
49ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野県 一軒家1位
- 軽井沢 一軒家1位
- リゾート軽井沢 一軒家1位
- リゾート軽井沢 窓がある宴会場1位
- 長野県 緑が見える宴会場1位
- 軽井沢 緑が見える宴会場1位
- リゾート軽井沢 緑が見える宴会場1位
- 軽井沢 宴会場の天井が高い1位
- リゾート軽井沢 宴会場の天井が高い1位
- 軽井沢 窓がある宴会場2位
- 軽井沢 ゲストハウス3位
- リゾート軽井沢 ゲストハウス3位
- リゾート軽井沢 緑が見えるチャペル3位
- 軽井沢 コストパフォーマンス評価4位
- リゾート軽井沢 コストパフォーマンス評価4位
- 軽井沢 緑が見えるチャペル4位
- リゾート軽井沢 ナチュラル4位
- 軽井沢 総合ポイント5位
- リゾート軽井沢 総合ポイント5位
- 軽井沢 披露宴会場の雰囲気5位
- リゾート軽井沢 披露宴会場の雰囲気5位
- 軽井沢 挙式会場の雰囲気5位
- リゾート軽井沢 挙式会場の雰囲気5位
- 軽井沢 料理評価5位
- リゾート軽井沢 料理評価5位
- 軽井沢 ロケーション評価5位
- リゾート軽井沢 ロケーション評価5位
- 軽井沢 スタッフ評価5位
- リゾート軽井沢 スタッフ評価5位
- 長野県 緑が見えるチャペル5位
- 長野県 宴会場の天井が高い5位
- 軽井沢 ナチュラル5位
- 長野県 ゲストハウス6位
- リゾート軽井沢 チャペルに自然光が入る6位
- 長野県 コストパフォーマンス評価7位
- 軽井沢 チャペルに自然光が入る7位
- リゾート軽井沢 お気に入り数8位
- 長野県 窓がある宴会場8位
- 長野県 ナチュラル8位
- 長野県 総合ポイント9位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気9位
- 長野県 挙式会場の雰囲気9位
- 長野県 料理評価9位
- 長野県 ロケーション評価9位
- 長野県 スタッフ評価9位
- 軽井沢 クチコミ件数9位
- リゾート軽井沢 クチコミ件数9位
- 長野県 お気に入り数10位
- 軽井沢 お気に入り数10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
アットホームで心が温まる式場
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/08/02
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 4 | 料理 | 4 | ロケーション | 4 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 1,117,490円(11名)詳細

- きーこままさん認証済
- 埼玉県
- 女性
- 訪問時:36歳
- ゲスト数:10名以下
挙式会場について
教会は披露宴会場、プライズルームからも繋がっているのですが会場まで行く道も緑がいっぱいなところを抜けて行くので自然の中で挙式をしたい方にはオススメだと思います。
教会はナチュラルでオシャレな雰囲気としっかりとした教会のイメージの両方を上手く取り入られていて初めて見た時から素敵!と思ったところです。周りは緑に囲まれているので教会の入口あたりにいても鳥や虫の音が聞こえたりと好きなところでした。
近くを線路が走っているので心配な方もいるかもしれませんが、たまに電車が通るのが見えたりわかるだけで挙式を邪魔するようなこともなかったです。
教会に入ると真正面の天窓からも緑と時間によっては光が差し込みとても素敵な雰囲気になります。私達は家族だけの小さな規模だったので何人まで入れるかはわからないのですが、当初少人数だと寂しくなるかなと心配していたものの実際にはアットホームで広さが気になることはありませんでした。小さな教会も候補に入っていましたが、良い意味でちょうど良かったかなと思っています。
披露宴会場について(会場名:軽井沢倶楽部 有明邸)
披露宴会場はもともとあった自然をなるべく壊さないように建てられたという建物なだけあり窓も多くどこから見ても景色は緑がいっぱいで軽井沢らしさと澄んだ雰囲気もありました。ふとしたところからも緑が見え参列者からもこんなところからも緑が見えて素敵ねと評判でした。また別荘登録もされている建物なだけあり玄関部分や建物自体もとても可愛らしく外での写真も素敵に撮っていただけたと思います。
中に入ってからも置いてある家具や壁紙のセンスがとても良くそれだけで素敵でした。入ってすぐのところは天井がとても高く開放感もありたくさんの方に参列いただいても窮屈な感じにはならないかなと思います。当日は2人の別荘にみんなをお招きしたという感じで使用できるのも他にはあまりない素敵なポイントだと思います。
披露宴会場には階段があり登場も階段と正面にからと2通りの入場方法を選択できるので私はウェディングドレスは階段から、お色直しでは正面からと使わせてもらいました。私達からの景色も違いますが参列者からも見え方が違うのでそんなところを自由に選ばれとろも良いと思います。全体的に洗練されたナチュラルな会場でとても素敵でした。
最初の見積りから値上りしたところ
仕事柄、平日お休みの方が多いため当初は平日にと考えていたものの参列してもらう家族のことを考え土日に変更したので、そこはかなり大きく当初の見積もりから値上がりしました。
最初の見積りから値下りしたところ
節約というのもありますが、手作りをしたかったというのもあり席札やウェルカムスペースの飾り、お花などを持ち込みにしたので結果的に少しは節約になったと思います。
私はドレスを購入していたので、その持ち込み料はありましたがほかに比べると高くはなかったです。
お料理に関して割引をしてもらったのがあったのですが、その分グレードを上げた食事にしたのでプラスマイナス0にすることが出来ました。
料理について
会場選びの際に大事にしていた1つがお料理でした。家族だけで行うこともあり今までの感謝を込めて料理が美味しいところは欠かせないポイントでした。他の会場でも試食会に参加したりと軽井沢の会場は他にもお料理が美味しいところはいくつかありましたが、飲み物もグレードをあげなくても充実しているところやエピソード料理という料理長がそれぞれの方に応じて対応してくださるのがとても素敵だと思います。
私達はそれぞれの出身地の食材を料理に取り入れてもらいましたが、思い出のあるメニューを当日出してもらうこともできるそうです。
家族で行う方にはそんな思い出や気持ちを表現出来るところでもあるのでオススメしたいところです。
料理はどれも本当に美味しく見た目も季節感もあり参列者からも評判でした。参列した小さな子に食物アレルギーがありましたが、事前に細かく聞いてくださり食べられるものでプレートを用意してくれたりとしっかりと対応もしていただけみんなが安心して楽しく食事ができました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
新幹線軽井沢駅からは少し離れた、しなの鉄道中軽井沢駅から徒歩12分ほどのところにあるため東京などから電車での参列がメインな場合はいったん到着してから乗り換えが必要なので少し大変な部分かもしれません。
ですがその分、他の挙式会場とは違いホテルや挙式場が立ち並んでいるところではないため特別感や自然の中にあるという雰囲気はとても素敵でした。私達の場合は全員車での参加だったので駐車場はいくつもあり問題もなかったですし、次の日も挙式予定の方がいらっしゃいましたが駐車場を次の日まで使わせていただけたのも助かりました。一見すると別荘だっただけあり、ここかな?と少し分かりにくいところもありますがそのくらい軽井沢に溶け込んだ場所でアットホームな雰囲気を大事にしたい人には良い場所だと思います。
スタッフ・プランナーについて
コロナ禍ということまあり、どのような形での結婚式をするのか、またしないのかも含めて当初考えていたので相談会や試食など時間をかけてさまざまな物に参加させていただきました。
その都度スタッフの方みなさん温かく迎えてくださり、丁寧にしていただきました。
プランナーさんだけではなく支配人の方や料理長も挨拶に来てくださりこんな方達が支えてくださるんだなと感じれたのも良かったです。
私達の場合、有明邸さんに決めてから実際の挙式まて2ヶ月程度とかなり短いスパンでしたが私達の不安なことや相談に対していつも素早く丁寧にプランナーさんからも対応してもらえたので安心して当日も迎えることが出来ました。
私達はなるべく直接お話しをしたかったので軽井沢へ何度か行きましたが、コロナもあり心配な方はオンラインや電話などでも対応をしっかりしてくださるとのことだったのでそのあたりも心配ないと思います。
1日1組ということもあり、当日はスタッフみなさんが私達のために細かく動いてくれたり、手順を教えてくれたりとワンチームでやってると聞いてはいたもののまさにその通りと実感しました。ヘアメイクを担当してくださった方々もとても感じの良い方で緊張しぃな私ですが、いろいろなお話しをしてくださるので終始楽しく過ごすことができました。
この式場のおすすめポイント
本当に披露宴を行う建物、教会とどこも素敵で気に入っていますが新郎新婦が支度をするプライズルームはとても洗練された素敵な空間でした。
2人だけか使う洗面スペースもあり高級なホテルの一室で支度をしているという雰囲気で特別感があります。
またこちらから頼まなくても参列者に小さな子がいるからかキッズスペーを作ってくださっており、お子様を招待する方にはそこもオススメポイントです。やはり小さな子は途中で飽きてきてしまい私達の時もそこで遊んで楽しんでいたので最初からそんなスペースを作ってくださっているのもオススメです。
1日1組というのがコロナ禍もあり家族にとっても安心感に繋がるところでしたが、やはりその日はスタッフみなさんが全力で私達だけのために動いてくださるというのは細かな配慮もしていただけますし、時間に追われてバタバタということも少なく1日をしっかり過ごすことが出来て新郎新婦にとってもオススメできるポイントだと思います。
- 1日1組限定
- 申込み前試食可
- オリジナルメニュー対応
- 一軒家
- ペット可
- 宴会場の天井が高い
- 宴会場から緑が見える
- 日本人牧師
- チャペルから緑が見える
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
コロナ禍ということで、本当に悩んだ日々も多かったですがどんな形にしても結婚式をしてよかったと思っています。
ドレスや会場、どれも見ればみるだけどれも素敵、どこも素敵と悩んでしまうこともあると思いますが、2人がどんなポイントを大事にしたいのかややりたいことがあればそれをしっかり叶えてくれるところを選ぶことが大事だと思います。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
きーこままさん、クチコミをお寄せくださりどうもありがとうございます。
そのうえ、こんなにもたくさんの嬉しいお言葉の数々…スタッフ一同感激しています。
結婚式を迎えるまで、たくさんたくさん悩まれたと思います。
でも、結婚式をしてよかった!というお言葉を聞けて本当に嬉しく思います。
背中を押してくれた新郎様のご両親、素敵ですね。
バージンロードを一緒に歩いた新婦様のお父様の思いも、ひしひしと伝わってきて、とても感動しました。
おふたりの結婚式のお手伝いが出来て私たちも幸せです。
そしてご家族の皆さまにとっても、記念の日となり、軽井沢が特別な場所となりましたのなら幸いです。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
直近のお申込みにより、会場費や料理等に割引を適用させていただきました。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
有明邸ブライダルサロン
10:00~18:00
0267-45-8660
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- 有明邸ブライダルサロン長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢1279-3 軽井沢ブライダル情報センター内
- 地図を見る
- 0267-45-8660
#会場の魅力

オンラインまたは電話&メール相談会にご参加後の現地下見時にコース料理試食をプレゼント
最大2名までとさせていただきます。
適用期間:2023/12/01 〜
基本情報
会場名 | 軽井沢倶楽部 有明邸(カルイザワクラブアリアケテイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒389-0111長野県北佐久郡軽井沢町長倉2450-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 北陸新幹線軽井沢駅北口よりタクシーで7分、しなの鉄道中軽井沢駅南口より徒歩12分、上信越自動車道 碓氷・軽井沢インターチェンジより車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 軽井沢
|
会場電話番号 | 0267-45-8660 |
営業日時 | 10:00~18:00(火曜定休) |
駐車場 | 無料 40台 |
送迎 | 応相談 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | どんなドレスのシルエットも美しく映える幅2mのゆったりとしたバージンロード。チャペル前のウッドテラスは四季折々に美しい手つかずの自然に囲まれ、チャペルと邸宅をつなぐ緑のトンネルもリゾートフル |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り挙式とパーティの間のウェルカムパーティやデザートタイムなど自由に過ごして |
二次会利用 | 利用可能1Fダイニングまたは2Fリビングのご利用が可能 |
おすすめ ポイント | 高さ5mの吹き抜けの天井と、その高さいっぱいに広がる窓が開放的でウッディなダイニング。階段から入場したり、テラス席をキッズコーナーにしたり、リビングを様々な演出のステージにしたり使い方も自由自在。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りご招待状発送時の確認をお願いしています。ご年配の方や妊婦さんへのケアーなどもお気軽にご相談を。 |
事前試食 | 有りハーフコース無料試食付きの相談会を開催中。結婚式当日朝開催の臨場感たっぷりのワンプレート試食会もぜひ |
おすすめポイント | メニューは春夏秋冬にあわせて、年4回変わります。それぞれの季節メニューをベースに、さらにおふたりやご家族様の想いを反映したメニューをご提案しています。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 | 前払い、ご結婚式の5日前まで |
宿泊情報 | 提携宿泊施設温泉、駅至近、貸切可能なペンションやコテージ、高級感のある施設などリクエストに応じてご紹介いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
