
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ガーデンレストラン徳川園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
歴史と和の雰囲気が好きな人にオススメ!
披露宴会場について
訪問したのが1月でしたので、裸の木が多く華やかさには欠けましたが、それでも歴史ゆえの荘厳さを感じる素敵な庭園でした。葉が生い茂る季節の景観は宣伝写真で見る通り、きっと圧巻だと思います。ただ披露宴会場に...詳細を見る (549文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2021/12/22
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
とにかく広い庭園を楽しみたい方にオススメ!
披露宴会場について
庭園は、さすがは徳川園。手入れも行き届いておりとても綺麗です。部屋の壁のほとんどが窓になっております。そんな庭園を見渡せるので景色はとても良いのですが、当日見学した披露宴会場は何かの説明会の会場となっ...詳細を見る (585文字)
もっと見る- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
景色と料理でおもてなしができる会場
披露宴会場について
有名な徳川家のお庭を見ながら披露宴ができる素晴らしい会場です。高砂の背面側と入口側の二面が窓になっており、自然いっぱいの中非日常を感じながらおいしい料理が食べられます。和婚をお考えの方にはぴったりだと...詳細を見る (967文字)
もっと見る- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
和装にするならぴったり
披露宴会場について
披露宴会場内の大きな窓から見える庭がとても良かった。たいてい披露宴はイベントなのであっという間に終わってしまう印象だが、ここは落ち着いた雰囲気の装飾の中で、時間がゆっくりと感じられ、料理もゆっくり味わ...詳細を見る (300文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2020/01/31
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
庭園を眺めれる和の空間
披露宴会場について
披露宴はレストランを行なっている2階だとモダンな感じ、一階だとザ・会場。という感じになります。2階にほ回廊があるし、隣接する徳川園を眺めることもできるので2階の方が個人的にオススメです。ただ、人数が入...詳細を見る (933文字)
もっと見る費用明細2,536,704円(43名)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/07/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和の雰囲気漂うウェディング
披露宴会場について
窓が大きく、庭園が見渡せます。緑が素敵です。園内を散歩する人達もいるので、そこは少し気になりました。詳細を見る (342文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/03/13
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
主に和ですね!
披露宴会場について
挙式を行った場所の隣の会場でした。池が見えます。 緑豊かな景色と一緒に楽しめました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/07/15
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
純和風の庭園
披露宴会場について
披露宴会場は徳川園の緑や池などの景観を楽しむことができました。門を入った時に枝垂れ桜が迎えてくれて季節も良かったと思います。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/07
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
庭園の中で落ち着いた披露宴ができる会場
披露宴会場について
日本庭園である徳川園の中にあるので、会場内から庭園が一望できるのが魅力です。会場内の雰囲気は、落ち着いた色やデザインだったので、和装はもちろんドレスにも合い会場に左右されない衣装選びができると思います...詳細を見る (608文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 2.5
- 会場返信
日本庭園が素晴らしい
披露宴会場について
日本庭園がとても豪華で、和婚を考えている方にはとても良い会場だと思います。披露宴会場がとても狭く感じました。会場から外の眺めがよく、観光としていらっしゃった方も嬉しそうに披露宴の様子を見ていました。た...詳細を見る (383文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/09/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雨でも大丈夫
披露宴会場について
クロークで手荷物やコートを預かってもらえます。披露宴会場は2辺を外の廊下が囲んでいて、ガラス張りなので庭園を眺められます。その廊下から新郎新婦が入場しますが、廊下が長いので色々な演出ができそうです。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
徳川園の景色が好きなら是非!
披露宴会場について
披露宴会場には大きな窓があり、徳川園の絶景が背景になります。ゲストの方は、花嫁花婿だけでなく、外の景色も楽しめるので、良さそうでした。観光客がちらほら歩いていますが、小さいので気になりません。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
雨でも素敵なガーデンウエディング
披露宴会場について
素敵な日本庭園を見渡せる会場で、落ち着いた中にも自然な優しさの雰囲気が残る会場でした。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
素敵な会場
披露宴会場について
会場は2つありました。1階の会場は障子を開けた時の庭園の景色が素晴らしいです。会場は天井に格子状のライトがあり、とてもシンプルですが庭園の景色があるので、気になりませんでした。私は招待客30名なので、...詳細を見る (612文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
格式高い徳川園でオリジナリティーあふれる結婚式
披露宴会場について
ガーデンレストラン徳川園の徳川園という名前に負けない素敵な建物で、門構えから素晴らしいものでした。門に新郎新婦の名前の書いた暖簾を飾っていて、そういうアレンジをできるということも格式高い場所であっても...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/10/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
落ち着いた雰囲気と上質な空間
披露宴会場について
歴史ある庭園に隣接された会場で落ち着いた風情のある雰囲気。窓から眺めるよく整備された庭園は見もので、見入ってしまいます。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2019/07/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
日本の趣き溢れる結婚式
披露宴会場について
バンケット内に大きな窓があり、徳川園が一面に見渡せる素敵なロケーションでした。 ワンフロア貸切でしたので、他の参列者の方に会うこともなく、プライベートな空間での披露宴でゆったりと過ごすことが出来ました...詳細を見る (498文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/30
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.8
すてきなお庭
披露宴会場について
見学したのは2階の会場で~50人くらいがちょうどいいかなと思いました。窓が大きくて解放感があり、お庭が見渡せ、お花をたくさん飾らなくても十分かなと。エレベーターもあるのでそのあたりも安心。会場を見たあ...詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/06/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.4
和の雰囲気がステキ★昼間の挙式がオススメ!?
披露宴会場について
披露宴会場の壁は障子になっていて、障子を開けるとガーデンでした。昼間は緑や池が見えるのかと思います。 ナイトウェティングだったのでガラス窓からは特に何も見えず二人の背景は真っ暗という感じでした。 70...詳細を見る (739文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
庭園の美しさに圧倒
披露宴会場について
庭園がとにかく綺麗です。 歴史的な庭園のなかにある披露宴会場ということで、大きな窓から一望できる庭園の大きな池は、本当に荘厳で、ほかにはないロケーションだと思いました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
素敵な庭園と上質な空間
披露宴会場について
2面が大きなガラス張りのお部屋です。高砂の後ろが、池を望む庭園になっているので、それだけで絵になりそうです。また、親族控室はとても歴史のある建物で、そこの雰囲気もレトロで素敵です。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
名古屋で神前式ならここ!
披露宴会場について
半分が大きな窓になっているのでなんといっても、披露宴会場からは緑一面を見渡せるので春や初夏の結婚式に特に適していると思います。 椅子にはカバーがついており、シンプルな感じですが、テーブル上のお花の高さ...詳細を見る (559文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/07/08
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
徳川園で挙式・披露宴ができます
披露宴会場について
広いましかくの和室のような披露宴会場。大きな窓から徳川園が望めます。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2016/06
- 投稿 2018/05/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.7
徳川園はやっぱり素敵♪
披露宴会場について
広くはありませんが、和と洋がミックスされて、どんな雰囲気にも対応できそうな会場です。大きな窓から徳川園が見れるのも素敵です。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
徳川園の素晴らしいお庭の中で伝統的にも和モダンにも彩れる
披露宴会場について
徳川園の庭を一望できる大きな窓が印象的な会場でした。通常の入り口からの入場のみならず、その庭に面した窓からの入場もできるとのことです。徳川園の庭が会場の一部になっているので、お庭の綺麗な季節は最高だと...詳細を見る (1107文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2019/03/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ご年配にも喜ばれそうです
披露宴会場について
新郎新婦が座っている背景が、大きな窓みたいにガラス張りでした。新婦新婦の後ろに、広いお庭が広がって素敵でした。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/05/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
芸術的なガーデンでした
披露宴会場について
和の庭園にぴったりなその枠組みとして視界に入ってきたのが、和室風のデザインの壁とか枠とかフレームであり、視覚的その穏やかな日本の古き良さを実感することができました。かといってテーブルは質素ではなく、華...詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
和婚向き
披露宴会場について
入り口から待合室などの動線は、重厚な和風の格式高い感じがしていて、素敵。ただ会場自体はよくも悪くも普通。そこまできらびやかでなく、こじんまりとした会場でした。庭園に面した窓側の高砂だったので、写真は結...詳細を見る (645文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/11/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
素敵な大人の雰囲気が感じられます
披露宴会場について
常に高砂の新郎新婦の後ろに庭園が見えるのでとても雰囲気が良いです。夜はライトアップされるのでまた違った大人の雰囲気が出ます。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
美しい庭園
披露宴会場について
窓からとても美しい日本庭園が見えます。 どの季節も、景色を楽しめると思いますが、秋の紅葉の季節は、より素晴らしいだろうなと思います。 建物が歴史がありますので、すごく綺麗!といった印象ではないですが、...詳細を見る (475文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 35歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 17% |
ガーデンレストラン徳川園の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 8% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンレストラン徳川園の結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ202人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ガーデンレストラン徳川園(ガーデンレストラントクガワエン) |
---|---|
会場住所 | 〒461-0023愛知県名古屋市東区徳川町1001結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |