4ジャンルのランキングでTOP10入り
浜松八幡宮 楠倶楽部の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
緑に囲まれた自然な雰囲気で楽しむ結婚式
人前式と披露宴を同じ会場で行いました。 神社に隣接していて、常緑樹は冬でも緑が栄えました。 写真映りもキレイに見えるし、デザートビュッフェなどのガーデンパーティーも好評です。 料理も美味しいとゲストか...詳細を見る (251文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/04
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
歴史ある神殿での挙式に感動しました。
【挙式会場について】 神前式で厳かな雰囲気の中で挙式が行われ感動しました。新婦の白無垢や雅楽器の合奏がすばらしかったです。洋式のスタイルが多い中、とてもめずらしく印象的でした。 【披露宴会場について...詳細を見る (808文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
従妹の結婚式に出席しました。【挙式会場】神前式で神社の...
従妹の結婚式に出席しました。 【挙式会場】 神前式で神社の境内を赤い和傘を差しながら厳かな雰囲気の新郎新婦の後ろを歩きました。 【披露宴会場】 神前とは雰囲気が違い、バリ島のようなリゾート、おしゃ...詳細を見る (276文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
料理・披露宴の途中でマグロの解体ショウがあり切りたての...
料理・披露宴の途中でマグロの解体ショウがあり切りたてのマグロはすごくおいしかった。挙式会場・神社の挙式で古式にのっとった厳粛な式だった。式が終わってから外に出て神社の鳥居をくぐって大きな木のそばで写真...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 53歳
- 参列した
- 4.2
浜松市内では随一ともいえる本格神殿結婚式会場です。境内...
浜松市内では随一ともいえる本格神殿結婚式会場です。境内は緑に囲まれ、街中とは思えないほど、とても神聖な雰囲気に包まれ、御神木である楠は県の天然記念物として指定されているほど立派なものです。挙式会場とな...詳細を見る (175文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
会社の同僚として参列させて頂きました。私が今まで出席し...
会社の同僚として参列させて頂きました。私が今まで出席した結婚式の中で、一番良かったと思います。 【ここが良かった!】 ・困った時スタッフの皆さんが常に笑顔で、かつ丁寧に答えてくれた。・街中なのに周囲...詳細を見る (150文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した
- 4.7
浜松で和装の結婚式をするならココ
浜松八幡宮という歴史ある場所で挙式をあげることができます。和装だと少し堅い雰囲気だと思われがちですがゲストも宮内に入って挙式を見ることができますので出席者にも貴重な体験をしてもらえます。披露宴会場も隣...詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/09/05
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
和装希望の方おすすめ
挙式から披露宴まで利用させていただきました。挙式は浜松八幡宮で行い、歴史があるだけに厳かな雰囲気でとてもいい挙式になりました。特徴としては親族から友人までこちらが希望すれば中まで参列して一緒に式を行え...詳細を見る (416文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/07/27
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
神式結婚式
無料紹介所から何件か紹介してもらって見学に行きました。教会か神社で悩んでいて、妻といろいろなところを見て決めました。 楠倶楽部さんは派手さや豪華さはあまりありませんが、とても落ち着ける空間と、歴史ある...詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/01/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
浜松中心地での和モダンウエディング
友人の式に参列しました。JR浜松駅からも徒歩圏内にある歴史ある八幡神社での挙式、その後隣接するバンケットでの披露宴でした。挙式は本格的な神前式でしたが、披露宴会場は和モダンでお洒落なところでした。着物...詳細を見る (298文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 3.8
甥の結婚式で行ったのですが、とても市街地とはおもえない...
甥の結婚式で行ったのですが、とても市街地とはおもえない静かで、緑の多い所でした。神前式で生の雅楽演奏がとても良かったと思いました。両家とも身内だけの小さな披露宴で、他家の方々ともすっかり意気投合し、お...詳細を見る (157文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 49歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
和モダン?! 理想の結婚式ができました!!
祖母の希望と自分の希望から、神前式を希望していました。そして、ガーデンのあるゆったりとした会場で披露宴を行いたいと思っていました。THE KUSUNOKI CLUBは、希望通り☆神前式は、雅楽をしてい...詳細を見る (535文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
中学時代の友人(新婦)の式に出席した時に私もここで式を挙げた
中学時代の友人(新婦)の式に出席した時に私もここで式を挙げたいと思い下見しました。 【挙式会場】(参列者としての感想、式場を下見した際、偶然式を行っている時に拝見した時の感想)厳かな神前式。参道を本...詳細を見る (648文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.6
古くからある神社と、周囲の緑が神秘的で素敵でした。
【挙式会場について】 厳かな雰囲気の神社です。参列した人数が多かった(80人)ため若干狭く感じました。和風の結婚式を挙げたい方にお薦めします。 【披露宴会場について】 各テーブルに豪華なアレンジメン...詳細を見る (794文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/12/27
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
歴史ある場所での挙式・オシャレな披露宴会場
【挙式会場】なんといっても八幡神社。歴史があり、浜松市内で最古の木造建築だと言われています。凛とした空気の中での参進の儀は、一生思い出に残ると思います。けっこう駅の近くだったり、車通りが多い場所の近く...詳細を見る (889文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/04/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
温かみがあってよかった
【挙式会場について】 電車の駅から近いのに、趣があっていい。参進の儀の通路もいい感じだった。 【披露宴会場について】 やや狭かったけれど身近に感じられてよかった。 【演出について】 スイーツサービ...詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
歴史を感じさせる素敵な雰囲気でした。
神前結婚式は友人が参列できないところもありますが、こちらは友人でも式に立ち会うことが出来ました。終始、厳かな雰囲気で式が進行し、とっても感動しました。披露宴も併設の会場で行われたため、移動などの手間も...詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2010/09/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
他の式場ではあじわえない雰囲気などまた参列したいです。
【挙式会場について】 神前式に参加したのは初めてでしたが、実際にみてみると良いなと感じました。 【披露宴会場について】 規模は大きくはありませんがアットホームな感じでよかったでづ。 【スタッフ(サ...詳細を見る (341文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
1000年の歴史を誇る浜松八幡宮での式
1000年の歴史を感じさせる素敵な雰囲気でした。正直歴史が深いので、古いのかな?と思っていましたが、古さは感じさせない雰囲気をもっていました。 披露宴会場はそれほど広くありませんでしたが、素敵なテラス...詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/10/18
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
純和風。昔からの神社で古き良き雰囲気がただよう。式も玉...
【挙式会場】 純和風。昔からの神社で古き良き雰囲気がただよう。式も玉砂利の上をみんなで歩いて本殿に入り、テープではない雅楽がきける。本格的な式だった。当の新婦の両親も同じ場所で式をあげたというのもいい...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】友人も神前式に参列できるのはよかったけれど...
【挙式会場】 友人も神前式に参列できるのはよかったけれど、神殿のつくりの都合上モニターでないと何をしているのかわからないのが残念でした。 【披露宴会場】 窓が大きく、自然光がたくさん入るさわやかな印...詳細を見る (329文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.2
参進の儀が印象的
参進の儀はインパクトがあるし絵になります。挙式は親族以外は見にくい場所でモニターで見学。披露宴会場はちょっと狭いし、新郎新婦が見にくい。控え室もあるようなないような。トイレが披露宴会場内にあるのもちょ...詳細を見る (173文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
伝統ある式場
挙式施設内にある浜松八幡宮にての神前挙式でした。雅楽器を用いた大変おごそかな挙式だったと思います。友人も参列できることも良い点のひとつだと思います。披露宴ウッドデッキ?付きの会場でした。つる薔薇などが...詳細を見る (328文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2010/10/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
ホテルの中の式場が多い中、ここは本当の神社。厳かさが印象的。
【挙式会場について】 神殿造りで、純和風。古式ゆかしい日本を感じることが出来て、おごそかでした。じゃり道が良かったです。 【披露宴会場について】 利用していません。 【演出について】 相合傘の新郎...詳細を見る (271文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.5
会社の部下の結婚式に参列しました。伝統ある趣で粛々とっ...
会社の部下の結婚式に参列しました。伝統ある趣で粛々とって感じで雰囲気は大変良かったと記憶しています。スタッフもきびきびした対応で不快感は感じません。控え室が小さく外で長時間待たされた記憶があります。駅...詳細を見る (151文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
日本古来の結婚式に近いものですね。
八幡宮と結婚式場が一緒になっている場所と言うのは初めて参加しました。あいにくの雨模様でしたが、玉砂利の道を、番傘をさした花嫁が歩く姿もとても素敵でした。披露宴会場もそれほど広くはありませんでしたが、レ...詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/11/22
- 結婚式した
- 3.7
本格的な神前式
披露宴会場の隣には浜松八幡宮があり、そこで雅楽の生演奏と巫女さんの舞があります。練り歩きの距離もちょうど良く、疲れない程度でした。本物の神社ということで周りは自然に囲まれていて、気分も盛り上がりました...詳細を見る (781文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/06/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
厳かな神社の雰囲気。
【挙式会場について】 厳かな神殿での挙式で、神式は初めてであり、すごくよかった。砂利道を親族とともに新郎新婦が歩いてくるのも、よかった。 ただ、式中、新郎新婦の姿が見にくく、残念だった。。 【披露宴...詳細を見る (684文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
厳かな雰囲気の中で参進の儀の挙式と披露宴が行えるのが魅力
【挙式会場】これからずっとあり、節分や正月、初宮参りなどにもお参りできる場所での結婚式は挙式だけで終わりと言うことでなく、節目節目に来れるところがよくこの会場を選びました。参進の儀は生演奏の雅楽ととも...詳細を見る (1234文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2010/11/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
和な感じがすごく新鮮でした。初めての会場だったので、...
【挙式会場】 和な感じがすごく新鮮でした。初めての会場だったので、チャペルではない良さをすごく感じました。 【披露宴会場】 外の緑も見えて、明るい感じで清潔感がありましt。【料理】 私の体調が良くな...詳細を見る (292文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0202日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【日曜限定開催!】amazon1万円×豪華試食付フェア
【憧れの神社挙式をフルサポート:10時のフェア参加でamazon1万円特典】披露宴会場は浜松八幡宮に隣接しております。4500坪の自然に囲まれた浜松市唯一の神社の結婚式場が日本の美しい結婚式をご提案!
0201土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
【憧れの神社挙式をフルサポート】神社の結婚式希望の方必見の10大特典付きフェア開催!披露宴会場は浜松八幡宮に隣接しております。4500坪の自然に囲まれた浜松市唯一の神社の結婚式場が日本の美しい結婚式をご提案
0208土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
【憧れの神社挙式をフルサポート】神社の結婚式希望の方必見の10大特典付きフェア開催!披露宴会場は浜松八幡宮に隣接しております。4500坪の自然に囲まれた浜松市唯一の神社の結婚式場が日本の美しい結婚式をご提案
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-411-8111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 浜松八幡宮 楠倶楽部(ハママツハチマングウクスノキクラブ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒430-0918静岡県浜松市中央区八幡町2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR浜松駅よりタクシーにて5分 遠州鉄道 八幡駅より徒歩1分 東名高速 浜松IC・浜松西ICより車で約30分 |
---|---|
最寄り駅 | 浜松 |
会場電話番号 | 053-411-8111 |
営業日時 | 10:00〜18:00 |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 1100年の歴史ある神社「浜松八幡宮」で執り行う本格的な神前挙式 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・お茶漬けビュッフェ |
二次会利用 | 利用可能披露宴会場・ラウンジ |
おすすめ ポイント | 1階にはプライベートガーデン、2階には専用テラス付き。自然が広がる開放的な空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り各アレルギーに対応してますので、気軽にご相談を |
事前試食 | 有り結婚式の料理試食も事前予約で可能です |
おすすめポイント | 食材にまで拘った「地産地消」の料理を、70年の歴史ある割烹料亭の一流料理人がご提案。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 多目的トイレ あり
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設クレタケソウグループクレタケソウグループのホテルをご紹介させていただきます。遠方の方には、浜松駅付近のホテルが人気です。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|