OMIYA MONOLITH ~大宮モノリス~(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタイリッシュでおしゃれな結婚式をしたい方にお勧めです
披露宴会場について
大きな窓にオープンキッチン、またスクリーンは両サイドにあるのでどの席からも見えるのが良い点だったと思います。個人的には濃い目のブルーの絨毯がお気に入りです。詳細を見る (669文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
構想のバンケットが雄大でした
披露宴会場について
紺色の絨毯の高層階のバンケットルームは、見晴らしが最高で、ビル群とその向こう側に青空が見えるという壮大な景色のおかげで、最高の都会リゾートの気分で過ごすことができました。頭の上には、たくさんのガラスが...詳細を見る (370文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
とにかく景色が最高・料理がとても美味しい
披露宴会場について
披露宴会場に入ると先ほどまでの夕日が沈み見事な夜景に!おおきな窓全面の作りの為どの席にいても夜景が楽しめました。そのた会場内の設備も綺麗で、雰囲気も落ち着きがあり素敵でした。 ビルに入ってから会場へ上...詳細を見る (524文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
マタニティウエディングでも安心です
披露宴会場について
披露宴会場も高層階にあり、窓も大きく広がっていたため、景色を見渡すことが出来ました。披露宴会場の隣に併設されたキッチンがあります。オープンキッチンでした。シェフがテーブル毎に挨拶に来るなど、お料理にこ...詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
光の入る明るい式場です
披露宴会場について
窓のある式場を探していたため、一面窓で景色がよく、広くて開放的で良かったです。こちらも時間によって色々な景色が楽しめると思います。オープンキッチンもありました。一部ソファ席もあるのが、珍しかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフさん達の雰囲気がとても素敵。安心して任せられそう。
披露宴会場について
オープンビューで外の景色が存分に見渡せます。ちょっと眩しくも感じるけれど、晴れたら素敵だと思います。 すぐ隣がオープンキッチンになっており、料理を作るシェフの姿が見えるのが好ポイント!詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/29
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理、デザートブッフェが楽しめる会場
披露宴会場について
華やかで豪華な会場でした。キッチンが見えたり、料理にこだわりがあることがよく伝わりました。ソファ席もありくつろげる空間でした。夜景も綺麗でした。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
料理がおいしい、スタイリッシュな会場
披露宴会場について
高砂側の壁が一面ガラス張りだったので、とても開放的で、天井にしつらわれた大きなシャンデリアが目を引きました。私達は親族席だったためかボックスシートのような座席で、子ども連れのゲストもいたので過ごしやす...詳細を見る (494文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/08/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
開放的な視界のパーティルームです
披露宴会場について
パーティスペースは、部屋の外周に沿って少なくとも2面はガラス面になっていました。そして眺望はビル、街並み、空、であり、天空から見下ろしているような優雅さあり。カーペットの紺色の深い色あいによる質感もす...詳細を見る (452文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/11/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストと過ごすアットホームなひととき
披露宴会場について
ゲストとの距離が近く、それぞれの表情までよく見れたので、とてもアットホームな披露宴となりました。また、披露宴会場内のオープンキッチンは、演出もできてゲストから大変好評でした。詳細を見る (588文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
駅近、料理が美味しい、ビルウェディング
披露宴会場について
高層階のため自然光が入ってすごく綺麗です! 逆光が少し気になります。(スタッフの方に言えば窓をカーテンかけてくれます。) ソファ席は高齢の方には好評です!詳細を見る (516文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理で選ぶならオススメ
披露宴会場について
ナイトウェディングでしたが時期的に夜景も奇麗に見え、 非常に満足しました。詳細を見る (575文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
笑顔いっぱいの幸せなひと時でした
披露宴会場について
夕方に披露宴を行なったので、昼と夜の二倍楽しめました。落ち着いた雰囲気でロマンティックでした。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
大人の雰囲気
披露宴会場について
紫やアースカラーを合わせていて、大人の雰囲気です。披露宴会場には、調理場が見えるようになっていて、演出にもこだわりを感じました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/06/12
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
あまりお勧めしません
披露宴会場について
ソファー席があり珍しいと思いました。人数が多くなかったちめ適度な広さでよかったです。また高層階だったため景色もよかったです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/12/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な景観と大満足の料理
披露宴会場について
チャペル同様、景観が素晴らしい。厨房直結のため、温かい料理をスムーズに会場へ提供してくれました。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分たちの希望に沿った結婚式が出来ました
披露宴会場について
式場同様でガラス張りなので開放感もあり、夜は夜景も楽しめました。 キッチンもあえて見える作りになっているので、高級レストランで料理を楽しんでいる気分になれました。詳細を見る (797文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
180°景色が広がる披露宴会場と空に近いチャペル
披露宴会場について
20階位の高さに披露宴会場があり、建物の構造で180°景色が見えるようになっています。昼間から夕焼け、夜景などの景色が変化していき、挙げる時間により表情が変化する会場です。どの時間帯も魅力的で悩ましい...詳細を見る (872文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
おしゃれで楽しい思い出に残る結婚式ができました
披露宴会場について
ゲストとの距離が近い会場を探していたので、ちょうどいい会場のサイズでとても気に入りました。また、高砂のうしろは全面ガラス窓なので、午後の挙式だったのですが空模様の変化がとても素敵です。ソファー席も多数...詳細を見る (963文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフさん達の丁寧な対応が素敵!
披露宴会場について
白を基調としたチャペルとは反対にシックな感じで、大人っぽい雰囲気の会場です。 ソファ席もあったり、椅子も広々と座れる感じなのでゆったり過ごせます。 披露宴会場もまた、すごく広くはないですがガラス張りで...詳細を見る (1368文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
立地もよくみんなが来やすい場所
披露宴会場について
披露宴会場では真ん中に噴水があり ラグジュアリーな雰囲気です! わぁきれいとつぶやいてしまいます。 高層階なので眺めもとてもよいです。 ドリンクもスタッフの方から伺ってくれて、ドリンクを待つということ...詳細を見る (431文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
近未来的な雰囲気でした
披露宴会場について
パーティのスペースは、とっても正統派クラシカルの高級感の紺色の絨毯に、横は長く長く窓が広がっていて、視界は都会の風景。都会を見下ろすと、なんだか自然に気持ちが優雅になっていって、良い気分になれました。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
目に入るもの全てがほぼ白くて清潔感ある挙式会場
披露宴会場について
ラウンジとかも高級ラウンジという雰囲気で、1つ1つの家具に高級感があって、待つ時間も幸せ。ルーム内のカーペットがすごく綺麗な大いなる海のようなブルーで、深みある美しさ。エレガントなその街並みの眺望との...詳細を見る (422文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/07/07
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
駅から近くは良い
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気で、大人っぽく感じました。 周りの壁がガラスで外がよく見え、夜景とか見えたらステキなんだろうなと思いました。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
高層階での結婚式
披露宴会場について
披露宴会場も挙式場同様、高層階にあり、オープンキッチンなど施設もとても充実していました、挙式場同様にとてもロマンチックな雰囲気を感じました。披露宴会場は大勢をよべるとても大きいものでした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガラス面から見渡せる高い景色が壮大でした
披露宴会場について
深いブルー色をした絨毯の高級な質感と、広い広い窓面から広がる悠々としたアーバンビューとのバランスがすごく良くて、ハイセンスな近未来的パーティルームを感じられました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
高層階で明るいアットホームな式
披露宴会場について
オープンキッチンに一目惚れして選びましたが、参列者からもとても好評でした。 披露宴会場も窓から光が入り明るく、横長の会場でゲストと新郎新婦の距離が近く感じられます。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
きれいな式場です
披露宴会場について
とても広々とした会場で、全体が見渡しやすかったです。親族で後ろの方でしたが、新郎新婦の方は しっかり見えました。 夜景が見渡せるのも素敵でした。ガラス越しで料理している姿が見えたのも印象に残っています...詳細を見る (443文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/07/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
高層階からの景色を好む方向け
披露宴会場について
きれいな会場でした! 会場の真ん中に噴水?のようなスペースがあり、美しかったです。 また、キッチンがオープンなところも、迫力もありましたし、出来立てを持ってきてくれてるんだなぁという安心感がありました...詳細を見る (599文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/04/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
立地が最高!
披露宴会場について
披露宴会場の真ん中に噴水がありました。披露宴の途中でいろいろな演出もできそうです。お花をかざっても素敵だと思います。オープンキッチンがいいですねぇ。演出でコックさんがいろいろやってくださるものもあるよ...詳細を見る (313文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/01/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- 高層階
- 宴会場に窓がある
- 宴会場からの夜景
この会場のイメージ179人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | OMIYA MONOLITH ~大宮モノリス~(営業終了)(オオミヤモノリス) |
---|---|
会場住所 | 〒330-0854埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-333-13 OLSビル19階結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |