クチコミ投稿でギフト券がもらえる
少人数向けの会場
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/30
- 下見した
- 3.8
挙式会場 | 3 | 披露宴会場 | - | コスパ | 4 | 料理 | - | ロケーション | 4 | スタッフ | 4 |
---|
- はなよめさん認証済
- 宮城県
- 女性
- 訪問時:26歳
- ゲスト数:10名以下(予定)
挙式会場について
挙式会場が定禅寺通りに面したところにあるため、春〜夏は緑が豊かできれいです。また、冬の夜は光のページェントが開催されているため夜の挙式はディズニーのようなロマンチックな雰囲気になると思います。挙式会場の窓はとても大きく開放感があります。白を貴重としており、シンプルな作りです。
少人数向けの会場でありますが、大きな窓のお陰で広く感じることができます。
コストについて
キャンペーンの適応があると半額になったり、1万円オフになることがあります。
持ち込み料金はかかるものとかからないものがあります。プチギフトや引き出物は1つあたり300円くらいかかりました。
プラン内のドレスから選択すれば追加でお金はかかりませんが、種類は少なめです。プラスでお金を払うとなると3万から20万くらいの幅でドレスがありました。タキシードはプラン内のものは1つでそれ以外は3万か6万のタキシードでした。
小規模のため格安なのかと思うと高く感じます。でも自分で用意できそうなものは持ち込むとコストカットになりました。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までのわたしたちは車でいき、近くのコインパーキングを利用していました。連携駐車場は無いため全額自己負担となります。
地下鉄の最寄り駅からは20分は歩くと思います。市営バスなど利用すればもう少し近くまで来れるのかもしれません。
式場は定禅寺通りに面したところにあります。自然豊かがきれいです。
スタッフ・プランナーについて
キャンペーンの適応などは自分から言ったほうが忘れられないと思います。
あまり結婚式に知識がない私たちでしたが、丁寧に結婚式の流れやどんなことができるのか説明いただけました。質問にも丁寧に答えてもらえます。
この式場のおすすめポイント
少人数向けの会場であり、私たちは少人数でやる予定だったので規模感がちょうど良かった。
- ロケーション撮影
- 持ち込み可
- フォトプランあり
- 挙式のみプランあり
- パックプランあり
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
招待する人数はさきに確認しておくと良いと思います。
少人数向け、こじんまりとやりたい方におすすめです。
このクチコミの投稿フォト
- はなよめさん認証済
- 訪問
- 投稿
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 小さな結婚式 仙台店(チイサナケッコンシキセンダイ) |
---|---|
会場住所 | 〒980-0822宮城県仙台市青葉区立町26−20結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |