
4ジャンルのランキングでTOP10入り
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
落ち着いた外観の中に、綺麗な披露宴
挙式会場について
・挙式会場は交通機関から近く、遠方から来たが行きやすかった。・参拝者もいるが、それほど気にならず外で写真撮影をしたり、ゆっくり過ごすことが出来た。・控えも広く、座って待てた。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
少人数のアットホームな結婚式にもオススメ!
挙式会場について
酒蔵ですがオシャレで和モダンな雰囲気なので、ドレスが似合う点も良かったです。詳細を見る (579文字)
もっと見る費用明細2,048,791円(27名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
歴史のある会場でこだわりの結婚式を!
挙式会場について
天井の梁が素敵でした。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
伝統ある場所で大切な人たちと一生の思い出を
挙式会場について
とても静かで厳かな雰囲気で親族のみでゆったりと式をあげることができました。詳細を見る (314文字)
もっと見る費用明細1,774,369円(57名)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
伝統ある建物で和の雰囲気で行えます。
挙式会場について
和風な挙式、披露宴をしたいと考えており、和の雰囲気がとても良いと思いました。また二人ともお酒好きということもあり、酒蔵で披露宴が行えるというのはとても珍しく、嬉しいポイントでした。国登録有形文化財にも...詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
純和風な結婚式場
挙式会場について
友人は披露宴会場で人前式を行いました。挙式から披露宴会場への移動もなく、すごく良い雰囲気でした。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2020/06/11
- 訪問時 27歳
-
- 参列した
- 3.0
純和風の酒蔵
挙式会場について
純和風の酒蔵です。 待機する部屋のウェルカムドリンクも 温かいお茶でした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/02/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
和風の素敵な式場
挙式会場について
和風で日本らしく、素晴らしいと思いました。樹の柱などの感じが、厳かで良かったです。挙式も披露宴会場で行われました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
純和風でとても楽しい結婚式
挙式会場について
神前式でした。十日恵比寿神社までバスで移動しました。初めての神前式でしたがとても厳かな雰囲気でした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
機会があれば、自分も参列したい!
挙式会場について
提携している神社で挙式しました。神社の荘厳な空気を感じながら、建物に入ってくる光がとてもきれいで神秘的でした。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/07
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
クラシックレトロ
挙式会場について
歴史のある建物ということで、かなりシックな雰囲気です。 会場は広い!という感じではなくアットホームな印象でした。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/28
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
お酒がすきなカップルにはおすすめ
挙式会場について
レトロなすごく雰囲気のあるすてきなところでした。 木のにおいがしてきそうな、格式のある感じで会場は広くはありませんが天井が高いためか圧迫感がありませんでした。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
一人一人との距離感
挙式会場について
近くの昔ながらの恵比須神社で行ったが、きれいにしてありとてもよかった。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 33% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 33% |
201〜300万円 | 67% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
博多百年蔵(国登録有形文化財)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 一軒家
- 挙式会場の伝統
この会場のイメージ96人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 博多百年蔵(国登録有形文化財)(ハカタヒャクネングラ) |
---|---|
会場住所 | 〒812-0043福岡県福岡市博多区堅粕1-30-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |