
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 北海道 一軒家1位
- 札幌エリア 一軒家1位
- 北海道 レストラン・料亭2位
- 札幌エリア レストラン・料亭2位
- 北海道 クラシカル2位
- 札幌エリア クラシカル2位
- 札幌エリア 緑が見えるチャペル5位
- 北海道 駅から徒歩5分以内6位
- 札幌エリア 駅から徒歩5分以内6位
- 北海道 緑が見えるチャペル6位
- 札幌エリア 料理評価7位
- 札幌エリア ロケーション評価7位
- 札幌エリア チャペルに自然光が入る7位
- 札幌エリア 披露宴会場の雰囲気8位
- 札幌エリア コストパフォーマンス評価8位
- 北海道 料理評価8位
- 北海道 ロケーション評価8位
- 札幌エリア 総合ポイント9位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気9位
- 北海道 チャペルに自然光が入る9位
- 北海道 総合ポイント10位
- 北海道 コストパフォーマンス評価10位
- 札幌エリア スタッフ評価10位
- 札幌エリア クチコミ件数10位
オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
参列しても優雅な気分に!
披露宴会場について
建物は外観からかなり風情があって素敵!中に入ってどこを見ても素敵なレストラン!会場に入る前のロビーも会場もシャンデリアなどアンティーク調で素敵!詳細を見る (363文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
クラシカルでアットホームなパーティ
披露宴会場について
大きな会場ではないですが、壁一面の大きな鏡の効果で圧迫感はありませんでした。。 天井にはシャンデリアがあり、もおしゃれで高級感があります。 クラシカルな雰囲気があり、大人の結婚式があげられると思います...詳細を見る (399文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
建物の雰囲気がよくヨーロッパ的な感じ
披露宴会場について
アットホーム的で披露宴会場は派手さはなく大きくもないが上品で高級感がある。新郎新婦とも距離が近く全体的に一体感がありました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
異国情緒に包まれた大豪邸のような式場
披露宴会場について
挙式会場と同じく、木を感じさせるつくりが特徴的で、パーティースペースでは特に床面の一面の木の板に優しい雰囲気を感じました。また暖炉があったり、壁に鏡があったり、歴史を感じさせる深みがある空間でした。ラ...詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
お料理がおいしく、ナチュラルな会場がお好きな方向け。
披露宴会場について
披露宴はナチュラルな雰囲気で広々としていて、落ち着いていました。映像も大きな画面で映し出すことが出来るので良かったです。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシックな披露宴で美味しい料理
披露宴会場について
雰囲気は良い。 設備は古く見えるがレトロな感じで綺麗。 お手洗いが1階にしかなく、披露宴中に階段の昇り降りが大変。 エレベーターはなかなか来ない。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/04/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
私はここに決めて一生の思い出となりました♡
披露宴会場について
地下が披露宴会場になっており、明るい挙式と雰囲気を変えれてクラシカルに、でも広すぎず来客との距離も近くアットホームに出来ました詳細を見る (602文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/10/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理がおいしい!ゲストへおもてなしが出来ます!!
披露宴会場について
披露宴会場は、建物のクラシカルさや、素敵な雰囲気を残しながらも、少しだけ新しい感じを受けました 。ウェイティングスペースとのギャップはあるかもしれませんが、白を基調としていて爽やかです。 少人数のお式...詳細を見る (730文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/09/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
最高の料理でアットホームなお出迎え♪
披露宴会場について
札幌で言わずと知れた有名店なので外観からして素敵でした。中も暖炉があったり中庭があったりとアットホームな感じでした。披露宴会場は反対に広々として豪華さがあります。エレベーター等の設備も備わってるので年...詳細を見る (499文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/24
- 訪問時 26歳
-
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
素晴らしい☆
披露宴会場について
会場として知名度があり、料理の質が高いという評判を受け、見学してきました。披露宴会場の設備や雰囲気もお洒落で重厚感があり、自分たちもそうだとはおもいますが、来てくれたゲストも喜んでくれそうなとても素晴...詳細を見る (321文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/05
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
料理自慢のレストランウェディング
披露宴会場について
レストランというだけあり、重厚感のある雰囲気でした。とても素敵ですが、アットホームというよりは、かしこまった感じがしました。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/07/10
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
幸せな気分
披露宴会場について
静かな自然たっぷりな一軒家とゆう感じ!高級感があり、かといってそこまで力が入るわけでもないアットホームな雰囲気で、別世界に来た気持ちになります。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/02/17
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.5
老舗レストランでアットホームな結婚式ができる
披露宴会場について
人数に合わせて使用できる会場がことなります。地下に大きな披露宴会場があり、100名ほど着席できたかと思いますが、地下にいくための階段やエレベーターが狭いのでドレスにボリュームがあると大変だなと思いまし...詳細を見る (634文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロマンティックな一軒家レストラン
披露宴会場について
メインダイニングが披露宴会場となります。 とても大きなダイニングで、高い高い天井に思わずため息のでるような 美しい、しずく型のシャンデリアが下がり、とても華やかな雰囲気でした。詳細を見る (872文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 40歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
有名レストランです
披露宴会場について
有名なレストランです。 敷居が高く、来る事がないだろうと思っていましたが、友人の下見に誘われて入れました。 とても古い一軒やで、中もとてもレトロな雰囲気で素敵でした。 天井は低く、会場は狭かったので、...詳細を見る (434文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/11
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.4
一軒家風で重厚感のある素敵な会場
披露宴会場について
一軒家風の会場は落ち着いた高級感のある雰囲気です。室内のインテリアも素敵で、ウェルカムドリンクを飲みなが待っている間も素敵な空間で気分が良かったです。 挙式後中庭でブーケトスをしましたが、新婦がレスト...詳細を見る (453文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームな結婚式が出来ると思います
披露宴会場について
木とグリーンを多く使った会場で、落ち着いた雰囲気です。ホテルでの大人数での披露宴というよりは、家族や親しい方のみで行う披露宴にぴったりな会場でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/19
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓があって気持ちが開放的になるチャペル
披露宴会場について
キラキラと光るシャンデリアによって、空間は一気に高級感あふれるロマンティック空間として彩られていました。シャンデリアがあると無いではかないイメージが違って、気分も優雅で嬉しくなれたことを覚えております...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/05/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大満足の雰囲気
披露宴会場について
クラシカルな白で統一されたテーブル、椅子。ガラスが壁面に広がり、空間がスッキリとしています。 会場内は禁煙なので、空気も綺麗で安心です。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/08/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
雰囲気がオシャレ
披露宴会場について
長テーブルだったのが新鮮。円卓より周りの人と近くて話しやすい。 披露宴会場にとどまらずトイレや階段などこの建物全体が重厚感があって素敵。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
センスが問われる
披露宴会場について
設備:一棟貸切の為、皆様がゆったりお待ちいただけるスペースがあり大変好評だった。 通常レストランとして使用しているスペースを式前の招待客待合室として使え、披露宴スペースは地下と空間を贅沢に使用できた。...詳細を見る (860文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
美味しいお料理と場所にこだわる人にオススメ
披露宴会場について
円山公園が隣にあるということもあり、会場も自然や緑がいっぱいです。披露宴会場から中庭が見えるので、雰囲気も良かったです。エントランスから数段ではありますが、披露宴会場に行くにも、チャペルに行くにも階段...詳細を見る (369文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/07/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理の味は間違いない
披露宴会場について
披露宴会場は地下にある広い会場だった。上品なインテリアの落ち着いた会場で、ピアノの生演奏などがとても似合う雰囲気。地下にはトイレがなく、わざわざ1階まで上がらないといけなかったが不便だった。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/12/01
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
美味しいお料理と素敵な雰囲気は円山のレストランならでは
披露宴会場について
レストランなので会場自体がすごく広いわけではないですが、大きな窓からはガーデンが見え、夜の式だった為、瀧のような花火を見ることもできて幻想的で素敵でした。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
友人として参列したときの感想
披露宴会場について
披露めの会場でしたが、新郎新婦の席も近くて、見やすかったです。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/05/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な雰囲気の一軒家、オススメです
披露宴会場について
地下にある部屋で披露宴を行いました。天井も高く、結構広いです。 清潔感もあり、全体的にシックで落ち着いていて好きな感じの雰囲気でした。 会場自体がもともと良い雰囲気なので、装飾用のお花は少なめで必要最...詳細を見る (1090文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2015/02/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
邸宅風ウェディングが叶いそう
披露宴会場について
地下にある披露宴会場は広くゴージャスな雰囲気です。 窓がないので開放感はないです。ただ、まるごと貸しきりができるので、 お庭を使ったりすることができるので、披露宴会場ではないスペースで開放感を感じてい...詳細を見る (1088文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/01/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ロケーション最高です
披露宴会場について
アットホームな雰囲気でとても良かったです。窓はないのですが、それでも開放的な空間作りがなされていると思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2015/06/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
披露宴の料理が豪華です
披露宴会場について
地下にあるレストランなので、窓はありませんが、大きなシャンデリアがあり、木の温かみがある会場ということもあって、明るい雰囲気があります。新郎新婦の席の近くには、大理石の暖炉があり、お洒落でした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
さすがひらまつ!料理が最高です!
披露宴会場について
クラシカルで落ち着く雰囲気なので、会場い装花があまりなくても全く違和感がなく素敵でした。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/03/03
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(12件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 17% |
21〜40名 | 33% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 17% |
81名以上 | 8% |
オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(12件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 42% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 33% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)の結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 駅から徒歩5分以内
- 有名シェフがいる
この会場のイメージ200人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0402水
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【やっぱり料理重視!】星付き料理試食&相談会
貸切の邸宅でゆったりと過ごしながら、ゲストも喜ぶ『記憶に残る』美味しいお料理でおもてなし。クチコミ高評価のお料理は試食でチェック。お料理重視の方必見。
0405土
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【和装×洋館貸切】北海道神宮挙式プラン*ミシュラン無料試食付
【和と洋どちらも叶えたいあなたに】北海道神宮から徒歩数分、ゲストは円山の四季を楽しみながら移動可能。伝統の白無垢で挙式後は、憧れのドレスに着替えて一軒家洋館を貸切り、美食でゲストをおもてなし。
0406日
目安:3時間00分
- 第1部11:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【初見学も安心】一軒目来館特典付き★じっくり相談×試食フェア
結婚式場の見学一軒目がオーベルジュ・ド・リルサッポロなら【1,500円×人数分キャッシュバック!】ミシュラン星獲得のハーフコース試食&お見積りやスケジュール相談も個別でできるので初見学におすすめ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
011-632-7811
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【費用重視派におすすめ】1軒目見学がお得★1,500円×人数分キャッシュバック
はじめての式場見学にオーベルジュ・ド・リル サッポロをお選びいただいたカップル限定で ≪1,500円×人数分キャッシュバック≫ お悩みや疑問点をじっくり相談できるので初見学でも安心してご参加ください♪
適用期間:2025/03/01 〜
基本情報
会場名 | オーベルジュ・ド・リル サッポロ (ひらまつウエディング)(オーベルジュドリルサッポロ ヒラマツウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒064-0801北海道札幌市中央区南一条西28-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 地下鉄東西線「円山公園」駅3番出口より徒歩3分 |
---|---|
最寄り駅 | 円山公園 |
会場電話番号 | 011-632-7811 |
営業日時 | 10:00~19:00(火曜定休※祝休日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 30台 |
送迎 | なし※別途有料にてバスやタクシーの手配は可能です |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 中庭に面しているので、四季折々の表情を楽しみながら温かな挙式が叶う |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りデザートビュッフェや写真撮影など |
二次会利用 | 利用可能披露宴から移動なく2次会も承っております。 |
おすすめ ポイント | 煌くシャンデリアに大理石の暖炉。木の温もりがやさしい印象の優雅なパーティサロン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお体に合わない食材やお食事における制限がございましたら、料理変更の個別対応が可能です。 |
事前試食 | 有りミシュラン星獲得のお料理をぜひご堪能ください。 |
おすすめポイント | 北海道の食材をふんだんに使って創り上げられる、ここでしか味わえないフランス料理
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設紹介可能 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
