![TOP10](/junbi/images/pc/place/common/head_rank_genre.png)
11ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
優先順位をつけることが大事です
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/06/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | 3 | 料理 | 4 | ロケーション | 3 | スタッフ | 5 |
---|
![Sunflower](/junbi/images/sp/mypage/common/character03.jpg)
- Sunflowerさん
- 群馬県
- 女性
- 訪問時:31歳
挙式会場について
挙式は少人数(親族)で…ということが希望だったので、館内神殿にて親族に見守られながら神前式を挙げることを選択しました。教会式もとても魅力的でしたが、三三九度や玉串奉奠などの儀式、雅楽、巫女の舞はとても新鮮に感じました。儀式の流れについては、DVDを見ただけでリハーサルはありませんでしたが、当日スタッフの方が誘導してくださるので、特に問題は無くスムーズに進行しました。
神前式はブライダルフェアで体験はできませんが、神殿を見学するだけでも、姿勢を正すような気持ちになります。
披露宴会場について(会場名:エターナル)
私たちが希望する結婚式は、「1、おいしいお料理でおもてなし2、親族中心(少人数)で3、楽しい一日にしてもらう」ことでした。
1、お料理は、ブライダルフェアに参加して他の会場と比較をしました。ブライダルフェアのほとんどが無料で参加できますので、ぜひ参加してみてください。実際に体験することでイメージがわきやすいと思います。私たちが参加したブライダルフェアでは(前菜からデザートまで)コースを体験できました。とてもおいしかったです。
2、披露宴会場は(少人数なので)エターナルを選びました。エターナルはナチュラルな雰囲気で、アットホームなパーティーにしたかった私たちのイメージにピッタリの会場でした。マイクの声が聞き取りにくかったのが残念でした。
3、楽しい…は人それぞれですが、私たちはできるだけ歓談の時間を多く設けたいを考えました。せっかくのお料理をじっくり味わってほしかったのも理由の一つです。デザートビュッフェの演出で皆様にも喜んでいただけたと思います。
コストについて
おいしい料理を食べてほしかったので、料理は妥協しませんでした。
あと、衣装も(和装はドレスより追加料金が抑えられたので)自分が着たいものを妥協せずに選びました。
当日和装、前撮りドレスでしたが、どちらも自分の気に入った衣装を着ることができて大満足です。
映像関係や引き出物等は、式場にて行われた展示会に参加して決めました。ほぼ全てのブースを回り、展示会特典を受けられるようにしました。展示会終了の時間を過ぎてしまったのですが、スタッフの方は快く対応してくださいました。展示会は本当に疲れましたが、絶対にお得になるので参加した方がいいです。
料理について
ブライダルフェアにてお料理がおいしいかったので決めました。
正直、パンはグランドパティオ高崎の方がおいしかったです。お肉とソースがおいしかったのでロイヤルチェスター前橋に決めました。
当日は時間がなくて、私たち(新郎新婦)はお料理をほとんど食べられなかったのがとても残念です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
招待した方のほとんどがお車で来られる予定でしたので、立地と駐車場に困らないことも式場選びの重要なポイントでした。国道17号線沿いで立地は全く問題ありませんでした。
必要に応じて送迎のサービスもあるので安心です。
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんはもちろん私たちの結婚式に関わったすべてのスタッフの皆様に感謝しております。
私たちの要望を最大限応えようと努力してくださいました。なかなか決められない時は、プランナーさんがはっきり意見を言ってくださったので、とても参考になり決断の一押しになりました。
プランナーさんとお話しいているととても楽しくて、用事が済んでも長居をしてしまってご迷惑をおかけしました。
選んだアイテムについて
私たちはネコが好きなので、ネコの新郎新婦を装花で作ってもらいました。高砂の装花がとても可愛くなりました。しかもネコたちも私たちと同じ和装にしてくれました。
この式場のおすすめポイント
会場選びの決め手となったお料理がやはりおすすめポイントですね。
あと、私たちは予約が取れなかったのですが、アルフォンソに隣接した宿泊施設ヴィラテラスは泊まってみたいな…と思いました。
- 駐車場あり
- 雅楽
- 巫女の舞
- デザートビュッフェ
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
プランナーさんとたくさん話すことだと思います。私たちはあまり結婚式にオリジナル性を求めていなかったので、「何かしたい演出はありますか?」と聞かれても、なかなかイメージを伝えることができませんでした。なので「披露宴はどういう流れが一般的ですか?モデルプランがあれば提案してください」と逆にプランナーさんに聞いてしまいました。でも正直に自分たちのモヤモヤしている気持ちを伝えることで、話し合いがスムーズになったと思います。少しでも気になることがあったら、電話やメールでも細かく連絡を取り合いました。全ての質問に丁寧に対応してくださったプランナーさんには本当に感謝しています。
会場からの返信
Sunflower様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
またご貴重な意見をいただきましてありがとうございました。
お二人の式は【和】にこだわりを持っていただき、披露宴もゲストの皆様とても楽しそうにされていたのが印象に残っております。
Sunflower様がこだわっていただいたお料理に関してお褒めの言葉を頂き嬉しい限りでございます。
今後もたくさんの方々に喜んでいただけるよう更に改善してまいります。
またお二人が当日お忙しくて食べれなかったことに関しても工夫し、召し上がって頂けるよう取り組んで参ります。
おふたりとのお打ち合わせは毎回毎回本当に楽しくて 何度も脱線してしまったりもしましたが・・ ご担当をさせていただき本当にありがとうございました。
隣接しているヴィラテラスにも記念日などにご宿泊していただくこともできますので
また遊びにいらしていただければと思います。
おふたりのお幸せをこころよりお祈りしております。
この度は誠にありがとうございました!!
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アルフォンソ ロイヤルチェスター前橋(ALFONSO ROYAL CHESTER MAEBASHI)(アルフォンソロイヤルチェスターマエバシ) |
---|---|
会場住所 | 〒371-0847群馬県前橋市大友町1-2-11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |