49ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 一軒家1位
- 軽井沢 一軒家1位
- リゾート軽井沢 一軒家1位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場1位
- 長野県 緑が見える宴会場1位
- 軽井沢 緑が見える宴会場1位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場1位
- 軽井沢 宴会場の天井が高い1位
- リゾート軽井沢 宴会場の天井が高い1位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル2位
- 軽井沢 窓がある宴会場2位
- 軽井沢 ゲストハウス3位
- リゾート軽井沢 ゲストハウス3位
- 長野県 緑が見えるチャペル3位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル3位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価4位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価4位
- 軽井沢 料理評価4位
- リゾート軽井沢 料理評価4位
- 軽井沢 スタッフ評価4位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価4位
- リゾート軽井沢 ナチュラル4位
- 軽井沢 総合ポイント5位
- リゾート軽井沢 総合ポイント5位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気5位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気5位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気5位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気5位
- 軽井沢 ロケーション評価5位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価5位
- 軽井沢 ナチュラル5位
- 長野県 ゲストハウス6位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る6位
- 長野県 宴会場の天井が高い6位
- 長野県 コストパフォーマンス評価7位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る7位
- 長野県 料理評価8位
- 長野県 スタッフ評価8位
- リゾート軽井沢 お気に入り数8位
- 長野県 ナチュラル8位
- 長野県 総合ポイント9位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気9位
- 長野県 挙式会場の雰囲気9位
- 長野県 ロケーション評価9位
- 軽井沢 クチコミ件数9位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数9位
- 長野県 窓がある宴会場9位
- 長野県 お気に入り数10位
- 軽井沢 お気に入り数10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
自分たちらしい結婚式に
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/19
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
- こんこんさん認証済
- 群馬県
- 男性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
最高によかったです。
祭壇が低いことで感じられるゲストとのほどよい距離感と、窓から見える山が好きでした。オルガンの音がとても心地よく、あたたかな雰囲気の挙式会場です。
披露宴会場について
日光がたくさん入って明るくてあたたかい感じで、とても好きでした。リビングから披露宴会場までシームレスで、会場の扉を開けてリビングまで使用することができ、様々なシチュエーションに対応してくださいます。
使用しませんでしたが、階段の感じが良かったです。
最初の見積りから値上りしたところ
特にありません。こちらが要望した温前菜やデザートビュッフェ、ドリンクなどはこだわったためお金をかけましたが、当初より値上げがあったものはありません。
最初の見積りから値下りしたところ
特にありません。ペーパーアイテム等は持ち込みましたので、持ち込み分はかかりませんでした。自分たちで申し込んだものを除けば当初見積もりから増減はなく、明朗会計です。
料理について
季節によってメニューが変わります。私たちの挙式のときはウィンタープランということで、「高級食材をふんだんに使用した」というものではなく、地元産の野菜や季節の野菜をふんだんに使ったやさしいお味のお料理でした。出汁から味を取っているため、食材の良さが最大限生かされているように感じました。温前菜が印象に残っています。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
とても静かで落ち着いています。式場のまわりの木がさわさわ揺れて、とても良かったです。夏は緑に囲まれ、冬は残雪と木々と空のコントラストがとても良いです。式場は別荘を改築した建物で、大通りから一本入った閑静な住宅街の中にあります。車通りも少なく、全体的に落ち着いた場所にあります。中軽井沢駅から徒歩10分程度、軽井沢駅からタクシーで10分程度のアクセスです。
スタッフ・プランナーについて
最初から最後まで、私たちの細かい要望に全力で応えてくださいました。やりたいこと、やりたくないことを明確にお伝えすると、実現のため最大限寄り添っていただけます。式当日は安心して過ごすことができました。
この式場のおすすめポイント
担当してくださったプランナーさんが、とにかく寄り添ってくださいました。本番間際まで何度も変更や追加をお願いし、天候から体調に至るまで不安なことはすべて吐き出し、といったひどい具合の新郎新婦でしたが…
すべてを全面的に受け止め、打合せの回数を増やしてまで対応してくださいました。本当に頼もしくあたたかく冷静で、おかげでスタッフの方々や式場さんに対して、不安や不信感を感じたことは一度もなかったです。
ここまでたっぷり甘えさせていただけたのも、婚礼数の少ないオフシーズンだったからかもしれないなと思います。
冬〜春にかけては雪や寒さといった天候的な不安要素はありますが、暖冬傾向の近年、夏秋の台風や大雨、雷雨とあまり確率は変わらないのでは…と個人的には思ったりもします。
実際に11〜2月の打合せはすべて穏やかに晴れて気持ちがよく、3月の挙式当日がいちばん風が強くて寒いというお天気でした(笑)
最上級の防寒をして来場してもらうよう全員に連絡したのですが、当日ゲストからは「べつにそんなに寒くなくない?びびらせないでよー!」とたくさん笑われてしまったので、本当にわからないものだなあと思います。
ものすごーーーーくじっくり向き合っていただけますし、空気が澄んで落葉した森の軽井沢もとても素敵なので、12〜3月の有明邸とてもおすすめです。
- 申込み前試食可
- デザートビュッフェ
- オリジナルメニュー対応
- 一軒家
- 駐車場あり
- 宴会場から緑が見える
- 友人の参列可
- パイプオルガン
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
すべてにおいて自由度が高く、こだわりを尊重してくださる式場さんだけに「何かこだわりを持たなければ…」と思い込んで少し困っていました。
お料理の試食や、プランナーさんや様々な分野の提携スタッフさんとの打合せを通して「どうしたらいいかわからないけれど、こういう感じが好きです」とざっくりお伝えしてアドバイスやご意見をいただいたり、そもそも0からプロの発想におまかせしたり、といったことの楽しさに気づきました。
結果、お料理と新郎新婦ヘアメイクは、完全におまかせ!
会場飾花(テーブルコーディネートも含め)と映像系は、ざっくりとした希望をお伝えして、あとはおまかせ!
というところに落ち着きました。
せっかく柔軟に対応してくださるのに、こだわらないのは勿体ないかな…と迷っていた時に「スタッフみんなプロですから、お任せしたらばっちり素敵にしてくれますよ」とプランナーさんが背中を押してくださって、安心して自信を持って丸投げできました。
そして当日ですが「プロってすごい…!」という感動の連続でした。おまかせで引き受けてくださりつつも、私たちが言葉にしたりしなかったり、また自覚もしていなかったような気持ちや好みまで汲み取ってくださったように思います。
自分達の発想とこだわりだけでは、きっとあれほど素敵な景色は見られませんでした。
「餅は餅屋」「プロにおまかせ」とってもおすすめです。
会場からの返信
こんこんさん。温かくてきめ細やかなクチコミを投稿くださり、どうもありがとうございます。
ひとつひとつの言葉の選び方に、こんこんさんのお人柄と、人を想う気持ちが溢れていて、胸が熱くなりました。
結婚式当日の朝、ご準備されているおふたりと少しお話させていただいた際にも、遠くから来てくださるご友人やご親戚への配慮が感じられて、きっと素敵な一日になりそう!とワクワクしたことを思い出しています。
だからこそ、寒い中でのあんなにたくさんのゲストがお集りくださり、楽しそうに過ごされていたのだなと納得いたしました。
結婚式の間も皆さんの事を想って、目くばり気配りされながら過ごされていたご様子を感じていましたが、おふたりご自身があの日を楽しんで満喫していただけたのなら嬉しいです。
今、準備段階で迷いのある後輩カップルたちも、こんこんさんのお言葉にたくさんの勇気をもらって、背中を押してもらえることでしょう。
おふたりの優しさに心から感謝申し上げます。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
有明邸ブライダルサロン
10:00~18:00
0267-45-8660
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 有明邸ブライダルサロン長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1279-3 軽井沢ブライダル情報センター内
- 地図を見る
- 0267-45-8660
#会場の魅力
オンラインまたは電話&メール相談会にご参加後の現地下見時にコース料理試食をプレゼント
最大2名までとさせていただきます。
適用期間:2023/12/01 〜
基本情報
会場名 | 軽井沢倶楽部 有明邸(カルイザワクラブアリアケテイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉2450-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 北陸新幹線軽井沢駅北口よりタクシーで7分、しなの鉄道中軽井沢駅南口より徒歩12分、上信越自動車道 碓氷・軽井沢インターチェンジより車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 軽井沢
|
会場電話番号 | 0267-45-8660 |
営業日時 | 10:00~18:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 40台 |
送迎 | 応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | どんなドレスのシルエットも美しく映える幅2mのゆったりとしたバージンロード。チャペル前のウッドテラスは四季折々に美しい手つかずの自然に囲まれ、チャペルと邸宅をつなぐ緑のトンネルもリゾートフル |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式とパーティの間のウェルカムパーティやデザートタイムなど自由に過ごして |
二次会利用 | 利用可能1Fダイニングまたは2Fリビングのご利用が可能 |
おすすめ ポイント | 高さ5mの吹き抜けの天井と、その高さいっぱいに広がる窓が開放的でウッディなダイニング。階段から入場したり、テラス席をキッズコーナーにしたり、リビングを様々な演出のステージにしたり使い方も自由自在。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状発送時の確認をお願いしています。ご年配の方や妊婦さんへのケアーなどもお気軽にご相談を。 |
事前試食 | 有りハーフコース無料試食付きの相談会を開催中。結婚式当日朝開催の臨場感たっぷりのワンプレート試食会もぜひ |
おすすめポイント | メニューは春夏秋冬にあわせて、年4回変わります。それぞれの季節メニューをベースに、さらにおふたりやご家族様の想いを反映したメニューをご提案しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 前払い、ご結婚式の5日前まで |
宿泊情報 | 提携宿泊施設温泉、駅至近、貸切可能なペンションやコテージ、高級感のある施設などリクエストに応じてご紹介いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|