
4ジャンルのランキングでTOP10入り
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
和の空間での落ち着いた披露宴を★
ロケーション(立地、交通アクセス)について
自宅から車で行ったので、最寄駅からの交通アクセスはわかりません。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/02/28
- 訪問時 31歳
- 参列した
- -
和テイストが好きならオススメします!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
博多駅からは離れた場所にありますが、タクシーを使うと1〜2メーターで行くことができました。送迎サービスがあるかどうかは分かりません。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
酒蔵らしい演出がよかったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
博多駅からタクシーで5分、空港からも15分とのことで、交通アクセスは、よいと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
クラシックレトロ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地は若干、公共の交通機関からタクシーを使うような場所です。 駐車場はせまいので、車はやめたほうがよいです。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
珍しい酒蔵ウエディング!独特の素敵な空間です。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
最寄の地下鉄の駅からは若干歩くので、若干不便ではあります。 でも、天神や博多からタクシーで、そう遠くないです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
国登録有形文化財で披露宴が出来るという格式の高さ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
地下鉄千代県庁口からゆっくり歩いて15分、博多駅からタクシーで2メーター(10分ぐらい)、福岡空港国内線からタクシーで20分前後、西鉄バスも通っており便利です。 都心から少しだけ離れた場所にありますが...詳細を見る (429文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 41歳
-
- 参列した
- 4.3
酒蔵での披露宴
ロケーション(立地、交通アクセス)について
会場まではタクシーでの移動でした。 地元だったのでわかりやすかったですが、県外の方は少しわかりにくいかもしれません。 でも、わかりにくさをカバーできるだけのメリットやよさがあるので、あまり気になりませ...詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
お酒がすきなカップルにはおすすめ
ロケーション(立地、交通アクセス)について
立地が少し悪いような感じがしました。 最寄りの駅がないので、タクシーやバス?の利用になると思います。 一応、駐車場もありましたが数が少ないので利用しないほうがよいと思います。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
一人一人との距離感
ロケーション(立地、交通アクセス)について
博多駅から車で5~10分程。バスや地下鉄も近くにあり、時間の余裕があれば歩いても距離を感じる程ではない。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ96人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 博多百年蔵(国登録有形文化財)(ハカタヒャクネングラ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0043福岡県福岡市博多区堅粕1-30-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |