
4ジャンルのランキングでTOP10入り
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
少人数のアットホームな結婚式にもオススメ!
スタッフ・プランナーについて
担当の方やスタッフの方々は皆さんほんわかとした雰囲気でとても優しく、打合せは凄くやりやすかったです。また細かい部分も丁寧でスムーズに進んでいきました。詳細を見る (579文字)
もっと見る費用明細2,048,791円(27名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.8
歴史的に価値のある荘厳な会場
スタッフ・プランナーについて
特に不自由もなく過ごすことができました。詳細を見る (390文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史のある会場でこだわりの結婚式を!
スタッフ・プランナーについて
初めてフェアに参加したのですが1から細かく説明してくれ、私たちの要望もきちんと汲み取って下さり、この方ならお願いしますしたいと思えるスタッフさんでした。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統ある建物で和の雰囲気で行えます。
スタッフ・プランナーについて
とても丁寧で先回りして色々と進めてくださいました。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な雰囲気の酒蔵です。
スタッフ・プランナーについて
新人さんと2名で見学対応をしてくれた。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/05/21
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
ここでしか出来ない結婚式がある
スタッフ・プランナーについて
プランナーさんの説明がとても丁寧で分かりやすい。スタッフの方々もとても感じが良い。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した披露宴
- 4.8
重要文化財で行う結婚式
スタッフ・プランナーについて
担当のプランナーさんは若い方でしたが、1つ1つの気遣いが素晴らしく、感謝しかありません。安心して自分達の結婚式をまかせることができました。詳細を見る (499文字)
もっと見る費用明細2,586,718円(70名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/03
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.6
純和風かつモダンなウェディングが叶いそう
スタッフ・プランナーについて
プランナーをはじめ、スタッフの対応素晴らしかったです。詳細を見る (1096文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
和婚がしたい方にオススメです^^
スタッフ・プランナーについて
対応よく、良い印象でした。ドリンクや、換えのおしぼりも直ぐに対応してくれました。詳細を見る (313文字)
もっと見る- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.5
珍しい和の雰囲気♪
スタッフ・プランナーについて
妊婦だったので席にクッションが用意されてたり、食べれないものがないかどうかの確認がありました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.0
純和風の酒蔵
スタッフ・プランナーについて
年配のスタッフが多く、サービスはホテルなどには劣る気がします。 飲食店の店員といった感じで、ドリンクもなかなか頼めませんでした。 クロークが外なので寒い中、列ができていました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
和風の素敵な式場
スタッフ・プランナーについて
細やかなお心づかいや、ご配慮が随所に感じられて、居心地よく過ごせました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.8
おいしいお酒が飲めて、非常に印象に残る披露宴でした
スタッフ・プランナーについて
ドリンクの注文やトイレの場所の確認など、私たちゲストの要望に非常に丁寧に対応いただきました。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/12
- 訪問時 30歳
- 下見した
- -
純和風に披露宴を出来ます
スタッフ・プランナーについて
皆様が全員、感じが良く温もりが伝わってきました。とても親切です。その点に関してはダントツこちらが優れていました。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 3.8
純和風の結婚式を挙げたい方にオススメです。
スタッフ・プランナーについて
特に気になる点はありませんでした。 良かったと思います。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
独特の式ができます!
スタッフ・プランナーについて
対応してくださったプランナーさんは押し付けがましくなく、とても話しやすくて何でも相談できそうな雰囲気でした。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
機会があれば、自分も参列したい!
スタッフ・プランナーについて
みなさんとても感じがよく、対応も早くて、挙式まで一度も嫌な思いをしませんでした。プランナーさんがとてもできる方でした。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
一風変わった披露宴を挙げたい方におすすめ
スタッフ・プランナーについて
特に印象なし。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/12/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.6
家族が喜びそう
スタッフ・プランナーについて
皆さんとても丁寧で、押し付けもなく、気持ちよい接客でした。いろいろな要望に気持ちよく答えてくれそう。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.2
和婚をしたい方にはぴったり☆
スタッフ・プランナーについて
スタッフさんは年配の女性も多かったのですが、和食を運ぶのに合っているなと思いました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
落ち着いた雰囲気でオススメです!
スタッフ・プランナーについて
担当プランナーさん以外のスタッフも丁寧に対応して頂きました。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.8
大人のカップルにおすすめ
スタッフ・プランナーについて
和装のベテランスタッフの方がお給仕して下さり、慣れた手つきで、安心感がありました。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 38歳
- 参列した
- -
和テイストが好きならオススメします!
スタッフ・プランナーについて
お料理が重箱に入っている形式だったため、重箱を解体するとテーブルが狭くなってしまいました。長い間放置されていたので、すぐに下げてくれれば良かったと思いました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/05/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
酒蔵らしい演出がよかったです。
スタッフ・プランナーについて
子供へも気を配っていただき、よかったと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/08/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
クラシックレトロ
スタッフ・プランナーについて
雰囲気のよい方々ばかりでした。 飲み物などもよく気が利いてもってきてくれました。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 5.0
珍しい酒蔵ウエディング!独特の素敵な空間です。
スタッフ・プランナーについて
皆さんとても丁寧でスマートな接客でした。 まったく問題ありません。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
お酒がすきなカップルにはおすすめ
スタッフ・プランナーについて
すごく丁寧に対応くださって、私の質問攻撃にもきちんと対応していただけました。 急な予定変更にも対応くださり助かりました。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
一人一人との距離感
スタッフ・プランナーについて
みんな気さくでフレンドリー。毎回友達のように親しく、親戚のように甘えさせていただいた。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ96人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 博多百年蔵(国登録有形文化財)(ハカタヒャクネングラ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0043福岡県福岡市博多区堅粕1-30-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |