クチコミ投稿でギフト券がもらえる
都心からアクセス抜群ながら、落ち着いた雰囲気の式場です。
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/30
- 参列した
- 4.0
挙式会場 | 4 | 披露宴会場 | 4 | コスパ | - | 料理 | 5 | ロケーション | 4 | スタッフ | 3 |
---|
![ぱらぱらん](/junbi/images/sp/mypage/common/character01.jpg)
- ぱらぱらんさん
- 兵庫県
- 女性
- 訪問時:27歳
- 新郎新婦との関係:友人・同僚
挙式会場について
とても明るいイメージの式場でした。ガラス張りの面積が多く、自然光がたくさん差し込んでいて、ナチュラルで心地よい明るさでした。
披露宴会場について
そんなに広い会場ではなかったと思うのですが、天井が高かったせいか圧迫感はなく、広々した印象を受けました。また、新郎新婦の席のバックが全面窓になっており、中庭が見えて景色が良かったです。壁ではなく窓になっているところも、会場が広く見える理由だと思います。壁の色がシックで、大人っぽい落ち着いた印象の会場だと感じました。
料理について
お料理はとても美味しかったです!元々が料亭さんだそうで、お料理にはとても力が入っているように思いました。お味が良いのはもちろん、見た目も良くボリュームもあり、大満足でした!
ロケーション(立地、交通アクセス)について
東中野からすぐという立地で、とにかく交通アクセスがよく便利な会場でした。ただ、会場まではすぐにたどり着けたのですが、入口の場所が少々分かりづらかったです。
スタッフ・プランナーについて
特に印象に残っていることはありません。可もなく、不可もなく、といったところでしょうか。
この式場のおすすめポイント
元々、料亭としてスタートされたという歴史のある会場だそうで、お料理に対するこだわりを強く感じました。特に、名物メニューの「鯛茶漬け」が絶品でした!たまたま私が出席した披露宴に、テレビのウェディング情報番組が取材に入っていたほどでした。
- 化粧室充実
- 駅から徒歩5分以内
- チャペルに自然光が入る
- 友人の参列可
- 宴会場に窓がある
- 宴会場の天井が高い
会場からの返信
ぱらぱらん 様
この度はご来館頂きまして、誠にありがとうございます。
また、クチコミのご投稿ありがとうございます。
当『日本閣』が料亭発祥ということを、ぱらぱらん様がご存じだったとは光栄です。
創業より95年が経ちましたが、料亭時代から受け継がれる「だし」をベースにした料理は、「自社窯で焼いた器」でお客様にご提供しております。
舌だけでなく目でも楽しんでいただけるよう、料理に付随してこだわっているひとつでございます。
ぱらぱらん様にもご満足いただけましたなら幸いでございます。
今後も変わらず、居心地の良い空間創りをご提供できるよう努めてまいります。
ご意見のご投稿、ありがとうございました。
この式場の他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | west 53rd日本閣(ウェストフィフティーサード ニホンカク)(ウエディング取扱終了)(ウエストフィフティサードニホンカク) |
---|---|
会場住所 | 〒164-8577東京都中野区東中野5-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |