21ジャンルのランキングでTOP10入り
- みなとみらい周辺 チャペルの天井が高い1位
- 神奈川県 チャペルの天井が高い2位
- みなとみらい周辺 ステンドグラスが特徴2位
- 神奈川県 バージンロードが長い3位
- みなとみらい周辺 バージンロードが長い3位
- 神奈川県 ステンドグラスが特徴3位
- みなとみらい周辺 駅から徒歩5分以内4位
- みなとみらい周辺 コストパフォーマンス評価5位
- みなとみらい周辺 スタッフ評価6位
- みなとみらい周辺 クチコミ件数6位
- みなとみらい周辺 ゲストハウス6位
- 神奈川県 駅から徒歩5分以内6位
- みなとみらい周辺 クラシカル6位
- みなとみらい周辺 挙式会場の雰囲気7位
- みなとみらい周辺 総合ポイント8位
- みなとみらい周辺 披露宴会場の雰囲気8位
- みなとみらい周辺 料理評価9位
- みなとみらい周辺 ロケーション評価9位
- 神奈川県 クラシカル9位
- 神奈川県 クチコミ件数10位
- 神奈川県 ゲストハウス10位
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
圧巻のステンドグラスと最高の演出!!
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/09/09
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 5 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 4,225,259円(74名)詳細
- すーさん認証済
- 神奈川県
- 男性
- 訪問時:27歳
- ゲスト数:71~80名
挙式会場について
まず、何よりも天井18mでステンドグラス張りのチャペルに心を奪われます。この会場にした理由の1つでもあります。
また、他に2つほど式場を見学しましたが、このチャペルでないとできない暗転やステンドグラスの光の演出、天井から雪を降らせる演出などめちゃくちゃ感動的な挙式をすることができました。
実際に参列者の方からも「わぁ~...!!」と感動の声が漏れていました。
見学時にもその演出は見せてくれたので迷われている方は一度是非見ていただきたいです。
見学時点では30人程度の規模感で挙式を挙げることも考えていたところ結果的に70人を超える規模となり、それでも柔軟に対応できる広さでした。
あと参列者と自分たちが立つ場所の距離が少しあるので、緊張しすぎずに感動かつ楽しみながら挙式ができました。
披露宴会場について(会場名:メインダイニング)
雰囲気としては、白を基調として天井には大きなシャンデリアが複数あるため、何も装飾をしていない状態でもきらびやかな会場でした。
そのため、ゲストテーブルや高砂のお花を盛り盛りにしなくても
十分豪華な会場にできたのでそこで費用が膨らむことを抑えられました。
この会場で一番目を惹かれたのは大きな階段があることです。
式当日は中座する時に階段を上がり、お色直しして出てくるときに階段上から登場できるので有名人になった気分で気持ちもかなり高まりました。
一緒に中座してくれた友人にも楽しんでもらえました。
ちなみに、希望に応じて階段ではなく平坦なところから中座・登場することも可能です。
また、上記の再入場時の演出として「プロジェクションマッピング」が会場みんなの記憶に残るものとなりました。
大音量で流れるマッピング映像のタイミングに合わせて階段上から再登場でき、参列者からも「すごーい!!」「見たことない!!」とかなり反響のある演出でした。
私たちはここでドレス当てクイズとしてサイリウムを用意していたのでライブ空間のような雰囲気で楽しむことができました。
3種類のマッピング映像から選択し、映像内に自分たちの写真を入れることができます。
会場の広さについては、最初の印象として「思ったより小さいかも?」と思ったのですが、
70人強が入っても窮屈ではなくむしろちょうど良い大きさでした。
テーブルは基本7人掛けの丸テーブルで、7人を超える場合は8人卓が2つ、10人卓が1つまで、合計で14卓まで入れることができます。
私たちは全部で12卓でしたが移動する際も窮屈に感じることはなかったです。
最初の見積りから値上りしたところ
トータル120万ほど値上がりしました。
ただ、どれも必要な部分だったので後悔はないです。
▼値上がりしたところ
・ブライダルサウンド
┗当初選択していたプランだと流し始める秒数指定ができなかったため1つ上のプランに上げたことで+17,000円になりました。
・司会者
┗初期見積では最低ラインの金額での見積でしたが、式場の雰囲気を創り出す大事な方となるため「自分たちの求める雰囲気でお話される方なのか」「式場でのご経験はどうなのか」という視点で選んだ結果初期見積より+20,000円となりました。
・料理
┗初期見積はお肉ワンランクアップをした体での17,000円でしたが、そこから品数を1品追加して+1,500円/1人となりました。
・ウェディングケーキ
┗どうしても大きくしたくて高さ60cmでオーダーしました。そうなると生ケーキではなくダミーケーキとなり一式+60,000円となりました。
・メインテーブルのお花プレゼント
┗披露宴が終わった後にゲストにお花をプレゼントするための包み代として+5,000円となりました。
・高砂の高さ20cmアップ
┗ゲストが多いこともあり、みんなと同じ高さだと見づらい可能性があるため追加しました。+20,000円でした。
・両親贈答用花束
┗クライマックスで両親へ渡す花束を12,000円×2で包んでいただきました。
・カメラマン指名料
┗式場でのご経験があるかつ撮ってほしいショットの依頼と打ち合わせができるため指名しました。+35,000円でした。
・エンドロール
┗初期見積は中座前までが写るものの料金でしたが中座した後の映像まで含めたいということになり+100,000となりました。
・ドレス/タキシード
┗初期見積はドレス2着タキシード1着の計3着で割り引き込みで280,000でしたが、結果ドレス2着タキシード2着の計4着で622,500円になりました。
・その他
┗家族/親族の留袖やメイクアップ、ドレスの下着、ネックレス、ティアラ、料理の試食会は初期見積には入っていなかったため丸々追加となりました。
┗演出で当たった方のお肉ランクアップなど、ゲストの人数変更や細かいところでの値上がりはありました。
なお、タキシードのシャツ、サスペンダー、グローブ、蝶ネクタイ,
プチギフトなどは初期見積に含まれていませんでしたが持ち込みで用意したので式場へのお支払いではなく個人的なでの支払いも数万円発生しています。
最初の見積りから値下りしたところ
下記を持ち込むことによって値下げすることができました。
・ウェディングベール
・ウェディングアクセサリー
・引き出物
・引き菓子
・席次表
・席札
・招待状
そのほかは初期見積の段階でかなりお値下げを頑張っていただきました。
料理について
通常コースに+1品とお肉のランクアップをしました。
全7品です。
前菜2品:冠地鶏のディアブル風、中トロ鮪とナスの燻製ピューレ
スープ:ポタージュ
魚料理:鱸のポワレ
肉料理:国産牛ロース肉 グレービーソース
デザート:濃厚ティラミス
ブレッド:プティブール・プチフランス
コーヒーまたは紅茶
お肉は演出で当たった方のみさらに1つランクアップのオリーブ牛にしました。
試食の際に食べましたがめちゃくちゃ美味しくて、実際ゲストにもかなり高評価でした!
飲み放題の内容も選択できましたが、
焼酎や日本酒、ウイスキーにこだわるゲストがいないためランクアップはしなかったです。それでも十分でした◎
ちなみに、ウイスキーを使った飲み物メニューは「ウイスキー」とだけ書かれているため、「ハイボール」「ジンジャーハイボール」と記載してもらうようオーダーすると載せていただけました◎
ロケーション(立地、交通アクセス)について
馬車道駅は色んな路線のある横浜駅からみなとみらい線で数分ですし、
馬車道駅からは徒歩1分なので言うことなしです。
なので、雨女雨男でもそのあたりの心配はなく当日を迎えることができます。
(もちろん晴れるに越したことはないですが)
他の建物の間にあるので景観が素晴らしい!とはなりませんが、コンビニもあるのでむしろ利便性が良くていいなという感想です。
多くの人の目に着くところではないので、むしろ「こんなところあったんだ~!」と知っている人はおらず最高の掘り出し物を見つけた感覚になってなんだか優越感を感じられました(笑)
スタッフ・プランナーについて
一言でいうと、最高でした!
まずプランナーさんですが、私たちの結婚式のテーマが赤とかピンクとかディズニーとかイメージのあるものではなく「これまでの奇跡と感謝」という漠然とした回答に対しても丁寧に演出などの提案をしてくださいました。
私たちの状態としても、結婚式をしたいけど具体的にやりたい事を聞かれると全くイメージがなく、打ち合わせ前は「歓談メインで時間もてあそぶんじゃないか..?」とかなり不安がありました。
それでも提案してくださった内容に私たちも共感してそちらをベースに準備をしていったところ、むしろ演出盛り盛りの式を迎えることができました。
(もちろんですが、金額を膨らまそうとしてみたいなそんなひどい提案は無かったです)
やり取りはメールもしくはlineを選択できます。
他の会場ではメールのみでレスポンスが遅いということも聞いたことがありますが、私たちlineにしてご対応も迅速でした。
もちろん他の方の式や会社の研修で返信ができないこともありますが、
その時はその旨を伝えてくださっていたので安心してやり取りさせていただけました。
こちらの気持ちややりたい事をしっかりお伝えすれば、全力で応えてくれます!
そのほかの方はまとめてしまって恐縮ですが、
総じて私たちの意向に寄り添ったベストな提案をしてくださいました。
お花やテーブルクロスの色合いを決める時も、奥さんの髪型や化粧を決める時も、当日のアテンドしてくれる方も、それぞれ担当してくださった方も皆さん常に全力で私たちに向き合ってくれました。
結婚式の進め方は分からないことだらけですが、
おかげさまで無駄な緊張がなく、堂々と当日を楽しむことができました!
この式場のおすすめポイント
どれも最高でしたがこの会場でないとできないような特徴的な部分を2つ記載します。
・チャペルの演出
┗天井高のステンドグラスのもと暗転、星空、雪を降らせる演出ができるのは他にないと思います!
ゲストの心にもかなり印象が残る場面になりました!
・大階段とプロジェクションマッピングを駆使した披露宴の中座演出
┗披露宴に階段があるので、ゲストの方にも楽しんでもらいながら中座できます!
そして再入場時には大音量大迫力のプロジェクションマッピングに合わせて登場できるので有名人になった気分になりますし、ゲストからの印象もかなり残るものとなりました!
少し恥ずかしい、という方も一生に一回ですしかなり思い出になると思うのでお勧めします!
- 階段演出OK
- ガーデン演出ができる
- 申込み前試食可
- 駅から徒歩5分以内
- 挙式に80名以上参列可
- ステンドグラス
- パイプオルガン
- 挙式での生演奏
- バージンロードが長い
- チャペルの天井が高い
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
なにより新郎新婦の「2人」で準備することです。
そのうえで何を大切な軸として決めていくのかを伝えながら準備することが大事です。
料理にしても衣装にしても演出にしても、必ずお金が発生しますし盛り込むとそれだけお金はかかります。全部を取り込むのは限界があります。
なので、自分たちのやりたい事を重視するのか、ゲストの気持ちを重視するのかなど、どこを重点にした式にしたいのかをまずご自身の中で整理して、その次に2人の中で決めておくと、いくつもある判断の中でブレずに決めていけます。(ここがないと多分めっちゃケンカするかどちらかが不満を持った式になります笑)
また、当日どのような雰囲気にしたいか、どのような動きにしたかはプランナーさんはもちろん司会者の方、指名しているならカメラマンの方にも事前に伝えておくと良いです。
伝えないと各々が考えてくれますが結果バラバラになります。
伝えたらと全力で寄り添ってくれます◎
共有しない後悔はあると思いますが、共有しすぎて後悔することはありません。
もう少し具体的な作業レベルでいうと、どの作業にどのくらいの時間がかかるものなのか事前に調べておくと良いです。
例えば「プロフィールムービー作成 所要時間」のように調べて先にスケジュールを決めてしまうと「これまだやってないけど良いのかな..」みたいな謎の焦りをしないで済みます。
(もう始めないといけないのにこれまだやってないわ..という良いプレッシャーにもなります笑)
上記で準備をしていったらあと当日は楽しむだけです!
準備すればするほど最高の1日になります!
このクチコミの投稿フォト
会場からの返信
すー様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
お二人の大切なご結婚式をカサ・デ・アンジェラ馬車道にてお手伝いできましたこと、光栄に思っております。
また、ご多用のところ貴重な口コミのご投稿をいただき誠にありがとうございます。
ステンドグラスが包み込む大聖堂での挙式からお二人らしさ溢れるご披露宴まで、素晴らしい一日をお過ごしいただけましたこと心より嬉しく思っております。
挙式ではスノー演出も取り入れていただき、ゲストの皆様にとっても記憶に残るお時間になりましたようで、素敵なご投稿を嬉しく拝読させていただきました。
また、ご披露宴でのプロジェクションマッピングや階段入場、こだわりを持ってお選びいただいたお料理もお楽しみいただけましたようで幸いでございます。
最後になりましたが、担当プランナーをはじめ式場スタッフについても心温まるお言葉を頂戴し、心より感謝申し上げます。
ご準備期間から当日まで、お二人のかけがえのないお時間にご一緒させていただけましたこと、私どもも幸せに思っております。
すー様からいただいたたくさんの温かいお言葉を励みに、より一層のサービスをお届け出来ますようスタッフ一同精進してまいります。
この度は素敵な口コミのご投稿をいただき誠にありがとうございました。
お二人の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げております。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
045-307-8700
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HPご予約限定】ベストレート保証!最大130万円OFF
<最大130万円OFFは公式HP限定>公式HPからフェア、ご見学のご予約をいただいた場合、一番お得なプランでご提案いたします。
適用期間:2024/10/10 〜
基本情報
会場名 | カサ・デ・アンジェラ(カサデアンジェラ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒231-0005神奈川県横浜市中区本町4-39結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 馬車道駅/みなとみらい線馬車道駅より徒歩1分(7番出口を出て左手)、JR・市営地下鉄関内駅より徒歩5分、首都高みなとみらいICより車で2分 |
---|---|
最寄り駅 | 馬車道 |
会場電話番号 | 045-307-8700 |
営業日時 | 土日祝9:00~20:00、平日12:00~19:00(火曜水曜定休) |
駐車場 | なし |
送迎 | なし |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 圧巻の天井高は当日ゲストからも思わず感嘆の声が。花嫁のドレス姿を最も美しく見せる祭壇の高さや真っ赤なバージンロードの幅や長さにもこだわりが。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 大階段にシャンデリア 華やかさの中に気品溢れる上質空間!白亜の披露宴会場にはプロジェクションマッピングはパーティーを盛り上げます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りゲスト目線で召し上がっていただくシェフ特製フレンチコース試食をご用意しております。 |
おすすめポイント | 北海道の「洞爺 佐々木ファーム」から直接仕入れ皮から食べれるほどに新鮮で安全な無農薬野菜からは、野菜本来の素晴らしさを味わって頂けます。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|