
16ジャンルのランキングでTOP10入り
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
おしゃれでレトロで落ち着きのある式場
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/08/05
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
挙式会場 | 5 | 披露宴会場 | 5 | コスパ | 3 | 料理 | 5 | ロケーション | 5 | スタッフ | 5 |
---|
費用明細 3,460,435円(63名)詳細

- やぶゆさん認証済
- 兵庫県
- 女性
- 訪問時:31歳
- ゲスト数:51~60名
挙式会場について
チャペルは水の空間で滝もあり、普段は外からは見えないようになっています。
ドアを開けてようやく中の雰囲気がわかります。
披露宴会場、式場施設とチャペルの雰囲気が全く違っていてギャップがとても良い感じです。
壁は全てクリアなドアで、開放感もあります。
外の天気が悪くても、自然光が入るので暗くはなりません。
一度曇りの時に見学しましたが、チャペル内部は十分なほどの明るさでした。内部から空の様子も伺えますが、曇り、雨関係なく、どんな時でも明るく開放感があるのが特徴だと思います。
広々としたチャペルで、人数も結構はいります。
私たちは60人ほど挙式に参列しましたが、60人くらいでチャペルが埋まる感じでした。
スタッフさんも中に入りますが、通路も広いため、60人で埋まるといっても圧迫感はゼロです。
披露宴会場について
閑静な住宅街の場所に位置しています。
式場内部、披露宴会場はレトロでおしゃれです。
待合室スペースも落ち着きがあって心地いいです。
当日は貸し切りなので、中を色々見学できると思います。すごく古い建物で、廊下には建物の歴史などが飾られており、待ち時間も退屈しないとおもいます。
披露宴会場は天井が鏡張りの部分もあって、豪華なライトがいくつもあってとても華やかです。
昔ながらの窓の形で作られており、映えます。
個人的には絨毯の模様がカラフルレトロで大好きでした。
見た感じ広々としていますが、参加人数が少なくても、天井のデザインや絨毯の華やかさのおかげで寂しい感じはないです。
少人数、大人数どちらにも対応できる披露宴会場だと思います。
最初の見積りから値上りしたところ
最初の見積もりは、花などは最低ランクではなく中間くらいの値段で見積もりを出してくれます。
ですので、必ずかかる費用を提示してくれるので、見学時点で200万近くいっていました。
値上がりしたポイントは、人数を40人→60人に変更
ドレスを2着着た
すこし高めのドレスを選んでしまった(悔いなしです)
増えた人数分の食事、飲み物、引き出物。
両親希望の型もの写真、dvd、生演奏。
ヘアメイク台。
当日着用する小物。
親族着付け、ヘアメイク。
などなどです。
一つ一つ安くはないですが、このあたりは家族の意見も入ってくるため見積もりからは絶対値上がりします。
100万は絶対上がると予想はしていましたが、最終的には140万増えました。
最初の見積りから値下りしたところ
唯一抑えられたのが、料理を少し安くして、中身を入れ替えて全て自分達の満足いく内容にできたことと、
あとは席次表、席札、メニュー表などを自分達で用意した点です。
数百万が動く結婚式で私達が節約できた部分は本の微々たる部分ですが、料理に関しては60人分少し安くできたので大きかったと思います。
小物類に関しては、例えばリングピロー、証明書、ウェルカムスペースのものは、式場からレンタルor購入できますが、ネットで自分たちで探した方が安く済みます。
式場のやつもバカ高いものは勧めてきませんが、少しでも抑えたい方は基本自分達で準備が1番いいです。
微々たる金額ですが、自分達で用意した分で5万円くらいは浮いたとおもいます。
料理について
料理は全て美味しいです。
洋食3コース、和食2コースがあります。
全て値段がちがいます。
試食会は両親含め4人で行き、全て違うコースを試食しました。
私達は、メイン料理を下から二番目の洋食コースに設定しました。前菜などは組み合わせ自由です。
私達は前菜を和食、スープを違うコースの物に置き換え、デザートをビュッフェ形式にしてもらいました。
基本的に組み合わせ自由でして、メインだけを高い物にする、、などもokです。試食の時にスタッフさんがその都度トータルの値段を教えてくれます。
今後式を挙げられる方にアドバイスをするとしたら、複数人で試食会に行く場合は、全員違うコースを試食した方が良いという点です。
当日もみなさん楽しんでいたと思います。
飲み物が出てくるのが遅いと友人が言っていました。でも結果ハッピーだったので良かったです。
ロケーション(立地、交通アクセス)について
式場までは電車かタクシーで移動可能です。
駐車スペースもあります。10台ほど止めれるかと思います。
私達は当日タクシーで移動しました。
参列した方々は、車での送迎かタクシーが多かったと思います。
電車でくる場合は、徒歩で7分ほどです。そんなに遠くはないです。
式場の周りは普通に住宅街で静かです。
かといって披露宴のガヤガヤが外に漏れることはないです。
近くに公園があるようで、親族の子供達は出番まで公園で遊んでいたようです。
屋上にも上がれるのですが、外の景色が最高でした。山もあって、都会の中に自然も感じれてよかったです。
私の家族は田舎から来てくれたのですが、建物の周りが都会すぎると多分移動に苦労すると思い、あえて落ち着いた場所を選びました。
スタッフ・プランナーについて
スタッフさんは、見学時から全て女性の方でした。前撮りの撮影とヘアメイク担当も女性スタッフです。
式当日は男性もいました。
女性スタッフが多いので気配りが素晴らしかったです。前撮り、ヘアメイクリハーサル時のスタッフさんが当日も付き添ってくださったので、初めましての方がいなかったです。安心できる点だと思います。
料理も試食したのですが、料理担当の方も色々説明してくださって、わからない部分も聞きやすいです。
全体的にに段取りも良く、不満に感じる点はなかったと思います。
準備時から当日まで、安心して任せられました。
変更点も迅速に対応してくれます。
準備期間のやりとりは基本メールになりますが、電話で話す場合もあり、対応100点でした。
この式場のおすすめポイント
まずここの式場に選んだきっかけが、見学時の見積もりをある程度高いものに設定してくれていたという点です(ドレスや花を最低ランクではなく、中間くらいのランク設定)。
他の式場にも見学に行きましたが、他式場では最低ランクの値段で提示してくるのがほとんどです。で、口コミで最終的にかかった値段がすごい跳ね上がって後悔、、みたいなのを結構目にしていました。なんとなく信用できないなぁというのを拭ってくれたのがここの式場でした。
値段設定と、落ち着きのあるベテラン女性スタッフからの説明、
絶対信用していいやつじゃん!とおもってこの式場にしました。
安くはないけど、全く後悔してないし大満足です。ここであげて良かったと本当におもいます。
- デザートビュッフェ
- 一軒家
- 駐車場あり
- 化粧室充実
- 新婦の控室が個室
- 宴会場に窓がある
- 友人の参列可
- 挙式での生演奏
- フラワーシャワーができる
- チャペルに自然光が入る
この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス
みなさん当たり前に初めての結婚式で気になるのが値段と雰囲気だとおもいますが
やはり最初の見積もり時の安い値段で決めてしまうともったいないとおもいます。
必ず見積もりからは100万は超えるという頭で選んだ方が良いと思います。
結構リーズナブルにできるじゃん!と思って最終決算で値段が跳ね上がる、、
よりかは、ある程度高く見積もってくれた式場の方が金銭的にも準備しやすいと思います。
信用できる金額、雰囲気がいい、スタッフさんが素晴らしい式場は安くはないです。
その代わり安心して任せられます。
芦屋モノリスはそんな式場で素晴らしいです。
見学時に抱いた違和感はおそらく引きずるので、人を見て、直感で選ぶのも大事だと思いました。
このクチコミの投稿フォト

会場からの返信
やぶゆ様
この度はご成婚、誠におめでとうございました。
おふたりの特別な1日の会場として芦屋モノリスをお選びいただき
当日までお手伝いさせていただきましたこと、心より感謝申し上げます。
またこのような身に余るお言葉をたくさん頂戴し、スタッフ一同大変光栄に存じます。
やぶゆ様にもおっしゃていただいたように、
チャペルは全面ガラス張りのため、光が差し込む幻想的な空間となっております。
また、どのようなお天気でも新郎新婦様やゲストのみなさまに
快適にお過ごしいただけるような会場でございますので
その魅力をやぶゆ様にもお気に召していただけ、嬉しく思います。
披露宴会場に関しましても、たくさんのお褒めのお言葉をありがとうございます。
住宅街に佇む当会場は、一歩中に入るとクラシカルモダンな空間が広がり
ゲストのみなさまにも特別な一日をお過ごしいただけたかと存じます。
また、ご見学時から当日まで安心してお過ごしいただけたご様子がうかがえ、私どもも安堵の思いでございます。
新郎新婦様に寄り添い、おふたりだけの特別な一日をサポートできるよう
日々心がけながらお手伝いをさせていただいております。
また、ご見学時にはおふたりがご不安な準備期間をお過ごしになられないよう、
なるべく実際のご結婚式が想像できるようにお見積りをご提示しております。
未来の新郎新婦様にも同様に感じていただけるよう
引き続き、誠心誠意お手伝いに努めてまいります。
このたびはご縁がありまして、おふたりの結婚式という大切な1日に携わらせていただきましたこと、スタッフ一同改めて感謝申し上げます。
誠にありがとうございました。
これからのおふたりの人生の中で、芦屋モノリスが特別な場所であり続けたいと思います。
お近くにお立ち寄りの際には是非遊びにいらしてくださいね。
またおふたりにお会いできますことを、スタッフ一同心よりお待ちしております。
改めまして、この度はすてきなご投稿をありがとうございました。
費用明細
項目 | 内訳例 |
---|---|
プラン |
|
挙式会場 |
|
披露宴会場 |
|
料理 |
|
飲物 |
|
装花 |
|
衣装・美容 |
|
写真・映像 |
|
演出 |
|
引出物 |
|
サービス料 |
|
消費税・その他 |
|
※各項目ごとの金額は、投稿いただいた費用明細画像から算出をしているため、グラフ表示はあくまで参考としてご利用ください。詳しい内訳は費用明細画像にてご確認ください。
※現在とは異なる場合がございますので、最新の状況は各式場にご確認ください。なお、費用明細の内容を式場との価格交渉などに利用することはご遠慮ください。
費用明細について会場からの補足
この度は、大切なお式の費用に関してもご紹介を頂き誠にありがとうございます。 お見積の内容に関しては、お二人のご希望もふまえながら、じっくりご相談させていただきました。 アイテムによって、ご自身手ご準備されたり うまくコストを抑えていただいたイメージでございます。 お料理につきましてもご試食されて ゲストのみなさまが1番喜んでいただける内容を決めていただきましたので、 当日はおふたりのおもてなしのお気持ちが伝わったのではないかと存じます。 是非これからご結婚式を控えられた皆様の、幸せな一日のご参考にしていただければ幸いに存じます。 今後とも芦屋モノリスをどうぞよろしくお願い申し上げます。
この式場の他のクチコミ
このユーザーが投稿した他のクチコミ
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るこの会場についてもっと詳しく知りたい方は
0797-38-3382
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ノバレーゼ銀座東京都中央区銀座1-8-14銀座YOMIKOビル3F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 横浜モノリス神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7ヒューリックみなとみらい17F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- 旧桜宮公会堂大阪府大阪市北区天満橋1-1-1
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ神戸兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-5 明治安田生命ビル2F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ大阪大阪府大阪市北区梅田2-2-2ヒルトンプラザウエスト オフィスタワー16F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
- ノバレーゼ横浜神奈川県横浜市中区弁天通5-70損保ジャパン日本興亜横浜馬車道ビル 1・2F
- 地図を見る
- 0120-93-5503無料
#会場の魅力
おすすめ

最大85万円OFF\12大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(50名様)
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物◇など最大85万円の特典!旧逓信省別館でご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/03/01 〜 2028/03/31
基本情報
会場名 | 旧逓信省別館(きゅうていしんしょうべっかん 国登録有形文化財)(旧芦屋モリノス)(キュウテイシンショウベッカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒659-0066兵庫県芦屋市大桝町5-23結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 阪神電車「芦屋」駅東口徒歩約4分、JR「芦屋」駅南口徒歩約5分 |
---|---|
最寄り駅 | 芦屋 |
会場電話番号 | 0797-38-3382 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休)/ 年年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料 15台お車での来館を希望される方は事前にお伝えいただけるとスムーズです。 |
送迎 | なし阪神芦屋駅東口より徒歩4分、JR芦屋駅南口より徒歩5分、阪神高速芦屋ICより車で5分 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 昼は温かな自然光に溢れ、夜は幻想的なライトアップと優しくゆれるキャンドルの光で全く表情の違う挙式が行える水上クリスタルチャペル。白く透明感のあるチャペルはウエディングドレスをより一層引き立てる。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェ演出など、カジュアルパーティがお好みのおふたりに人気 |
二次会利用 | 利用可能移りゆく空の色さえも演出となるテラスでのアフターパーティも人気 |
おすすめ ポイント | 両サイドの窓からは陽光がたっぷり降り注ぐ開放的な会場。どこか懐かしくレトロモダンな空間に、ダイヤモンドモチーフのシャンデリアが煌き、贅を尽くしたスタイリッシュなウエディングをイメージできる。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りおひとりお一人のアレルギーなどに合わせ、細やかにオリジナルメニューをご提案します。 |
事前試食 | 無し |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
