
4ジャンルのランキングでTOP10入り
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史のある会場でこだわりの結婚式を!
コストパフォーマンスについて
パック料金では無かったので、いらないところは削り、必要なことだけという感じでした。特典は何月キャンペーンで飲食代を安くして頂けるくらいで、すごく安くなるとかはありませんでした。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
素敵な雰囲気の酒蔵です。
コストパフォーマンスについて
持ち込みなどは可能なことが多かったが、サービスが全体的に少なくて少し高く感じた。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/05/21
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 4.8
ここでしか出来ない結婚式がある
コストパフォーマンスについて
料金の説明もシンプルで分かりやすい。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
純和風かつモダンなウェディングが叶いそう
コストパフォーマンスについて
シンプルな見積書。他の式場は、最初に高い定価を見せて、特典などの様々な割引をして見積書を提示してきます。しかし、こちらの式場は、シンプルな見積書で、最初か正規?の金額で、何にいくらかかるのか明確で分か...詳細を見る (1096文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.0
独特の式ができます!
コストパフォーマンスについて
コスト的に料理で格段に上がるわけでもなく、わかりやすい料金体系でした詳細を見る (340文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/05
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
機会があれば、自分も参列したい!
コストパフォーマンスについて
提携している衣装店のドレスが美しかったので、カラードレスは奮発しました。 逆に、白無垢はプラン内のものにしてコストを抑えました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 30歳
-
- 下見した
- 3.6
家族が喜びそう
コストパフォーマンスについて
特に安くはないが、雰囲気が良いので仕方ないと思う。 値引きはあまりなさそう。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/08/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.8
落ち着いた雰囲気でオススメです!
コストパフォーマンスについて
お色直しの間の演出。 中庭での縁日をお願いしましたが、ほぼ全員外にでていて、楽しんで頂けました。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/10/17
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.2
お酒がすきなカップルにはおすすめ
コストパフォーマンスについて
思っていたよりも高くなくて、ご祝儀などでとんとんでいけそうな感じでした。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
一人一人との距離感
コストパフォーマンスについて
ドレスなど衣装はこだわってたみたい。 有名な衣装やさんとたくさん提携しているし、名札やメッセージカード等節約できる所も協力的にそうだんにのってくれた。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ96人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 博多百年蔵(国登録有形文化財)(ハカタヒャクネングラ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0043福岡県福岡市博多区堅粕1-30-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |