OMIYA MONOLITH ~大宮モノリス~(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夜景が一望出来ます。
披露宴会場について
ナイトウェディングでしたので、新郎新婦の後ろの窓から見える夜景がとても綺麗でした。 披露宴会場の真ん中に池のようなものがあって、それがとてもお洒落でした。 ゲストテーブルの花がとてもお洒落で、帰りにも...詳細を見る (575文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
満足いく内容で、リーズナブルに、式・披露宴ともにできました。
披露宴会場について
入ると、挙式会場と同様にガラス張りなので、外の景色がきれいです。会場真ん中には噴水があり、ゴージャスな雰囲気でした。それだけでなく、部屋の周りにはソファ席もあり、体の不自由な方に配慮もできます。居心地...詳細を見る (542文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
アットホーム
披露宴会場について
披露宴会場の高砂は一段高くなってはおらずゲストとも距離がとても近いのでアットホームな式を希望の方には最適です。披露宴の演出の一つでもあるオープンキッチンはゲストも驚いていて歓声もありました。なんと言っ...詳細を見る (543文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
夜会風でカジュアルな結婚式
披露宴会場について
氷川神社で挙式を行い、別日に披露宴と二次会をこちらでお願いしました。夜の披露宴でしたが、天候にも恵まれ、窓から見える夜景がとても綺麗でした。会場はゲストとの距離が近く、カジュアルな雰囲気です。(ドレス...詳細を見る (522文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/08/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スカイウエディングには最高の式場‼︎
披露宴会場について
全面に大きな窓で囲まれてる披露宴会場!中央に噴水があり水の音が涼しさを感じます。キッチンはオープンキッチンになっており作ってる姿がみえるので参列者も安心して料理を楽しんでもらえてました。詳細を見る (659文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
あたたかい結婚式になりました。
披露宴会場について
窓がおおきく、昼から夜にかけて違った景色が広がるのが良かったです。中央の噴水もお花で飾ることができ、好評でした。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
絶景です!
披露宴会場について
高層階から展望できる作りになっていて、大きな窓から広がる風景に圧感されました。 内部は絨毯がしかれていて、インテリアも非常に上品な飾り付けになっています。私の方からはよく見えなかったのですが、後ろでは...詳細を見る (360文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高層階なので景色が綺麗です!
披露宴会場について
横長の部屋で新郎新婦のバックがこれまた一面ガラス張りで、夕焼けから夜景に変わっていく様子がなかなかロマンチックな感じ。詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小さな気配りが大切ですね。
披露宴会場について
はじめまして。 今回初めての会場になります。 全体的な雰囲気がモダンで落ち着き、心良き感じで結婚をお祝いすることができました。 同伴した彼女は、化粧室がとても良い印象だと聞いております。 自分達の結婚...詳細を見る (424文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
天空の会場
披露宴会場について
オープンキッチンがあったり、噴水があったりで見栄えが相当良いです。 あとは地上95メートルの展望が一番の演出であり、おもてなしでしょうか。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/08
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーションが素晴らしい会場
披露宴会場について
高層階にある披露宴会場で見晴らしが良かったです。テーブルコーディネートも高級で大人っぽい雰囲気。オープンキッチンもあり、視覚的に楽しめました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/09/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
夜景が綺麗な式場です
披露宴会場について
高層ビルの中にある会場で、夕方の挙式、披露宴ただったため夜景が綺麗でした。 落ち着いた雰囲気でとても良かったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
景色を眺めれる高層階の開放的なチャペル
披露宴会場について
チャペルとは全く逆なイメージの内装です。 落ち着いた雰囲気で、真ん中に噴水のようなのがあったりして、とてもお洒落です。 ソファー席がたくさんあって、座りやすいですし、人数がそこまで多くなければ、みな...詳細を見る (749文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/02/21
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
全面ガラス張りの挙式会場
披露宴会場について
皆さん書かれていらっしゃいますが お料理を作っている様子が間近で見られるのはとても良いと思います♪ スタッフさんの合図で曇りガラスから透明ガラスに変えられるので実際に料理を作っていらっしゃる当日なら感...詳細を見る (1943文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
地上100メートルから見える景色
披露宴会場について
披露宴会場は、パノラマビューが広がっていて、街並みがとおくまでひろがった景色を見れて広々した空間でした。インテリアもお花をたくさん使った、装飾もシックで上品なラグジュアリーな雰囲気で室内のインテリアと...詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/11/15
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高層階からの眺めは最高!昼も夜もオススメです
披露宴会場について
ちょうど次に披露宴を控えている式場を見せて頂けたので当日の雰囲気をそのまま感じることができました。ビルの高層階にある式場なので挙式会場同様に新郎新婦が座る席の後ろ側が全面ガラス張りになっており、大宮の...詳細を見る (721文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
夜景が綺麗です。ナイトウェディングにお勧め
披露宴会場について
披露宴会場にあるオープンキッチンを使った演出は驚きました。 ゲストにも喜ばれると思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ラグジュアリーな会場
披露宴会場について
挙式会場と同じくガラス張りで、とても見晴らしが良かったです。下見に伺ったときは昼間だったのですが、写真で見させていただいて、大宮のビルでの結婚式ならではと思わせる夜景が素晴らしかったので、こちらの会場...詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/11/29
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ロケーションはいいです!
披露宴会場について
披露宴は夜行ったのですが、高砂の後ろはガラス張りで非常に開放的です!夜は夜景と星空が最高で、見晴らしで決めたところがあります。会場には水が流れていて、厳かな雰囲気もあり、シックなイメージの披露宴をご希...詳細を見る (757文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
都会らしいアーバンな景色が視界に広がる宴会場でした
披露宴会場について
部屋は、側面にずっと窓が大きく設けられており、都会のビル群と空がパノラマに広がる圧巻の景色でした。そして、内部の特徴としては、絨毯の室内は居心地よし。あとは、ガラス張りになってキッチンの風景が見えるよ...詳細を見る (378文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/04/09
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
式場決定前によく検討を。
披露宴会場について
披露宴会場は広くないです。というか、結構狭いです。ゲストとの距離は近くて良いですが、ゲストの人数が多いと余興などする場合はスペースが限られて難しいようです。詳細を見る (988文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
子供連れのゲストに喜ばれる会場
披露宴会場について
当日はあいにくのお天気で、せっかく眺めのいい高層階の披露宴会場だったのに景色がほとんど見えず残念でした。天気がよければ最高のロケーションなのだと思いますが、窓が大きい分、天気が悪いと会場全体の雰囲気に...詳細を見る (482文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ロケーションが最高!大人向けの結婚式場
披露宴会場について
親族席のテーブルがラウンド型のソファーであること、その他ゲストの椅子もしっかりとしたものであることにとても好感が持てました。会場中央にある噴水スペースも素敵で、好みの花で自由に演出ができる点も魅力に感...詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
宴会場からのパノラマの風景が爽快
披露宴会場について
パノラマに長い側面が、完全に窓ガラスになっており、そこからの情景は素晴らしくて、極上の贅沢空間をつくっていました。絶景を見ていると、自然と気分もよくなりました。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場内からの景色がいい
披露宴会場について
高い階にある披露宴会場なので窓からの景色がよく開放感がありました。 会場自体のデザインも未来的で洗練された印象を受けました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/01/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
夜景がすばらしい!
披露宴会場について
夜景がやっぱりいい。広くて、窓が大きくて、とにかく広く感じる。モダン。夜景をバックにお友達、若めの列席者層で、大宮駅近を探していたら絶対おすすめ。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/23
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 3.4
- 会場返信
夜景が綺麗で宿泊施設もあります。オススメです。
披露宴会場について
外見はほんとにビル!って感じでしたが入ってビックリでした。会場はとても綺麗です。他の式場とかにくらべたら少し小さめですが少人数なら十分だとおもいます詳細を見る (353文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気・料理も素敵な会場 自分達らしい結婚式ができそうです!
披露宴会場について
夜の雰囲気が知りたくて見に行ったのですが、夜景がとても素敵でした!!なんでも地上95mの場所に会場がいちしているらしく、眺めはとても良かったです。少し会場の照明を暗めすると、なんとも言えないかっこいい...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
料理が本当に美味しかったです!
披露宴会場について
披露宴会場も天井の高さはありませんが、外の景色が新郎新婦の席の背後に広がっており、空の色が青からだんだん夜景に変わっていくのが印象的でした。落ち着いたスタイリッシュな会場だったので、飾ってあるお花が際...詳細を見る (606文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/08/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
料理とスタッフの素晴らしさ
披露宴会場について
ビルの高層階にあり、眺めがとても良いです。 披露宴を夜に行ったので、夜景も綺麗でした。 化粧室には大きな窓がありこちらも眺めが良かったです。 披露宴会場には天井に大きなシャンデリアがあります。照明など...詳細を見る (997文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/08/30
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ179人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | OMIYA MONOLITH ~大宮モノリス~(営業終了)(オオミヤモノリス) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333-13 OLSビル19階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |