙式は二人に注目、というより会場の大聖堂の雰囲気をゲストに楽しんでもらいたい人。披露宴会場はアットホームというより二人の姿を遠くからでもよく見てもらいたい人。詳細を見る (804文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
巨大な大聖堂
外から見てもとても目立つ、巨大な大聖堂でした。挙式後の外でのフラワーシャワーの時とかは、一般の通行人の人たちも見ていました。披露宴会場も比較的広く、料理も結構美味しかったです。高砂が一段高いところにあるのもgoodだと思いました。詳細を見る (115文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
憧れのチャペル
こんな場所に結婚式場があったなんて!!表参道から歩いて直ぐの立地、アクセスも便利でした。結婚式には数回ご招待頂いてますが、こちらのチャペルはとても心に印象深く残っています。高い天井にステンドグラス。夢に描いたようなチャペルでした。そしてチャペルを出ると待っているのが大階段。ロングベールを纏った花嫁さんの後姿がとてもキレイで栄えました。都心でこれだけのチャペルは他にないのではないでしょうか。詳細を見る (196文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高校時代の新婦の友人の結婚式披露宴に出席しました。チャペルで
高校時代の新婦の友人の結婚式披露宴に出席しました。チャペルでの挙式がとても美しく新婦入場で天気が良かったのもあるとは思いますが光が差し込んでとても幻想的で素敵でした。披露宴会場はこじんまりとしていましたがあっとホームな感じで気取らずゆったりと出来ました。スタッフは何時も笑顔でそれでいて邪魔にならず黒子としての存在でよかったです。料理はすべてにおいて個性的でなく誰もが好きな料理の味で満足でしたが貝に砂が入っていたのでそれがマイナス点。ロケーションは出来から近いが利用しにくい駅なので少し不便でした。がわかりやすい。お薦めは一番重要視だと私は思うチャペルがとても素敵。アットホームで気取らずに出来る。親しい友人や親族に祝ってもらいたいカップルや新婦の一番美しく・一番の見せ場?のチャペルがあることです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
都会の中の静寂
青山という場所でこのような静寂かつゆったりとした場所に教会があるとは思わなかった。もっと派手な感じを想像していたが全くそんな感じでなく、アットホームな感じも出しつつの素敵な感じでした。広さはさほど広くは無いが本当に落ち着いた品のある空間。チャペルは「神に見守られている」という感じが良かった。料理は美味しかったが、貝類(?)に砂が入っていた事意外は良かった。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/10/05
- 訪問時 31歳
-

- 参列した
- 4.4
- 会場返信
友達の結婚式に参列するために名古屋から駆けつけました。...
友達の結婚式に参列するために名古屋から駆けつけました。この結婚式場のことは全く知りませんでした。【挙式会場】教会のステンドグラスがとても素敵で、雰囲気がよかったです。映画やドラマの挙式シーンでたびたび見かけることがあり見るたびに嬉しくなります。【ロケーション】青山の道を一本中に入ったひっそりとしたところにあってビックリしました。ロケーションも良し!詳細を見る (175文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
職場で大変お世話になっている先輩の式でした。式に参列す...
職場で大変お世話になっている先輩の式でした。式に参列するのは三回目でしたがすべての点で他の式場より素晴らしかったです。挙式会場:駅から近く、大通りに出るのにも楽で二次会への移動も楽でした。また、建物は狭いけれどとてもきれいでした。披露宴会場:会場から見える庭園が素敵でした。料理:披露宴の料理はあまり美味しくなかった経験があったのでどうせたいしたことないだろうと思っていたのですが、どのお料理も大変美味しく、満足でした。スタッフ:みなさん笑顔が素敵でした。やはり全員がお祝いの気持ちを持っていないと式全体が盛り上がりません。そのためスタッフさんの笑顔が会場の雰囲気作りをしっかりしていたように思えます。ロケーション:駅からも近くとても便利でした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
パイプオルガンと聖歌...
パイプオルガンと聖歌隊の生演奏がカナリ素晴らしく、緊張感があふれる挙式となりました★スタッフさんは、挙式中も新郎新婦の動作の指示を的確にしてくださいます。牧師さんの選択は、日本人か外国人のどちらかを希望することが出来ます。私の式は、ナイトウエディングだったので、教会のライトアップも素敵でたくさん緊張してしまいました♪詳細を見る (159文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/12/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
たまたまデートで教会があるのを知っていた。青山にあってとても
たまたまデートで教会があるのを知っていた。青山にあってとても魅力的だった。生のパイプオルガンで雰囲気がとてもよくて、幻想的でした。ウェディングドレスが、エビちゃんがデザインしたものが着れたのでとてもうれしかったのを覚えています。詳細を見る (114文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
- 会場返信
大変満足
妻と見学しに行ってたときに値段も確認しないまま予約して帰りました。当日までスタッフも丁寧に対応して頂けました。細かいところまで気が利いている印象です。お金はかかりますが、かけた分申し分ないくらい満足してます。詳細を見る (104文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/09/05
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
なんと言ってもロケーション!
こちらの教会は、表参道の表通りを奥に入ったところに存在するんですが、行ってみてビックリ!こんなところに教会があるなんて!!って感じでした。教会はとても荘厳な造りで、挙式はとても厳かな雰囲気で進められました。披露宴会場はまたおしゃれな造りです。お料理もすごく美味しくて参列者としては満足でした。ただ、すごくお高いんだろうなぁーという感じはしました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2009/11/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大聖堂のゴージャス感が感じられた。縦長で、少し高砂から...
【挙式会場】大聖堂のゴージャス感が感じられた。【披露宴会場】縦長で、少し高砂から離れていたが、スクリーンもおおきく、ヨーロッパのパーティのイメージ【料理】量は少なめでちょうどよく、味がよい!!【スタッフ】特に印象に残る方はいなかったが、可もなく不可もなく、よかった。【ロケーション】立地条件もよく、都会の真ん中なのに、静けさも感じるところがきにいった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】待合室などから、ゲストをあきさせない、モダンでセンスのよさを感じた。【こんなカップルにオススメ!】都会のカップル、年齢層は幅広く可能だと思います。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
教会の美しさに一目ボ...
教会の美しさに一目ボレしました。ステンドグラスから入る光がとても美しく、長いバージンロードに差し込んでいました。また、バリアフリーであること・お化粧室が充実していること・親族控え室が広々していることも決め手のポイントとなりました。披露宴会場は教会に隣接していて、エレベーターで移動することが可能です。招待する方々の負担にならないので、この点も重要でした。会場は一軒丸ごと貸切にできるので、自由に使えるのが良いです。ただ、費用はかなりかかります。最初の見積もりだけでも相当な金額になりました・・・。詳細を見る (248文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/11/07
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
【ロケーション・会場...
【ロケーション・会場設備について】 銀座線表参道駅から地上に出てすぐだったので、迷うことはありませんでした。教会は外観が素晴らしく、西欧建築物のミニチュア版という印象でした。ホームページや雑誌で見ている印象よりも教会が小さく感じました。階段は幅が広く、フラワーシャワーをしたら絵になると思います。階段を上がると教会内のステンドグラスが徐々に見えてきます。このステンドグラスが教会内全面に大きく設置されており、圧巻でした。しかし、ステンドグラスが素晴らしいため、主役の新郎新婦に目がいかない可能性があると感じました。聖歌隊は混声8名(通常4名・・・8名にすると約10万円up)で、歌声がきれいでした。教会の大扉を出る際に、電線が見えてしまい、これがかなり残念でした。披露宴会場は2か所見ました。・レキシントン小さなベランダのついたニューヨークスタイルの会場でした。・ジリオン地下にある会場で、入った瞬間の第一印象は…古いディスコクラブ!?という感じで、ミラーボール、赤い豹柄のソファーなどで飾られ、お年寄りには受け入れがたいのではないかな~と思いました。階段を演出に使うことができ、模擬入場までさせていただいたので、雰囲気をより感じさせてもらいました。会場が縦長で、少し狭く感じました。また、スクリーンがサイドにあるので来賓の目が、新郎新婦に集中しなくなるのではないかと不安になりました。トイレが会場の中央サイドの扉の中にあり、わかりにくく、行きずらいもので、臭いも若干気になりました。親族の控室が両家が一緒であり、私どもの希望とは食い違いました。ゲストの控室は、教会前のスペースに建設中で、来年1月に4棟できるそうです。【スタッフ・費用・料理等のサービスについて】 スタッフの方は熱心で、相談しやすかったです。費用はやりたいことをやれば、90名で500万は軽く超えると思われます。持ち込みもペーパーアイテム以外は不可でした。料理は日本風フランス料理なるものがあり、魅力的でした。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2008/12/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
<外観>本当に素敵
<外観>本当に素敵です。お城みたい。写真の通りですね。門にはスタッフの方がいて誘導してくれます。門ごとにスタッフの方がいてびっくりしました。でも、門や戸をその都度開けてもらい少しセレブ気分になれました。<建物の作り>中もとてもキレイです。ここの前に二件ほど見学しているのですが、作りが全く違います。壁や柱など、全てしっかりした物を使っています。安物を使ってる所は見当たりませんでした。<チャペル>どこを見回しても素敵。二階にあるパイプオルガン、教会で使われていたステンドグラス、イス、などなど、本当に素敵でした。聖歌隊は8名いましたが、基本は4名とのこと。私は4名でも十分だと思いました。バージンロードは人工大理石ですが、赤い絨毯にすることも可能とのことです。階段がありますが、エレベーターもあります。入場前の新郎・新婦の控え室がかわいかったです。<披露宴会場>・グラマシースイート二階のウエルカムスペースがかわいかったです。ここに写真などいろいろ置いて飾り付けたら素敵だなぁと思いました。会場のシャンデリアはここのが一番気に入りました。が、余裕をもって考えると、70名入るかなぁ?ぐらいの広さです。会場の窓を開け放つことが出来ます。そこを喫煙スペースにすることも可能みたいです。・ジリオン地下です。ウエルカムスペースがディスコみたいでちょっと笑いましたが、かわいらしい事はかわいらしいです。そんなに気にするほどでも無いと思います。前までは四角いテーブルだったようですが、現在は丸テーブルになっています。地下なのに窓があり、その窓から見える外壁には水が流れていてとてもきれいでした。80人くらいならここが丁度いいと思います。私はここが一番気に入りました。・レキシントン5thクラブ普通でした。あまり印象がありません・・・。人数が多ければここしか無いと思います。<スタッフ>とても対応良かったです。見積もりの話でも、これはいらないと思うとか、実際の式でこれをやってもおかしいかも?とか、いろいろ教えてくれました。金額についても、見積もり+100万は考えてくださいと最初に言われたので、良心的かと思います。<金額>やはり高いですね。でも、しょうがないだろうなぁと納得出来ます。場所・設備・スタッフの質など考えると妥当です。招待状などの持ち込みは無料のようです。<衣装>これが一番ネックです。持ち込み不可です!!提携店のアクアグランツェのみ対応です。<総合>場所など何もかもが理想的でした。が、ドレスが一番問題です。アクアグランツェのホームページ見たのですが、あまり気に入ったものがありませんでした・・・。あとは金額ですね。自分の予算とはかけ離れているので・・・。この二つがクリア出来ればここにするのですが。詳細を見る (1151文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2008/08/29
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
おしゃれな教会
写真のチャペルが素敵だったので、下見してきました。《挙式会場》教会内部のステンドグラスは本物だそうでとても素敵です。広く、天井の高い、美しい教会でした。立地も表参道駅からすぐのところにあり、立地がよかったです。《披露宴会場》会場は受付、ロビーとなるフロアが1階、そこから階段を下りて披露宴会場に続きます。雰囲気は教会と違い、おしゃれな感じでしたが、全体的に若めな雰囲気の会場でした。自分達はもうちょっと落ち着いた雰囲気の披露宴会場を希望していた為今回はあきらめましたが新しくてきれいな感じが好きな方にはお勧めです。《スタッフ》親切で丁寧な対応をして頂きました。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2010/08/16
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大学時代の新婦の友人として参列させて頂きました。私が出...
大学時代の新婦の友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】教会の天井がとても高く正面にステンドグラスがあり、荘厳なつくりの式場でとてもよかった、また教会の外にかいだんがあり、写真撮影するにもとてもよかった。【披露宴会場】二人との距離が近く、また、部屋のなかにはソファーなど素敵なインテリアがそろっていた。【料理】とても豪華な料理だし、とてもおいしかった【スタッフ】とても対応が良く、飲み物やお料理を出すタイミングがとてもよかったスタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】素敵なお庭、素敵な教会のちかくに披露宴会場が隣接していて、都内で便利な駅からも近かったのでわかりやすく良かった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】都内にこんなに大きい、荘厳な、真っ白で素敵な教会があるおもわなかったし、とてもよかったです。【こんなカップルにオススメ!】都心でやりたいけど、会場は広く、教会にもこだわりたい人にお勧め。教会が大きいので小じんまりした式ではなく、バージンロードを長く歩きたい人にもお勧めです。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大学時代の先輩(新郎)に友人としてお招きいただきました。【挙
大学時代の先輩(新郎)に友人としてお招きいただきました。【挙式会場】とてもゴージャス&キレイな教会で、ビックリしました。待合室もきれいで良かったです。【披露宴会場】全体に広すぎず、狭すぎずで、良かったと思います。高砂の後ろが大きくガラス張りでちょっとしたお庭が見えていたかな。【料理】全体に美味しかったです。【スタッフ】あまり接することはなかったですが、感じは良かったと思います。まあ、少々の間違いや、説明不足はあったと思いますが…。【ロケーション】まあ、地下鉄駅からも歩けるところだと思うので、さほど迷わないかも。ただ、式場と披露宴の場所がちょいと離れているので、雨が降ったときにはあまり…。(行った時、丁度移動のときに通り雨にあった。)しかも、着替えた後、式場に移動するまでに2箇所の待合場を移動があったりで、女性はドレスだったりもするので、季節に寄っては結構厳しいかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何しろ、あの挙式の教会は素晴らしかった。教会で挙げたい方には見てもらいたい教会ですね。【こんなカップルにオススメ!】色々と式&披露宴にこだわりのあるカップルでも、結構柔軟に対応してくれていたようなので、お薦めできるのではと思います。(新婦さんが結構こだわりあったらしく、新婦が余興でピアノ弾いたり、披露宴の終わりに映画のエンドロールのような映像を流したりと、結構面白かったので。)詳細を見る (601文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 3.6
- 会場返信
長い階段に憧れていま...
長い階段に憧れていました。都内では少ない長い階段のある独立型チャペルがあり、とてもゴージャスでした。披露宴会場もかわいかったのですが、なんといっても高かったのですが、あのきれいなチャペルでどうしても・・と思い、申し込みをしました。しかし、プランナーさんの対応に疑問を感じました。有名人がいっぱいきた、○○のPVで・・等自慢ばかりをおっしゃっていました。また、担当の方からの連絡は、半年間で連絡ゼロ。連絡しても折り返しもなし。キャンセルにあたっても、書類が送られてきただけで、電話・メールも一切なしで、ちょっと悲しくなりました。内金の10万は戻ってこないけど、これでよかったと思いました。詳細を見る (293文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2009/03/13
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
職場の同僚の挙式披露宴に参加。真夏の挙式だったのであまり乗り
職場の同僚の挙式披露宴に参加。真夏の挙式だったのであまり乗り気ではなかったが、とてもすばらしい会場だった。挙式専用の大聖堂だったが、雰囲気がよく、繁華街の真ん中なのにとても静かなところでよかった。料理はあまり覚えていないが、悪くはなかったと思う。ただ、披露宴会場のテーブルが長い四角テーブルだったため、周りとの会話がしにくかった。詳細を見る (165文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
映画の中のワンシーンのような教会。長いバージンロード。...
【挙式会場】映画の中のワンシーンのような教会。長いバージンロード。【披露宴会場】白を基調としたダイニングルーム。採光もよく、お花なども映える。【料理】食べやすいコース料理。【スタッフ】悪くもなくよくもなく。「気が利いた」「対応がよかった」というイメージはない。【ロケーション】少し奥まっているのでわかりにくいけれど、おしゃれな街中にある。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式会場の荘厳さ。【こんなカップルにオススメ!】洋画のような結婚式をあげたいカップル。あるいは、荘厳な挙式をあげたいけれど、披露宴はお洒落でアットホームな感じを希望するカップル。詳細を見る (281文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
場所ですが、駅からの距離も非常に近く、私が感じるにはロ...
場所ですが、駅からの距離も非常に近く、私が感じるにはロケーションはとても良い場所です。披露宴会場は少し狭い感じがしましたが、でも、とても雰囲気もスタッフの方の対応もよかったです。お料理は平均点。フランス料理フルコースをいただきましたが残念ながら少し塩辛いものがありました。是非また訪れてみたいと思いました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/07
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 41歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
豪華な挙式が好みな方に。
【挙式会場】ここのメインの大聖堂。私はハリボテ感のある式場が好みではなかったのでここには惹かれませんでしたが、非現実的なところを選びたい人にはいいと思います。ステンドグラスなど豪華です。ステンドグラスが派手で新郎新婦よりそっちに目がいきそうな気がします。【披露宴会場】2つ違うタイプの会場があり、好みで選べるのでいいと思います。【スタッフ(サービス)】希望の日取りの月を告げると(半年から1年くらい先の日程)、「偶然この2日間だけが空いています」と空いている日程をだされました。他にも私の友人夫妻が何組かここの相談に行きましたが、みんな「偶然この2日間が空いています」と空き日程は2日しか提示されなかったようでした。本当かどうかわかりませんがちょっと気になります。【コストパフォーマンス】他のゲストハウスなどと比べて少し高い気がします。邸宅プロデュース料などもかかるのでそれも他より高いようでした。【ロケーション】駅から徒歩で近いし、途中から建物が見えるので目指しやすい。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ただ、相談サロンがエレベータのない建物の2階でした。雨の日はあぶないのと、妊婦さんには不親切かと。1階がドレスショップでしたが、ガラス張りで外から丸見え。【こんなカップルにオススメ!】私は欧州のゴシック建築の本物の中世からの落ち着いた色を見ているので、都会に立てた新しい大聖堂はいまいちでした。でもヨーロッパへ行かないで大聖堂で挙げたい人むけです。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2010/11/15
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
今年の4月にセントグ...
今年の4月にセントグレース大聖堂で結婚しました。初めはホテルウエディングとすごく迷いましたが、特別な日に何組ものカップルの内の1組になるのが嫌で、ハウスウエディングを選びました。確かにコストは結構かかります。でもどこでやったとしても自分のやりたいことをやろうとするとコストは増えるものだと思います。やりたいことは絶対全部やった方がいいとは思いますが、色んなものや情報を活用すると節約できるところも沢山あります。私の場合プランナーさんもとても良い人で私達のわがままを聞いてくれたり、他のスタッフの方もとても良くしてくれて式当日もスタッフの方たちも祝福してくれました!あの時間はセントグレース大聖堂の全ての人達が自分達のためだけに動いてくれているんだと思うと、本当に感動しました!お料理も美味しかったと評判で参列した方から温かい結婚式で最高だったとお褒めの言葉をいただきました!私達にとって最高の1日でした!セントグレースで結婚できて本当に良かったと思っています♪詳細を見る (430文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/07/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】あたたかい日差しが差し込み、チャペルに雰囲気があ
【挙式会場】あたたかい日差しが差し込み、チャペルに雰囲気があって素敵。【披露宴会場】チャペルからすぐ近くのレストランでした。ガーデニングが美しい庭を横目に幸せそうな二人を囲みました。【料理】フランス料理でした。ウェディングケーキも配られました。どれもおいしかったです。【スタッフ】親切で細かいところまで行き届いていました。【ロケーション】表参道の裏手にこんな素敵なチャペルがあるなんて!特別な気分になります。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが特にすばらしい!【こんなカップルにオススメ!】おしゃれなカップルにおすすめです。詳細を見る (272文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 1.8
- 会場返信
やっぱりあのチャペル...
やっぱりあのチャペル。気になって見学にいきました!独立型のチャペルでステンドグラスもあり、とても素敵でした。披露宴会場は複数あり、会場内は貸切になります。ただ、ゲストが挙式までどこで待つのか?や私たちの控え室など、『ありますよ』と答えられただけで、どこにあるのか?がわかりませんでした。また、見学後に写真集を見せてもらいました。さっき見学をしたあの素敵なチャペルの、ステンドグラスが目にいき、主役の2人には全く目がいかなかったことに気づきました。理想で現実は違うな~とつくづく思いました。披露宴会場は地下のものや光の入る披露宴会場がありました。少し派手で、私の年ではちょっと・・・と思いました。住宅街にいきなり、現れるのでなんだか作られた感があり夜のイルミネーションもなんだかういていて残念でした。値段もよくよく見積もりをみてみると入っていないものなどあり、まだまだ価格が上がりそうだったので、契約には至りませんでした。チャペルでお姫様を夢見ている方には良いと思います!詳細を見る (435文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2008/05/03
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(15件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 7% |
| 21〜40名 | 40% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 40% |
| 81名以上 | 13% |
セントグレース大聖堂(青山)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(15件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 7% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 20% |
| 301〜400万円 | 27% |
| 401〜500万円 | 33% |
| 501〜600万円 | 13% |
| 601万円以上 | 0% |
セントグレース大聖堂(青山)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ1367人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【ALL体験*当館人気No.1】感動挙式×牛フィレ試食×豪華特典付★
\初見学におすすめ!感動挙式&人気の牛フィレ試食付き/ステンドグラスの大聖堂と雰囲気の異なる5つの貸切会場で当日さながらの花嫁体験!AMフェア参加で大聖堂での生演奏や新演出体験など卒花人気の体験型フェア

1115土
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催★*当日OK★140万優待×ギフト1万*大聖堂×NEWドレス*3万試食
\月に一度のBIGフェア開催*140万優待×ギフト1万/ステンドグラスの大聖堂と雰囲気の異なる5つの貸切会場で当日さながらの花嫁体験!AMフェア参加で最新ドレス紹介、NEW演出、など卒花人気の体験型フェア◎

1116日
目安:3時間00分
- 第1部08:30 - 11:30
- 他時間あり
現地開催残2*前日OK★140万優待*/感動挙式×貸切邸宅W*ハーフコース試食
【AMフェア参加で全組ハーフコース試食付き】ステンドグラスの大聖堂で挙式体験や組数限定ドレス試着など結婚式の1日がイメージできる人気フェア!さらにAMフェアでは卒花人気プロジェクションマッピング体験も◎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5766-8838
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | セントグレース大聖堂(青山)(セントグレースダイセイドウアオヤマ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒107-0061東京都港区北青山3-9-14結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 銀座線・千代田線・半蔵門線表参道駅B2出口より徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 表参道
|
| 会場電話番号 | 03-5766-8838 |
| 営業日時 | 平日:12:00~20:00/土日祝:9:00~20:00(祝休日を除く月・火曜定休、一部水曜に特別休館設定あり) |
| 駐車場 | なし近隣のパーキングをご利用下さいませ |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 100年以上の歴史を持つステンドグラスが彩る大聖堂。家族愛が溢れる感動の挙式は、より一層の絆を深めてくれます。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りデザートブッフェ・ガーデン入場・ガーデン花火・ウェルカムパーティー・バルーンリリース・ブーケトスなど可能 |
| 二次会利用 | 利用可能披露宴会場もしくはセントグレースに隣接してあるレストラン、ヴィーノ・ボーノでの二次会がご利用いただけます。その他提携の二次会会場もございます。 |
| おすすめ ポイント | アットホームからスタイリッシュまで、コンセプトの違う3会場をご用意してます。お二人の想いを表現できる空間で素敵な結婚式を作りあげていきましょう!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギーの方には特別での対応をいたします。 |
| 事前試食 | 有り無料試食フェア開催中。詳細はフェアページをご確認下さい。 |
| おすすめポイント | ゲストの心に残る「美味しいの記憶」と「最高のおもてなし」
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


