クチコミ投稿でギフト券がもらえる
諦めなくてよかった
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/06
- 下見した
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
![ran](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- ranさん
- 栃木県
- 女性
- 訪問時:28歳
- ゲスト数:81~90名(予定)
挙式会場について
書いている方も多いですが、入口以外は全面ガラス張りでガーデンに囲まれている感じが良かったです。ウェディングドレスでの挙式を考えていましたが、このチャペルで宮司さんや巫女さんを呼んで和装の神前式もできると聞いて、最初はイメージがわかなかったのですが、実際の神前式の写真も見せてもらいましたがすごく素敵で迷ってしまいました。
披露宴会場について
まず入った瞬間の広さに驚きます。さらに、新郎新婦さん達が座る席の後ろがガラス張りでガーデンが見えますが、天井もかなり高いので迫力がありました。スタッフの方に細かいデザインまで説明していただき、この会場のこだわり度合がすごいなと感心しました。さらに、照明やBGM、エンドロールなど当日さながらの演出を見せていただきましたが、それだけで少し泣けてしまいました。。
コストについて
金額だけでみると他とあまり変わらないのですが「コストパフォーマンス」という事で、料金と内容を照らし合わせた時にはコスパは非常に高いと感じました。その辺は私よりシビアな旦那さんの意見ですが。。こだわりの強い彼が納得していたので安心です。私が重視しているドレスもオートクチュールなのにリーズナブル という事で私達にとっては納得できる価格帯でした。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
駅から遠いかな?というイメージは最初ありましたが他の会場よりも不便という印象はありませんでした。環状線沿いにありわかりやすいので、方向音痴の私でも大丈夫だったので問題ないと思います。
スタッフ・プランナーについて
直接案内していただいたスタッフの方も知識も提案も豊富で、やっぱりプロはすごいなと感心しました。特に、結婚式の深い意味など知らない事もたくさん教わり初対面ですが、とても信頼できる方だと感じました。飲み物を運んでいただいた時に声をかけていただいた女性スタッフの印象も素敵で、緊張しているのが伝わったのか、優しく色々と話しをしていただいたので心遣いが嬉しかったです。
この式場のおすすめポイント
私のこだわり(ドレスや会場の装飾)と旦那さんのこだわるポイント(BGMや演出、料理)が違うため、式場選びに時間がかかってしまいましたが最後に行ったこちらの会場は、二人の全然違うこだわりをどちらも叶えられそうかなと感じました。旦那さんは、イタリアの高級車での入場や音響システムのレベルが高い、と最初は式に乗り気じゃなかったのにめずらしくテンションが上がっていました。
- ガーデン
- 独立型チャペル
- ガゼボ
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場の天井が高い
- 100名以上収容可
- ワンフロア貸切可能
- ガーデン演出ができる
- 二次会利用可
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
見どころはたくさんあるのですが、ただ表面的な事だけではなく、一つ一つに意味合いがあると説明いただきました。私たちだけでなく、家族や他のゲストの事も考えた導線、デザインになっていることに驚きました。こだわりの強いカップル、オリジナリティを求める人にはおすすめだと思います。
その他
中々会場を決められず、諦めていたところで最後に行った会場です。最初は高そうで行くのも少し躊躇しましたが行って良かったです!金額なども相談に乗ってもらえます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | シャルマ ルグラン シェルターガーデン(シャルマルグランシェルターガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒320-0004栃木県宇都宮市長岡町497-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |