
10ジャンルのランキングでTOP10入り
ガーデンレストラン徳川園の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
徳川園の庭園を見ながらの素敵な式でした
披露宴会場について
新郎新婦を入れて13名と家族だけの小規模な式だったので、会場がスカスカになるのでは?と心配していましたが、そんなことはなく、一人一人が広く取れてとても良かったです。詳細を見る (373文字)
費用明細1,964,760円(13名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/29
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
和装の式では名古屋最高クラスだと思いました。
披露宴会場について
ガラス張りで徳川園のロケーションが一望できました。丁寧に整えられた庭園で滝なども近くにあり、唯一無二だと感じました。詳細を見る (310文字)
もっと見る- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
広大な日本庭園で1日2組限定の貸切ウェディング
披露宴会場について
披露宴会場の二面に大きな窓ガラスが備え付けられ、日本庭園を背景にした開放的な会場。庭園側からの再入場も可能。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/01/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
和風で個性的な式場
披露宴会場について
披露宴会場は、すっきりした雰囲気で、内装はほとんどなく、背景に見える庭をメインにした会場でした。詳細を見る (355文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.5
落ち着いた和風の式場
披露宴会場について
披露宴会場は、シンプルなデザインで外からの光を多く、取り込める明るいイメージでした。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
格式高い和の結婚式
披露宴会場について
披露宴会場はリニューアルされたばかりでかなりシンプルで美しいです。シンプルなので花代がかさむと思われがちですが徳川園1番の魅力の庭園が窓一面から見えるので会場を派手にする必要はありません。逆に何もない...詳細を見る (631文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-
- 下見した
- 3.3
四季を感じる庭園
披露宴会場について
会場は80名だと少し狭さを感じる広さだと思います。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/12/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.5
お庭が素敵な和モダンの会場
披露宴会場について
大きな窓からお庭と池が見えて、夜でもライトアップされて綺麗でした。お花や観葉植物に囲まれたソファ高砂も、色打掛&紋付袴とカラードレス&タキシードの両方に似合っていて良かったです。その他...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/09/23
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
きれいなお庭で雰囲気よき!
披露宴会場について
一階と二階と会場があります。一階の方が人数は多く入り、お庭との距離が近いですが、時間帯と日程によっては窓越しに観光客(庭の訪問客)が近いです。二階であれば観光客はそこまで気になりません。二階は窓が三面...詳細を見る (741文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
格式ある緑の豊かな雰囲気の良い式場
披露宴会場について
披露宴会場は和の作りで大きなガラスから庭園が眺望できるのが特徴です。会場の設備は少しだけ古く感じました詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/02/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
披露宴会場の景色は一級品
披露宴会場について
披露宴会場は広い庭の中にあると言うことで、背景の景色が最高でした。式を挙げた時期がちょうど緑生い茂る時期だったため、陽の光と木々の緑でとても清々しい気持ちになりました。登場の方法も様々あり、外から登場...詳細を見る (388文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/11/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
日本庭園で伝統的な結婚式
披露宴会場について
内装がシンプルで庭の木々が映えるような感じでした。それが肉眼だととても綺麗に見えるのですが、写真にすると内装のシンプルさゆえに殺風景に感じてしまいました。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2023/04
- 投稿 2024/05/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
和装ならここを利用しましょう!
披露宴会場について
披露宴会場は派手すぎずシンプルな印象で和装で挙式を上げたからの流れを考えると落ち着いた披露宴会場でマッチしていた。席の配置もちょうど良く、人がぶつかるようなこともなさそうだった。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/07/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
和の雰囲気、お料理が美味しい
披露宴会場について
池側からの入場もできて驚かされた。大きな装飾はなく、シンプルな会場であった。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/09/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 3.2
- 会場返信
有名庭園で、和装が似合う!
披露宴会場について
有名庭園で、和装がとても似合う会場。招待人数によって、部屋が分かれるのでちょうどよいサイズの部屋が使える。レストランを会場利用するので、かなりシンプルな内装。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
日本刀でケーキ入刀出来る!和が似合う結婚式場
披露宴会場について
披露宴会場から徳川園が見下ろせる形になっており、とても景色が良く贅沢な気分になりました。詳細を見る (343文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/01/26
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
和装が似合って料理が美味しいところ
披露宴会場について
披露宴会場はガラス張りとなっており、庭園をバックに高砂があるので、色打ち掛けがとてもよく映えました。自分達の挙式は午後からの部であったため、披露宴開始時には外は暗くなっていましたが、夜の庭園の雰囲気も...詳細を見る (923文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.5
日本庭園で結婚式
披露宴会場について
披露宴会場からは緑が多く見え、会場内がシンプルなままでも十分だと思いました。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
歴史ある場所でナチュラルな結婚式
披露宴会場について
大人数収容ができる会場です。徳川庭園が一望でき、明るく開放的でした。私たちは家族のみの挙式でしたので大きすぎましたが、大人数でわいわいした披露宴には最適です。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/07/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
古風な挙式ができます
披露宴会場について
参列した披露宴会場はシンプルでした。窓が2面に大きいのがあって、広く感じました。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/02/08
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
伝統的な和風挙式会場
披露宴会場について
披露宴会場は少し狭く感じた。可も不可もない普通。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/08/18
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
庭も楽しめる会場
披露宴会場について
シンプルで広々とした会場だった。会場から見える庭がとてもきれいであった。(一般客が見えるのが少し気になったが…。)トイレの数がもう少しあってもいいのでは?と思った。詳細を見る (530文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
花嫁行列、刀でのケーキ入刀が日本らしい挙式・披露宴
披露宴会場について
・徳川園の庭が窓から眺められて良かったです・ただ逆光になり日中はうまく写真が撮れませんでした・トイレは徳川園のチケット売り場近くのトイレで、屋根有りの渡り廊下でつながっているものの屋外でした。一般の方...詳細を見る (621文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
徳川の歴史を感じる日本庭園とフレンチ
披露宴会場について
庭園が主役ということなので、中は至ってシンプル。しかし、それが良いと感じました。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/20
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
日本の美しい自然も楽しめる会場
披露宴会場について
徳川園の緑豊かで滝も流れてる自然がいっぱいのガーデンが窓から見えて観光で歩く楽しそうな姿もたまに見えて愛知県ならではの素敵な空間でした。ムービーも流れるように大きなスクリーンもありました。着物とドレス...詳細を見る (768文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で伝統深い会場
披露宴会場について
窓から見える庭園の景色が素晴らしいです。窓の仕切りがカーテンでなく障子だというところに和を感じることができて素敵です。詳細を見る (383文字)
もっと見る費用明細4,095,235円(62名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
お庭が素敵な式場
披露宴会場について
披露宴会場は2つあり、どちらも窓から庭を見ることができ素敵でした。1階の会場を利用する場合は2階は待合室になるそうです。リニューアル工事をするとのことだったので今より綺麗になると思います。詳細を見る (359文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
お料理、スタッフのホスピタリティが素晴らしい式場でした
披露宴会場について
紅葉がみれたのがよかったです詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
伝統的な和風会場が魅力
披露宴会場について
庭園をのぞむとても素敵な会場です。紅葉が一番キレイな時期はとても良いだろうなと思いました。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
庭園も見れるオシャレな式場
披露宴会場について
会場自体はさほど広くはなく、こじんまりとしたところでした。ほぼ一面、ガラス窓だったので庭園が一望でき、とても良かったです。詳細を見る (302文字)
もっと見る- 訪問 2021/10
- 投稿 2023/05/08
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 17% |
ガーデンレストラン徳川園の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 17% |
201〜300万円 | 33% |
301〜400万円 | 8% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ガーデンレストラン徳川園の結婚式の費用は、201〜300万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- ガーデン
この会場のイメージ202人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ガーデンレストラン徳川園(ガーデンレストラントクガワエン) |
---|---|
会場住所 | 〒461-0023愛知県名古屋市東区徳川町1001結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |