4ジャンルのランキングでTOP10入り
浜松八幡宮 楠倶楽部の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
和の演出
今回は会社同僚の結婚式に招かれたので参列してきました。 参道の緑と赤い傘、新婦の白無垢と色彩のコントラストがすごく印象的でした。 神社での式は参列者も緊張するというか身が引き締まる感じがしていいです。...詳細を見る (306文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
参進の儀がとても素敵。
厳かな雰囲気の伝統的な神社で、花嫁の白無垢が映えてとても素敵でした。参進の儀を近くで見ることができて感激しました。広いテラスのついた会場でした。乾杯やケーキカットをテラスで行うという演出が、開放感溢れ...詳細を見る (303文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/03/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
先輩の素敵な披露宴に出席しました
【披露宴会場について】子供が3ヶ月の時に出席しました。その為、おっぱいが張ってしまい痛くなるので、途中で搾乳する為にトイレにこもらなくてはいけませんでした。女子用のトイレが2つしかなかった為、長時間こ...詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/09/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
純和風の結婚式場
和風の神社での挙式だったのでやや古臭い感じがしました。冬の参列だったので、来客者はみんな寒いと言っていた記憶があります。外での挙式は正直、天気に左右されるので余り好きではないです。 オープンテラスでの...詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2016/01/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
素敵な本格的神前式とアットホームな披露宴
神前式は初めてだったのですが、厳かで良い雰囲気でした。巫女の舞、参進の儀などを間近で見ることができて感動しました。親族以外も神殿に入れていただけ、式中の新郎新婦の様子は直接は見えにくいのですが、モニタ...詳細を見る (562文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
参進の儀は一生の思い出になります
伝統ある神社での挙式。雅楽の音色にあわせて鳥居から社まで歩く花嫁行列、参進の儀はとても感動的でした。 神前式では友人の参列ができない場所もあると聞きましたが、こちらの式場では社の中に友人も入ってもらう...詳細を見る (735文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/01/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.2
伝統ある場所で日本の伝統挙式って素敵です!
とても古くからの伝統ある八幡神社でする挙式は、選択の一つに必ず入ると言っても良い所なだけあって、境内の重厚感ある雰囲気や、歴史を感じさせる楠木は壮観でした。 私が参列したお式は神前式で、砂利の敷き詰め...詳細を見る (994文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/04/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
和も洋も取り入れられる式場
昔ながらの和風挙式でとても感慨深く、神聖な気持ちで参列できます。 参列席からは、新郎新婦の後ろ姿しか見えませんが、モニターで新郎新婦の顔を映し出し、参列者にも見られる様工夫されています。 どうしても、...詳細を見る (433文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/01/14
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
浜松で神社挙式ならおすすめはココ!!
【この会場のおすすめポイント】 1.緑あふれる浜松八幡宮での挙式、参進の儀 2.細やかな接客 3.おいしい創作料理 式まで二ヶ月しかない中、一から一緒に相談にのっていただき、忘れられない結婚式ができ...詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/09/28
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
これぞ、日本の結婚式!!
日本の伝統的な挙式スタイルを求めている方には、最高な会場だと思います。 緑に囲まれた参道を歩くことができるし、雅楽も生演奏なので、より重厚感がありました。挙式披露宴に呼べなかった方々も、参道を歩いてい...詳細を見る (855文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
料理がオリジナルメニューでgood
花嫁行列を初めて見たのがここです。八幡宮には立派な杉の木があり、その横を歩いていく姿は新緑の季節には本当に美しかったです。厳かな雰囲気で、参列者も静かに新郎新婦を見守り、いい挙式でした。少し狭く感じま...詳細を見る (365文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
新郎の職場の同期の友人という形で参加しました。挙式会場...
新郎の職場の同期の友人という形で参加しました。挙式会場は神社での神式でしたので、本来であれば親族以外入れないんでしょうけども、友人も会場内の別席で見守るという状況でした。何をやっているのかは写りの悪い...詳細を見る (379文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
神前挙式、和風披露宴希望の方におすすめ
神前式は、敷地内にもともとある、浜松八幡神社での挙式です。社内は見ていませんが、友人も参列可能とのことです。また、雨に濡れないで披露宴会場まで行くこともできるそうです。神社内での挙式は、風通しが良くて...詳細を見る (670文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
幼なじみの新郎友人として参列させていただきました。落ち...
幼なじみの新郎友人として参列させていただきました。落ち着いた雰囲気の会場で、年齢問わずくつろげる感じでした。 【挙式会場】 伝統のある、隣接する浜松八幡宮での挙式でした。 【披露宴会場】 和洋折衷...詳細を見る (352文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
浜松八幡宮での神前でした。披露宴会場は、浜松八幡宮横の...
浜松八幡宮での神前でした。披露宴会場は、浜松八幡宮横のクスノキ倶楽部ということで和洋折衷の雰囲気でした。料理もバラエティに富んでおいしくいただけました。スタッフも各テーブルに担当者が置かれ良かったと思...詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.7
和式の人前式で、結婚式用ではなく本物の神社であるという...
和式の人前式で、結婚式用ではなく本物の神社であるということ、また大きな木々に囲まれプライベート空間が保たれることに加え、住宅に囲まれていることを感じさせない雰囲気がとてもよかったです。規模は中くらいで...詳細を見る (239文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】街中の丘の上にあり、大きなガーデンが木に囲...
【挙式会場】 街中の丘の上にあり、大きなガーデンが木に囲まれていて雰囲気が良かった。 【披露宴会場】 少し狭い感じを受けたが、親近感がありよかった。 【料理】 途中、ガーデンンに出てのステーキはお...詳細を見る (150文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.2
友人の結婚式
街中(?)にあるにも関わらず、木々に囲まれた静謐なロケーションが素晴らしかったです。お料理もどれも美味しく、マグロ解体ショーの後、お刺身を船盛りで振舞うなど、雰囲気だけでなくお腹も大満足でした!いい式...詳細を見る (104文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 申込した
- 4.3
外観の派手さは無いけど良心的で温かい
【挙式会場】 彼を紹介するための来日でしたがせめて和装のフォトブライダルの予定が話を聞いている中で進み急きょお式までする事になりアメリカ人の旦那様に神前挙式させて頂きました。親族一同感激drした 【...詳細を見る (742文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
いつまでも、現存する可能性の高い挙式場である。
【挙式会場について】 現在の結婚式場は、今様に作られていて、ある意味、快適な空間だが、数十年たっても、結婚した場所が現存する安心感が、あるのが浜松八幡宮。樹齢千年余の県指定天然記念物「雲立の楠」や、歴...詳細を見る (593文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
神前の結婚式を挙げたい方にオススメ
神社での神前式でした。僕が羽織袴で彼女が白無垢で玉砂利の上を歩くのですが 雅楽器の笙(しょう)の音が神社に響きとてもいい雰囲気で式に望めます。ガーデンと会場を行き来できるのでフラワーシャワーや乾杯など...詳細を見る (446文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2014/09/02
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.6
伝統的で荘厳な雰囲気の、本格的な神前式
雅楽の生演奏が境内に響き渡る中、新郎新婦は、親族と共に、緑に囲まれた本殿までの道をゆっくりと歩きます。その様子に、日本の伝統を感じることができました。 挙式は、本格的な神前式です。荘厳な雰囲気で、緊...詳細を見る (847文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/16
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.2
料理は良い部類。一番の特徴は挙式スタイル。
【挙式会場】 本物の神社での挙式が可能で、晴れた日の午前中であれば、空気の透明さも感じられる。 【披露宴会場】 オープンテラスがあり、神社隣接のため外の緑がすがすがしい。会場フロアは、それほど大きく...詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.8
神前式ならここ!!
神社での神前式がメインということで、厳かな雰囲気で挙式をしたい人にはおすすめだと思いました。披露宴や二次会を行うことが出来る会場が2つあり人数で選べます。会場にはガーデンがついていて、様々な演出ができ...詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/06
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
浜松ならココが一番!
由緒正しい浜松八幡宮。それはそれは厳かにとり行われます。由緒正しい浜松八幡宮の中に佇む、都会のど真ん中とは思えない静かで、神聖な雰囲気。しかし中に入るとモダンクラシカルな異空間。とても素晴らしい所です...詳細を見る (317文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2014/08/15
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
和で統一した式にしたかったので、ピッタリだった。
【挙式会場】 神前式なので、厳かな雰囲気の中で式を挙げられた。参道を歩くので、季節によってぜんぜん雰囲気が違うと思う。本当に「和」のイメージ。 【披露宴会場】 壁と絨毯の色が落ち着いていてシック。大...詳細を見る (524文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.0
厳かな雰囲気の中、神前式を迎え非常に神聖な気持ちになっ...
厳かな雰囲気の中、神前式を迎え非常に神聖な気持ちになった。参列者も程良い緊張感を味わえて、結婚する2人を心から祝福出来た。スタッフの対応もにこやかでとても良かった。突然の事にも、すばやく対応して頂いて...詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
規模が大きくないので、とてもアットホームな感じ。
アットホームで気疲れしない良い結婚式、披露宴でした。びっくりしたのは、ケーキカットではなく、マグロカットだった事。マグロの解体ショーが始まりびっくりしました。でも、美味しいお刺身が沢山食べられ良かった...詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/12/13
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.4
伝統的な雰囲気
お料理がとても美味しかったです。 受け付けの案内はスムーズでしたが、待合の場所が狭く、親族も友人も同じ場所でした。 式は神社なので和風で素敵でした。ただ、階段もあるし、靴を脱ぎ履きするので不便では...詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
親戚(本屋)として新屋の長男の結婚式に参列しました。挙...
親戚(本屋)として新屋の長男の結婚式に参列しました。挙式会場:歴史あるお宮 八幡宮での式なので、神式の厳かな雰囲気でした。お宮さんなので、消して新しくは ありませんが却ってそれが良い感じでした...詳細を見る (570文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 57歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 駐車場あり
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ122人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0209日
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【日曜限定開催!】amazon1万円×豪華試食付フェア
【憧れの神社挙式をフルサポート:10時のフェア参加でamazon1万円特典】披露宴会場は浜松八幡宮に隣接しております。4500坪の自然に囲まれた浜松市唯一の神社の結婚式場が日本の美しい結婚式をご提案!
0208土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【リニューアル記念:10大特典×豪華試食付フェア】
【憧れの神社挙式をフルサポート】神社の結婚式希望の方必見の10大特典付きフェア開催!披露宴会場は浜松八幡宮に隣接しております。4500坪の自然に囲まれた浜松市唯一の神社の結婚式場が日本の美しい結婚式をご提案
0211火
目安:2時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【家族だけの結婚式を希望のお客様へ10名様38万円】試食付きフェア
神社での結婚式はご家族のみでの結婚式が人気となっております。ご家族のみだからこそ人気の神社での結婚式をご案内致します。少人数専用のお食事会場が隣接しておりますので移動も無くご家族への負担もありません。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
053-411-8111
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
会場名 | 浜松八幡宮 楠倶楽部(ハママツハチマングウクスノキクラブ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒430-0918静岡県浜松市中央区八幡町2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR浜松駅よりタクシーにて5分 遠州鉄道 八幡駅より徒歩1分 東名高速 浜松IC・浜松西ICより車で約30分 |
---|---|
最寄り駅 | 浜松 |
会場電話番号 | 053-411-8111 |
営業日時 | 10:00〜18:00 |
駐車場 | 無料 100台 |
送迎 | あり有料 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 1100年の歴史ある神社「浜松八幡宮」で執り行う本格的な神前挙式 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ・お茶漬けビュッフェ |
二次会利用 | 利用可能披露宴会場・ラウンジ |
おすすめ ポイント | 1階にはプライベートガーデン、2階には専用テラス付き。自然が広がる開放的な空間
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り各アレルギーに対応してますので、気軽にご相談を |
事前試食 | 有り結婚式の料理試食も事前予約で可能です |
おすすめポイント | 食材にまで拘った「地産地消」の料理を、70年の歴史ある割烹料亭の一流料理人がご提案。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 多目的トイレ あり
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設クレタケソウグループクレタケソウグループのホテルをご紹介させていただきます。遠方の方には、浜松駅付近のホテルが人気です。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|